子育て、裁縫、自転車、日々のことを書こうと思って始めましたが いまのところジャンクノートパソコンの改造日記となっております。 なるべくお金をかけずに手間かけて過ごしてます。
ここのところずっと悩んでいた 「新しいフレームを買うぞ」というのが完結しました。 散々悩んでSURLYの新型Disc truckerを買うつもりでいましたが 結局Rivへの思いが捨てきれずRivendell bicyle worksの「joe appaloosa」を注文してきました。 しかもサイズ51です。 正直私には大きいと思います。 注文してきたといってもお店に在庫しているわけでもないのでサイズ感はもう数字でしかわかりません。色味も画像でしかわかりません。 でも多分大丈夫。なんかそんな気してます。 またげる目一杯のサイズで乗るんだ俺は。 新しくフレームを頼んだものの、基本的には今うちにある…
「新しいフレームを買おう」と思い立ってはや数カ月。 読み返すとこのあたりで「いつかは買おう」って思ってたところから このあたりで「どうせ買うなら少しでも長く乗れるように早いところ買うのもありかも」ってところに来たような気がします。 このときはSURLYでもクロスチェックかロングホールトラッカーのどちらかがいいなあって思ってた気がする。でも見た目的にLHT優勢でしたね。26インチ好きだし。 このへんでスポルト号の部品をちょこちょこ買い足して交換してますが これも土台に「いつかLHT買うから、それに使いまわせるし。」ってとこがありました。 26インチのリムブレーキでカンチレバー使って7速ぐらいでい…
「ブログリーダー」を活用して、watagashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。