お久しぶりですっ! わたしです。 ここ最近書くことがなくおサボりしていました(´・ω・`) 至って元気なので体調不良とかではございません(*´∀`) お家でどう過ごそうかいつも考えてるんですがよく考えたらもともと自宅警備なのでいつも通りな生活をしております( *´艸`) 旦那さんもお休みになりこんな時期なので不謹慎になってしまうかもしれないですが逆にこんな時期でないと長い休みもないので家族三人で過ごせるのが嬉しくもあります(*´ノ∀`*) 多分、それが一番のブログおサボり原因。 皆さんも体には気をつけてくださいね(。-人-。)
先日の朝のお話 朝、起きたとき ふいに体重計にのるわたし それを見つめる旦那さん 旦那さん「凄いね!退院してから4キロも減ってるじゃん!最近痩せたもんね」 嫁「ニコー(嬉しい)」 旦那さん「俺も乗ってみよ!」 体重計に乗る旦那さん 嫁「47.5…(同じ体重やんけ)」 さっきの喜びを返せ!(笑)
今の時期に予防接種に行くのってよくないかなぁ?(´・ω・`) 極力、病院には行かないようにしたいんだけど予防接種が遅れたりしたら可哀想だよね?(´TωT`) 悩む…(´・ω・`)
今CMでやってるアレが食べたい! ご飯は家で食べることがほとんどなんですが独身の頃はファーストフード大好きだったのでたまにお昼はファーストフードにしてもらったりします(*´ノ∀`*)だから太るんだよとかは言わないでね。 でも、この時期?になるとよくCMでやってるアレ。 やっぱり美味しそう( *´艸`) 中熱くて火傷しそうだけど外側のパリパリと中のとろーり具合とベーコンが最高(* >ω<) 明日買いにいこう( *´艸`)(わかるかな?)
もうね 最近 息子の力が強すぎて怖い(´・ω・`) 髪の毛掴んでひっぱって笑ってるときなんかいじめっこに見えるもんね( ;∀;) 産まれたばっかりのときなんか 自分の髪の毛の存在がわからないのか 自分で自分の髪の毛ひっぱってよく泣いてたなぁ(´・ω・`) よく考えるとちょっとおバカさん(笑) 赤ちゃんは結構自分の髪の毛ひっぱって泣いたりするのかな? それとも、うちの息子だけ…?
おはようございます(´・ω・`) 昨日、一昨日サボりました。 わたしです。 今日は、私事ですがご報告があります(*´∀`) 最近、ご飯を食べてもすぐお腹空くしなに食べても満腹感があまりなく 塩昆布とかうめぼしが食べたいなぁなんて よく、ブログにも書いていたんですが この度 第2子妊娠しておりました! 読者様にも妊娠したんじゃってコメントいただいたことあったのですが 大正解でした(*´ノ∀`*) 第1子誕生から考えると少し早いですが 夫婦的にも二人は欲しいかったので喜ばしい授かり物です。ありがたいです。 まだ、安定期にも入っていないのでこの先なにがあるかなんてわかりませんが第2子誕生を心待ちにし…
はじめてのクレジットカードをゲットするところまではきた(`・ω・´) 是非、使ってみたい! でもね(´・ω・`) レジに行ってクレジットカード差し出してなんて言えばいいの? 超絶コミュ障なわたしはなんて言えばいいの?(´・ω・`) VISAで とか言うの?(´・ω・`) すごく、こあい
子供の頃から野菜が苦手で 食べれない野菜は無いですがいまだに好んで野菜を食べようと思いません(´・ω・`) 野菜の栄養は野菜ジュースみたいなので取ることが多いのですが 野菜の中でも好きなものが一応存在します。 ブロッコリー マヨネーズいっぱいかけたら食べる ほうれん草 ゴマ和えが好き 千切りキャベツ ドレッシングいっぱいかけたら食べる 皆さんは苦手な野菜はありますか?(´・ω・`)
これも皆さまのお陰です( *´艸`) いつも、すぐ読み終わってしまうブログを読みに来ていただいてありがとうございます! 出来れば、登録していただいた方のところに毎日読みにいきたいのですがなかなか行けなくてスターくれたりブックマークしてくれた方優先に回ってしまったりしてしまっています(´・ω・`)スミマセン 来ていただいた方のところには次の日中に必ず行くようにしておりますのでお許しくださいm(_ _)m 最近思ってることは いつも来てくれてる方が更新されてない場合来たよマークにスター押したら迷惑になるかなぁ… なんてことを考えてます(笑) なにかありましたらコメントいただけると嬉しいです( *´…
雨の日はやたら眠くなる(´・ω・`) 息子も静かに寝ている。 外が寒いから部屋を暖かくすると もっと、眠たくなってくる。 さっき、外は雪?が少し降ってました。 皆さまもいきなりの寒さに風邪をひかないようにしてください(`・ω・´)
コレ美味しいんだよ! 君の名は とんがらし麺! 辛いようであまり辛くないちょうどいいラーメン(*´ノ∀`*) まぢ、うめぇ
体調が悪いような気がする(´・ω・`) 体調?というより 満腹感がない。 ついに食べ過ぎて胃が異常になったのか? 塩昆布とか梅干しが食べたい。 しょっぱいものが食べたい! なに食べたら胃は満足してくれるの?( ;∀;)
最近、YouTubeばかり見ていてブログがおろそかになっております(*´ノ∀`*) わたしは、まんが系のYouTubeが結構好きで モナ・リザの戯言 というチャンネルをよく見てます。 面白いので良かったら見てください(*´∀`)ノ そして、うちの息子は寝返りを取得しました(*´ノ∀`*)
皆様、お疲れ様です。 わたしです。 昨日は、ブログをおサボりしました(*´ノ∀`*) 久しぶりにYouTubeの登録チャンネルをずっと見てたら忘れてました(*´∀`) 話は変わりますが4月からのドラマで ギルティーがやるらしいです! 知ってる人がいるかはわかりませんが わたしはいまだに漫画を読んでます。 すごーくドロドロしてます(笑) 現実にあったら嫌だけど怖いもの見たさでみてしまいます。 良かったら読んでみてください( *´艸`)
息子5ヶ月 ↓ 息子をたかいたかいする母 ↓ 息子喜ぶ ↓ 息子奇声をあげながら口を開ける ↓ 母も喜び笑う ↓ 息子の口からヨダレが落ちる ↓ 母の口に息子のヨダレがゴールイン まぢ、ホールインワン
旦那さんは、自分がなにか食べるときに(お菓子とかご飯とか)凄く人に進めてくる。 たぶん、わたしを太らせようと企んでいるに違いない… 自分が太らない体質だからってズルいっ!!!( ;∀;) わたしは、食べたら食べたぶんだけ太るのに太らない体質の人って羨ましいよね(´・ω・`)
誰もが小さい頃に食べていただろうと思われる 駄菓子!! そんなわたしは現在でも まちおか ドンキ 駄菓子屋 にて駄菓子を大人買いします(笑) (その度に旦那さんは連れ回されます。) そんな駄菓子のなかでも一番好きなのが ウメトラ兄弟っ! カリカリ梅の駄菓子です。 わたしが子供の頃は4個入ってたような気がしますが今でも3個は入ってます。(見間違いかも) 駄菓子屋さんに行くたびに買って食べているので右手の親指と人差し指はすぐ赤くなって旦那さんに笑われています。 皆さんは、好きだった駄菓子とか今でも食べる駄菓子はありますか?( *´艸`) 今度食べてみるので教えてくださいね(*´∀`) レッツ!ザ・…
明日、みんなのブログ行きますね( ;∀;) おやすみなさいm(_ _)m
わたしの好きなもの それは… マイペット!!! 日々、暇なときに掃除ばかりしているわたしは月に3本はなくなります(笑) でも、ほんとにどこでも掃除できるし有能! 作った人の顔が見てみたいくらい有能! 作った人にお礼をいいたいくらい有能! 床もさっぱりするし、キッチン回りも綺麗になる(*´ノ∀`*) まさに、掃除が楽しくなる一品!
格安とか 激安とか 安いってなるとみんな飛び付くのかな?(´・ω・`) でも、人によって安いの感覚って違うよね? わたしレベルになると500円とかは安いって思うけどそれも物にもよるしね( ;∀;) 流石に500円のほうれん草安いとは思わないし(笑) わたしの場合、小さい頃からあまり物欲がなくて買い物も余り行かないからどうしても欲しいって気持ちがよくわからない(´・ω・`)
つい、この間 30過ぎてクレジットカードを持っていないって話をしたことがあると思うんですが ついに 楽天のクレジットカード作っちゃいました( *´艸`) いまだにどーやって使うのかわからないんですが今度使ってみようと思います(*´ノ∀`*)
暇すぎると どーしても、掃除がしたくなる。 気になったところを専業主婦の間にどんどん掃除していて気づいたんだけど もう、掃除するところがない( ;∀;) 皆さんは暇なときどんな事をして過ごしますか?(´・ω・`)
最近、髪の毛が薄くなった気がする。 というより凄く傷んでいる(´・ω・`) 切れ毛がヤバくて部屋に落ちる毛がきになりずっと掃除続けてるんだけど いつ終わるのー( ;∀;)
この間 うちでは、プチ家族会議がおこなわれました。 議題 「嫁は仕事をするべきか?」 うちの息子はちょうど4月で6ヶ月になるのでどうせそのうち仕事をするのなら人見知りをしない6ヶ月くらいから保育園に預けて働いた方がいいかなぁ?っと嫁は考えました。 旦那さんもはじめは賛成よりでふたりで市役所に行き保育園の申請書類をもらい話を聞いてきました。 市役所に行くのが遅かった為4月入所の一次申請と二次申請は終わってました。 ただ、5月からの入所も出来て幸いにもまだ空きがあったので申請しようかなっと嫁は考えていました。 ありがたいことに仕事探しには困らず昔のツテで就職させて貰えるところがあります。 しかし、…
極度の機械音痴のわたしも 最近パソコンに興味を持ち始めている。 でも 何を買ったらいいかわからない(´・ω・`) パソコンを使用してる方はパソコン初心者のとき何を基準にパソコンを買いましたか? やってみても本当に使えるかはわからないので最初は中古とかでいいんですが 初心者でもわかりやすく使えるものがいいです( ;∀;) なんかいいものがあったらコメントやブックマークで教えてください(。-人-。)
寝ながら夢でも見てるのかな? ずーっとにやにや そして、たまに ひきわらい(笑) 子供って顔見てるだけで癒されるなぁ 今日も頑張ろう!
旦那さんが遅番の日はひとりでご飯を食べます(´・ω・`) 寂しくはありますが、自分の好きなものを食べられるので嬉しくもあります。(旦那さんにはちゃんと別に作りますよ) 数日前にラーメン食べたいなぁ なんて、ブログにも書きましたが 今日はどうしても辛いものを食べたくて コンビニで辛いカップラーメンを買ってきちゃいました( *´艸`) 蒙古タンメンは食べたことあるけど これはまだ食べたことなかったので ついつい買ってしまった。 そこまで辛いのに強くはないわたし VS ゴットンラーメン 麺クリア( *´艸`) スープ 辛い( ;∀;) 結局、スープは全部飲めませんでしたが とても美味しくいただきまし…
わたしの好きなバンドのamazarashiさんが新しいアルバムを出していたらしいっ(*´ノ∀`*) わたしは、amazarashiさんの 「さよならごっこ」 って、言う曲が好きでよく聞いていたんだけど イヤホンで聞きながら出勤してる途中に聞くと切なくて泣きそうになるのを思い出す(笑) アニメの曲にも使われていました( *´艸`) 歌詞の途中に 「当たり前にやってくる明日なら生きたいなんていわなかった」 って歌詞があるんだけど それを聞くと平和な国、時代に生まれて良かったなぁって思ってしまう。 また、amazarashiさんのボーカルの声も凄くいい声してるんです( *´艸`) 是非、機会があった…
ブログを書き初めてもう少しで1ヶ月?くらいになります! そんな今日は現在の近況報告をしてみようかなと思います。 5日前くらいの事。 わたしの読者人数は25人くらいでした。 読者登録してくれた方々に感謝したいくらい嬉しい気持ちでいっぱいでした(*´ノ∀`*) なにせ、子育てをしているとはいえずっと家の中なので会話をするのが旦那さんくらい… 登録してくれた読者さんのブログも楽しく読め、難しすぎる事はよくわからない事もあるけど学んだり、美味しそうな食べ物見たり、曲の紹介ブログを見て聞いてみたり、見るだけとはいえ色々な事が知れて楽しいなぁっと思ってました(*´∀`) 4日前くらいの事。 何があったんだ…
今週のお題は「ホワイトデー」 ちゃんと貰えた!!(笑)
今週のお題は「ホワイトデー」 このお題を見て思い出した事がある。 昨日も今日も旦那さんは遅番で 終わるのが遅いので家に帰ってくるのが深夜一時くらいになる。 昨日も一時くらいに帰ってきて 「お土産だよー!」 って カリカリ梅5個 meijiの板チョコ1枚 が、手渡された。 わたしは普通に嬉しかったので 「わーいっ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.」 っと、喜んで頂いたのだが 時間は深夜一時 日にちは3月14日 もしや あの板チョコ(1枚)は バレンタインのお返しかっ?
姉妹だと思ってたのに… 阿佐ヶ谷姉妹って姉妹じゃないんですね(´TωT`)(笑) 友達と電話していて 阿佐ヶ谷姉妹って本当の姉妹じゃないんだよ って言われて 嘘だぁー なんて思いながら ぐーぐる先生に聞いてみた。 阿佐ヶ谷姉妹(あさがやしまい)は、渡辺江里子と木村美穂の2人から成る日本のお笑いコンビ。コンビ名や似通った容姿から実の姉妹に思われがちだが血縁関係はない。ASH&Dコーポレーション所属。 阿佐ヶ谷姉妹 - Wikipedia 血縁関係がない…だと…?
やっぱり、面白い(笑) いつ見ても いくつになって見ても 面白いアニメって本当に凄い(笑)
今日は、妊娠中のお話(´・ω・`) 転職して二ヶ月目 やっと仕事に慣れてきたなぁ。 なんて考えて居たら授かっていた。 夫婦的には凄くありがたいことで二人で喜んだんだけど仕事を初めてまだ二ヶ月… せっかく雇って頂いてるのに申し訳ない気持ちでいっぱいになった。 つわりもなくいつも通り常に元気だったので申し訳なさから出来る限り仕事は続ける事にした。 仕事が楽しくてズルズルしてたらいつの間にか九ヶ月半ばに突入してしまった。 仕事は若干の体力仕事。 自分が無理をしてないと思って居ても思った以上に疲労感はあったのかもしれない。 予定日の20日前の検診で赤ちゃんの心音が下がってるといきなり言われる。 先生い…
朝、歯磨きしていてふいに気になったこと 【歯、白くしたいなぁ】 真っ白とかではなく 着色だったり(´・ω・`) 普通の歯磨き粉だけじゃ白くはならないよね。 なので、なんかいい歯磨き粉知ってるよって方いたらよかったら教えてくださいm(_ _)m
12月26日 その日は、わたしの誕生日 なんともタイミングの悪い日に産まれてしまった気もするがその日にわたしは産まれた。 旦那さんから誕生日プレゼントは何がいい?っと聞かれていたが物欲が本当にないわたしは食べ物の方が良くて「肉!」っと答えた。 いや、そういうんじゃなくて(笑) と言われたが欲しいものが何もなく悩んでいたわたしに 「まだ、買ってなかったし結婚指輪買いに行こうか」っと、旦那さんが言った。 正直言うと、ブランドとかもよくわからないので何件か見て回ったがシンプルなデザインが多く可愛らしいものがある宝石店の指輪を買っていただいた。 そしてついに… 12月にオーダーした指輪が今日出来上がっ…
前にも見たことあるんだけど 今、とうきょうMX?だかなんだかでやってるんで見てました。 今日の話は 「ゼロから」のタイトル回収の回と 「白鯨攻略戦」 の、二本.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. やっぱり、何度見てもレム可愛い! 面白いので興味がある方は見てみてください(*´ノ∀`*) この後は、映画にもなった 「かぐや様は告らせたい」がやるので旦那さんが仕事終わって帰ってくるまで見ながら待ってることにします( *´艸`)ランキングやっております。良ければプッシュお願いしますm(_ _)mにほんブログ村
はてなブログの謎その2 ブックマーク… ブックマークとはなんぞや? くらいな感じで今日まで生きてきました。 そして、今現在もいまいち理解していません(笑) でも、先程ぐーぐる先生に少し教わってきました。 ぐーぐる先生の検索内容。 「はてなブログ ブックマークをすると何が起こるのか?」 はてなブックマークは、オンラインにブックマークを保存・公開することで新しい体験ができる、ソーシャルブックマークです。はてなブックマークを利用すると、インターネットの情報をより深く理解でき、良質なページをより少ない時間で見つけられます。ブックマークすることで、知らないだれかと価値を共有するのは、すばらしいことです!…
カップラーメンが食べたい!! 基本、自炊なので一人暮らししてるときよりラーメンを食べる機会が減った。 だけど、無性にラーメン… ラーメンの中でも袋麺ではなくカップラーメンが食べたくなるときがある。 色んな方のブログを見ているとラーメンだったりお肉だったり本当に美味しそうなものを食べていて羨ましい(*´ノ∀`*) そのせいで、ブログを読んでいるとお腹が空く(笑)そのせいで、太る(笑) 全くの悪循環だ!(笑) 今はもう、胃がおかしくなるんじゃないかってくらいしょっぱいか辛いものが食べたい。 体に悪そうなものが食べたくなってしまう。
最近、わたしは思うことがあります。 わたしは、読者になってくださった方は必ず自分も読者になりその方のブログが更新されていたら読みに行きます。 ですが、10件くらいしか表示されないせいか読んでないやつが流れてしまって気づかない事があります。できるだけ全部読みたいのに( ;∀;) いっぱい読者がいる方はこういう時どうしてるのでしょうか?(´TωT`) 出来るだけ読むようにしますのでこの人あんまり来ないなぁなんて見捨てないでね(´;ω;`) 話は変わりますが謎が深まるはてなスター。 最近気づいたんですが 黄色のはてなスターは無限 緑色のはてなスターは5個 って、感じで最初にあると思いますが いつの間…
クレジットカードを作るのが怖くていまだにクレジットカードを持ったことがない32歳のわたし。 だけど、最近の時代はキャッシュレス時代 きっと、クレジットカードを持っていない人より持っている人の方が多いはず。 そして憧れのpay っというものをやってみたい。 疎すぎてやり方がわからないから進まないんだけどね(笑)
小さい頃のお話。 わたしの名前はどちらかと言うと男の子っぽい名前で他の女の子の友達みたいに可愛い名前が羨ましかったのをよく覚えている。 新学年になると新しい担任の先生に必ずと言っていいほど出席をとるときに「◯◯◯◯くん」っとくん呼びされるのが凄く恥ずかしくて 小さい頃は内気で人見知りだったから本当に恥ずかしかった(´TωT`) まぁ、今となってしまえばどうでもいいコンプレックスだったなぁって思うくらいにしか思ってないけど(笑) せっかくつけて貰った名前なので大切にしようと思う今日この頃です。
今週のお題「卒業」 お題が卒業ということなので自分が学校などを卒業したときのことを思い出していた。 だが、しかし 昔のこと過ぎて思い出せない(笑) 小学生のときの記憶… 「小学校卒業してもみんな同じ中学行くんだから他の小学校から来る新しい友達が増えるだけかな」 なんて 結構、考え方軽かった。 中学生のときの記憶… ほとんどよく遊んでた友達は同じ高校に進学した。卒業のときもやっぱりそれほど寂しい気持ちはなかった気がする。 高校生のときの記憶… そこまで頭のいい高校に行けなかったからなのかわからないけど卒業するときにはクラスが18人くらいしかいなかった… 友達も自主退学だったりとかで3年生になる頃…
今日、旦那さんが帰ってきて 「昨日寝言言ってたよ」 って、言われてふいに中学生時代の友達を思い出したので今日はそんなお話。 中学二年生 (およそ十数年前の話) その友達は、寝言がとても酷かった。 寝てるのに喋り出すとおよそ5分くらい喋っている(笑) そして、だいたいが怒っている。 突然 「そこ!右だから!おこ」 「曲がんないとダメだから!おこ」 「あいつら来ちゃうから!おこ」 何に追われてるんですか?(謎) 一番酷かったのは 突然、大声で 「ウルフが来たぞーー!」 ウルフって何?(笑) RPGかなんかに出てくる敵かなんかなの?(笑) その後も続けて 「早く、逃げて!おこ」 「やられちゃうから!…
最近の息子のお気に入りは しまじろうさんのお人形 です。 ちなみに、手を入れるとしまじろうさんの手と顔が動きます(*´∀`) 話しかけながら人形を動かすと 息子上機嫌(笑) 自分も何か喋りたそうにしまじろうさんのお人形に話しかけてきます(*´ノ∀`*) 何言ってるかは全然わからないんですが(笑) もう少ししたら、ハナちゃん(しまじろうの妹)の人形がくるのでそれが来たら息子の両手にはめてパペットマペットしようと思います!プッシュお願いしますm(_ _)mにほんブログ村
旦那さんがいない日の息子のお風呂。 それは… 洗面所です。 うちには、赤ちゃん用のバスはありません(´・ω・`)買うの忘れてしまって洗面所で入れたらお湯はすぐ代えられるし調度いい幅と高さで入れやすいって、気づいてしまいそのまま洗面所になってしまいました。 ただ、最近になって問題が発生してます! 前回書いたんですが息子はプニプニなので洗面所がキツくなってきてます(笑) 洗面所の端から端まででぴったり。 出来るだけ頭上げてるんですが足をピーンって伸ばすと頭をぶつけてしまい険しい顔をしてるときがあります(´・ω・`) そろそろ、もう 洗面所は危険だっ! って、考えが浮かんだので 赤ちゃんが入りやすそ…
新しい映画を観に行きたいんです! でも、お外は今危ないからあまり出ちゃいけないんです…。 皆さんは、外出を結構されていますか? わたしは、現在専業主婦のようなものなので買い物以外は外に出なくても生活はなりたっています。 でも、在宅で出来ないお仕事をされてる方はどうしても外に出なきゃいけないですよね。 よくわからない病気にかかったら誰でも不安だし誰かが亡くなったら恐ろしい。 皆さんが元気でありますように。 ブログランキングを初めて見ましたよろしくお願いします。にほんブログ村
得意な事 ご飯を作る ご飯を食べる 歌を歌う アコースティックギターを弾く 苦手な事 鼻をかめない ラーメンすすれない あまり思い浮かばなかった(笑) 今年は得意な事を増やせる年にしたいと思います!(笑)ブログランキングを初めて見ました。よろしくお願いします(*´∀`)ノにほんブログ村
一昨日の夜から旦那さんが風邪っぽい感じになってます(´・ω・`) 今日になって旦那さんの風邪っぽい感じはなくなってきたみたいですが わたしも少し風邪?なのかなんなのか鼻が出ます(´・ω・`) わたしは、鼻水が上手にかめないので勘弁してほしいです(´・ω・`)
この間、息子の4ヶ月検診に行ってきました。 だいたい、20組くらいのご家庭の方が4ヶ月検診に参加してました。 スケジュール 一時から一時半に受け付け みんな来るのが早いみたいで12時50分に受け付けしましたが16番でした( ;∀;) 順番で名前が呼ばれたら体重と身長測定 うちの子は、体重8.2キロ身長61センチでした。多分、標準の中の大きめです(体重) 4ヶ月くらいになると大きい赤ちゃんも小さい赤ちゃんもいて成長もそれぞれなんだなぁと思いました! 内科検診 胸に聴診器をあてたり股関節の広がり方みたりうつ伏せになって首が上がるかとかみたりコロコロいじられて息子は楽しそうでした(笑) 保健センター…
息子も旦那も寝てしまったので千と千尋の神隠しを見てみた。 なんとなくいつも疑問に思うことがある。 千尋のお母さんは、なぜあんなに千尋に冷たい口調なのか?(´・ω・`) お父さんは、普通な感じなんだけど お母さんは、何故かいつもクール 千尋のお母さんに「母親ではあるが、いつまでも女性として見てもらいたい」という部分を、設定として持たせたそうです。 なので、決して仲が悪いわけではないけど、干渉もせず一歩引いた関係性を持った親子として見ることができます。きっと宮崎駿さんから見える、「現代」の親子像であり、母親像なのかもしれません。 それは「今どきの現代っ子」という設定で、描かれた千尋を通して作り出さ…
ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ> うちの旦那さんは凄く痩せすぎです。 正確にはいいませんが身長もそこそこあるのに50キロない…。 何故、毎日同じものを食べているのにここまで太らないんだろう? 旦那さんは仕事に行っているので少なくとも歩いたりはしてるだろうがわたしも一応お家で筋トレしてるし食べる量は少しわたしの方が多いかもしれないけど食べてるものは変わらないハズ… わたしは、たまに過食?みたいな日があるのでそれを気を付けたら痩せられるだろうか? あーぁ…食べても太らない人っていいなぁ…( ;∀;)
皆さんは、反抗期はありましたか?(o´・ω・`o) お恥ずかしながらわたしは反抗する相手が居なかったので反抗期というものがなく、どういう感じなんだろう?と子供が出来てから考えました。 とくに、息子は男の子なので(息子なんだからあたりまえだけど)成長するにつれて力も強くなる事でしょうし悪いことも覚えるでしょう。 まだまだ、先の話ではありますが反抗期の時に子供はどんなことを考えていて大人はどう対応してあげたらいいんだろう?
たまーにある 一日7食と言う意味のわからない過食症状。 ストレスとかそういうのじゃないと思うんだけど何故かお腹がいっぱいにならなくてずっと食べてる。 間食はもともとがあまりしないほうなので全部主食。 とにかく米っ!(笑) こういう日ってなんなんだろう? 産後ダイエットしたいのに少し痩せると食べ過ぎるからまた戻ってなんにもならんっ!(笑) ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ>
お恥ずかしながらブログ初心者なので色々な事にはてなが浮かんだり不思議に思ったりすることがあります。 その中の一つの謎 はてなスター なんぞや?(笑) 自分の理解では 読む→いいと思ったブログにスターをつける はてなスター自体はそんな感じかな?っと思う。 そして、謎のスター色… もう、色までは全然わからないよ(笑) 後、スターの数… いっぱい押せるから何個押していいのかとか何個くらい押したら失礼にあたるとかあるんだろうか?( ;∀;) 今、少し調べてきたんですが よくわからんかった(*´ノ∀`*) また、ちゃんと調べてみますのでそれまでもし失礼なスターの押し方があったらすいません。 もし、詳しく…
Lakshmiさんによる写真ACからの写真 今週のお題のねこで思い出したんですが、犬とか猫は肉球がついてますよね(*´∀`)ノ うちの息子は現在4ヶ月なんですが8キロあってムチムチしてるんです。 いつも、指先触って遊んでるんですが赤ちゃんの指先って肉球みたいにぷにぷにしててついついずっと触ってしまう(笑) 母→ぷにぷに 息子→きゃっきゃっ 母→ぷにぷに 息子→きゃっきゃっ 母→ぷにぷに 息子→ぎゃーっ!!(しつこいっ!) いきなりのギャン泣きにびっくりしつつ、ついまたぷにぷにしちゃう(笑) ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ>
ニキビ集中ケアの体験エステ <エステのエルセーヌ> 2月28日公開の映画 「架空OL日記」 楽しそうですね( *´艸`) 「架空OL日記」の解説バカリズムが2006年から3年の月日をかけ、銀行勤めのOLのフリをしてネット上にこっそり綴っていたブログを書籍化した「架空OL日記」。2017年に連続ドラマ化され、多くの女性の支持を獲得した。バカリズム本人がそのままの姿でOLに扮していることも話題になり、優秀番組・個人・団体を顕彰する賞「第55回ギャラクシー賞」にて奨励賞を受賞。さらに脚本を担当したバカリズムは同ギャラクシー賞の特別賞を受賞。さらに、優れた脚本家に贈られる「第36回向田邦子賞」を受賞押…
今週のお題「ねこ」 ナゼかはわからないが、わたしは道端でねこにガン見されることが多い… この前もわたしが子供と散歩をするのに道を歩いていると線路を挟んだ向こう側からねこが見ていた。 わたし→少し近づく ねこ→ガン見 わたし→もう少し近づく ねこ→ガン見 わたし→線路に差し掛かり近づく ねこ→まだ、ガン見 わたし→だいぶ近づいた ねこ→若干後ずさり 触ろうとした瞬間逃げられた( ;∀;)
ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ> たまに、怖い夢を見て起きることありませんか?わたしは、最近怖い夢を見て起きることがあります… 正確にはどんな夢なのかなんか覚えてないんですがいつも泣いている自分の声にびっくりして起きるんです(´・ω・`) なんか、情けないですが結構大きい声で大粒の涙を流しながら起きます(笑) 金縛りにあったときは声はでないんですが泣くときは「わーん」って突然なので息子もびっくりして起きるわ、母が泣いてるから一緒に泣くわでそれを聞いて父も起きて何があった?ってくらいの唖然(笑) やっぱり、狭いベッドに挟まれて寝てるからいけないのかなぁ?( ;∀;) ニキビ…
4ヶ月の息子 はじめての おもちゃを買ってもらいました。 買うのが少し、遅いような気もしますが物が握れるようになり小さいぬいぐるみで遊んで居たのでアンパンマンの鈴がなるおもちゃを購入。 凄く上機嫌(笑) ずっと、右手をぐるんぐるん動かしながらしゃんしゃんしゃんしゃん嬉しいのかずっとキャッキャッ一人でお喋りしていました。 毎日、見ているのに笑っていてくれるだけでこちらもほっこりした気分になるそんなこの頃です。
初めましてっ!ゆきちと申します。 今日は、赤ちゃんの予防接種について話していこうと思います。 予防接種とは? 病気に対する免疫をつけるために抗原物質(ワクチン)を投与(接種)すること。接種により原体の感染による発病、障害、死亡を防いだり和らげたりすることができる。さらに伝染病の抑止に最も簡便かつ効果的で、コストパフォーマンスの高い予防医学である。 日本における予防接種法では、「疾病に対して免疫の効果を得させるため、疾病の予防に有効であることが確認されているワクチンを、人体に注射し、又は接種すること」と定義されている(予防接種法2条1項)。 接種で投与される物質は、生きているが毒性を弱めた状態…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。