「スキー場で働きたい」夫のいきなりの移住宣言とともに大阪市より長野県大町市へ。知り合いもいない土地へ勢いのみで飛び込んでいます。毎日の生活の発見や信州の自然の魅力とスキー場、自分自身の起業など 移住希望者必見リアルレポート。
ヨーロッパが大好きで夏はイタリアスペインフランスとレンタカーで海水浴めぐりをしていた優雅?な会社勤めから一転 なにも考えず長野県に住むこととなりました。 それも仕事ばかりしていた私が突然の専業主婦。それでも前向きに移住した毎日の模索の生活をしばらく書いてみます。
地獄谷野猿公苑② スノーモンキーギャラリー 癒され度200%でした
引き続き 地獄谷野猿公苑のスノーモンキーです。 あまりにかわいい写真が多くて お見せしたくて ...
SNOW MONKEY!! 地獄谷野猿公苑① なんてかわいらしい!
1月26日(火)のお休みにお出かけしました 「地獄谷野猿公苑」(じごくだにやえんこうえん) 目的は...
1月20日(水)白馬村が感染警戒レベル5の特別警報Ⅱとなってしまいました
日に日にコロナの感染情報が耳に入ってました。 ニュースでも地元の新聞でもあがらないけど 地元の...
なぜか?日本酒をよくもらう この土地はお酒のみのレッドゾーンか?
年末年始、どこへも行かず、というかいけず 悲しい生活でした。 でも なぜか??? 年末に一本...
大町市の山合いのエリアに 「美麻」(みあさと読みます)というところがあります。 合併の前は 美...
昨日、1月10日は「移住一周年記念日」でした(笑) あっという間、やっと どちらもありの1年間 ...
今日、朝7時 夫を送り出して写した写真 「モルゲンロート」 太陽が昇るちょっと前 山が昇る太陽...
寒いです。 今日も今の時間がマイナス7度 お昼なのに・・・・ 先日、せっかくのお正月なので テレ...
GOTOトラベル あまりにいきあたりばったりの事業に物申したい!!
今日は私のお仕事で日々立ち向かっている GOTOトラベルについて お客さんとしての利用者側ではなく ...
1月4日 昨日は仕事はじめでした。 といっても、小さなところなのでほぼほぼ3人、4人ですが。 でも...
あけましておめでとうございます 2021年元旦です。 新しい年、一年の始まり なのに 朝からトラ...
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。