「スキー場で働きたい」夫のいきなりの移住宣言とともに大阪市より長野県大町市へ。知り合いもいない土地へ勢いのみで飛び込んでいます。毎日の生活の発見や信州の自然の魅力とスキー場、自分自身の起業など 移住希望者必見リアルレポート。
ヨーロッパが大好きで夏はイタリアスペインフランスとレンタカーで海水浴めぐりをしていた優雅?な会社勤めから一転 なにも考えず長野県に住むこととなりました。 それも仕事ばかりしていた私が突然の専業主婦。それでも前向きに移住した毎日の模索の生活をしばらく書いてみます。
もうじき梅雨明けかな? 昨日、夫が仕事場から持ち帰りしたもの これ カボチャらしい。。。。...
2020年1月の移住から半年たち ご近所の町へも運転して移動できるようになりました。 運転にはあまり...
皆さんはこの4連休をどのように過ごしたのかな? ここ大町市はずっと雨 やんだり、豪雨になったり ...
この4連休 ほんとならば東京からお友達が来る予定でした。 でも、このコロナの感染者数増加で 泣く...
関西から飛行機で長野にGOTO② JAL8月だけの臨時便の問題
昨日の信州まつもと空港のお話の続き。。。。 実は、 8月1日から31日まで1か月間 大阪の伊丹...
関西から飛行機で長野にGOTO① FDAフジドリームエアラインズ
大阪から信州 遠いですよね。 車の運転が好きな方はドライブ最高ですが。 そんな時には 飛行機が...
ここ大町市は北アルプスの麓 ここに住んだら必ずしたいことがありました。 それは、 山登り *あ...
2020年7月8日 今朝おきてテレビをつけたらこれ 「長野県にレベル5の大雨特別警報 命...
大町市より移住した方へおくられる 「信濃大町キラリ商品券」が届きました。 3万円分 「移住」っ...
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。