「スキー場で働きたい」夫のいきなりの移住宣言とともに大阪市より長野県大町市へ。知り合いもいない土地へ勢いのみで飛び込んでいます。毎日の生活の発見や信州の自然の魅力とスキー場、自分自身の起業など 移住希望者必見リアルレポート。
ヨーロッパが大好きで夏はイタリアスペインフランスとレンタカーで海水浴めぐりをしていた優雅?な会社勤めから一転 なにも考えず長野県に住むこととなりました。 それも仕事ばかりしていた私が突然の専業主婦。それでも前向きに移住した毎日の模索の生活をしばらく書いてみます。
梅雨の季節に咲いてるきれいな花見つけました。 大町市の湖 仁科三湖の中の一番大きな湖 木崎湖で...
2020年6月も もうすぐ終わり でも長野県大町市は 夜はお布団がないと寒い気温です。 これ最高...
ここ長野県大町市に移住して 半年がたちました。 いろんなことがありました。 私は3月に白馬のス...
戸隠シリーズの最終は 車移動の方なら ぜひ寄ってもらいたいスポット 小川村の「いろは堂」 です ...
戸隠ついでのご紹介 偶然見つけた 戸隠森林植物園 あまりに美しい景色なのでご紹介させてくだ...
戸隠神社へお参りしました。 どうしてもお参りしたいことがあったから・・・ その内容は 今だから...
「スモールツーリズム」という言葉を 星野リゾートさんが提唱してますが、 お天気もいいので ドライ...
コロナ渦 リアルに感じる!移住してよかったこと 悪かったこと③
今日は「食材」についての思いを書いてみようかと思います。 ここ長野県にすんで何がいいかというと ...
コロナ渦 リアルに感じる!移住してよかったこと 悪かったこと②
昨日に続き・・で書いてます。 コロナの自粛で見えてきたもののひとつに 県民性 があります。 ...
コロナ渦 リアルに感じる!移住してよかったこと 悪かったこと①
2週間ぶりの更新です。 今朝はすがすがしいとてもいいお天気 いつもよりグン!とそう感じます。...
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。