ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野菜高騰の夏 生で食べられるカボチャもらいました。
もうじき梅雨明けかな? 昨日、夫が仕事場から持ち帰りしたもの これ カボチャらしい。。。。...
2020/07/30 12:00
移住したからこそ実感 田舎暮らししたい!方へ伝えたいこと
2020年1月の移住から半年たち ご近所の町へも運転して移動できるようになりました。 運転にはあまり...
2020/07/28 12:00
雨のおでかけもいい感じ 安曇野アートヒルズミュージアム
皆さんはこの4連休をどのように過ごしたのかな? ここ大町市はずっと雨 やんだり、豪雨になったり ...
2020/07/27 12:00
大町市でとりあえずビール! 北アルプスブリュワリーへ
この4連休 ほんとならば東京からお友達が来る予定でした。 でも、このコロナの感染者数増加で 泣く...
2020/07/25 11:19
関西から飛行機で長野にGOTO② JAL8月だけの臨時便の問題
昨日の信州まつもと空港のお話の続き。。。。 実は、 8月1日から31日まで1か月間 大阪の伊丹...
2020/07/22 12:00
関西から飛行機で長野にGOTO① FDAフジドリームエアラインズ
大阪から信州 遠いですよね。 車の運転が好きな方はドライブ最高ですが。 そんな時には 飛行機が...
2020/07/21 12:00
大町市の鷹狩山へ山登り? まずは超初心者コースから
ここ大町市は北アルプスの麓 ここに住んだら必ずしたいことがありました。 それは、 山登り *あ...
2020/07/20 12:00
移住先 災害の危険性について大雨の中思ったこと
2020年7月8日 今朝おきてテレビをつけたらこれ 「長野県にレベル5の大雨特別警報 命...
2020/07/08 12:00
大町市の移住支援商品券を使ってみた!
大町市より移住した方へおくられる 「信濃大町キラリ商品券」が届きました。 3万円分 「移住」っ...
2020/07/03 12:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?