chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年2月運用状況~前月比-10万円~

    2020年2月よりアーリーリタイアを目指して、資産運用を開始しました。2022年2月末の資産運用状況です。 損益状況 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS 全世界株式インデックス 800万円 775万円 -25万円 eMAXIS S&P500インデックス 800万円 782万円 -18万円 eMAXIS NASDAQ100インデックス 800万円 750万円 -50万円 合計 2400万円 2307万円 -93万円 ハイテク関連の下げが大きいですが、先月からはあまり変わってないです。 先月の記事はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 2月売買状況 給料日に合わせ…

  • 2022年1-2月の「人生でやりたいことリスト」の達成状況

    人生でやりたいことリストですが、2022年1月から2月で5つ達成し、 これにより現在の達成状況は95/230となりました。 pin-mile.hatenablog.jp 2021年11月~12月での達成 ●世界遺産検定1級合格 pin-mile.hatenablog.jp ●ドクターイエローを写真にとる pin-mile.hatenablog.jp ●昆虫食を食べる コオロギせんべいを食べましたが、正直おいしくなかった。 ●統計検定3級合格 pin-mile.hatenablog.jp ●ぬか漬けを作る これで料理のレベルが一つ上げられる。 おわりに 2022年は「人生でやりたいことリスト」で…

  • 2022年2月・300万円インデックス定期購入

    給料日に合わせて2/21にemaxisのS&P500インデックスを100万円・NASDAQ100を100万円・全世界株式を100万円の合計300万円購入しました。 こちらは先月購入時の記事です pin-mile.hatenablog.jp 投資評価額 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS 全世界株式インデックス 800万円 779万円 -21万円 eMAXIS S&P500インデックス 800万円 773万円 -27万円 eMAXIS NASDAQ100インデックス 800万円 740万円 -60万円 合計 2400万円 2292万円 -108万円 今年に入ってから株価は低調で、毎回…

  • 【資格】G検定にチャレンジ!!

    昨日わずか10日間の勉強時間で統計検定3級に合格したばかりですが、新たなチャレンジとして「G検定」を受けることにしました。 www.jdla.org 会社でデジタル人材育成のため資格取得に報奨金制度が始まり、G検定もその中の一つとなっています。実際仕事でディープラーニングを使うことないですが、こういった方面の知識保有してほしいという会社の方針で、それにお金目当てで乗っかています。 検定料は13200円と他の検定に比べると高額で、テキストも2つで5000円以上かかったのでなんとか1発合格したいです。 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 20…

  • 【資格】10日間で統計検定3級に合格しました。

    2022年になって何か資格を取ろうと考えていた時に会社からデジタル人材育成のため資格取得者に対し報奨金制度が始まりました。 まずは手始めに一番合格率の高そうな「統計検定3級」に向けて取り組み始めて、バタバタとオンライン試験のテストセンターの予約を含めわずか10日間で挑戦をしました。 www.toukei-kentei.jp pin-mile.hatenablog.jp 結果は合格ライン65点に対して69点とぎりぎりの合格となりました。 点数は悪いですが短期間で合格にこだわったので十分満足の結果です。 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2…

  • 【資格】10日間で統計検定3級にチャレンジ!!

    2021年は世界遺産検定3級・2級・1級を立て続けに取得しました。2022年はどうしようかと考えていると、会社からデジタル人材を育成のため資格に奨励金を設けるとの通知をもらいました。 いくつかある資格の中から比較的合格率の高い「統計検定3級」に向けて取り組みます。難易度がそんな高くないということでわずか10日間で合格を目指します。 www.toukei-kentei.jp 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2007年:証券外務員資格2種・1種 2007年:金融先物外務員 2007年:内部管理責任者 2007年:変額保険販売員資格 200…

  • 【資格】世界遺産検定1級の認定書が届きました。

    2021年の12月に検定試験を受けた「世界遺産検定1級」の認定証が届きました。 合格率は26%とハードル高めでしたが、合格点140点に対し153点で無事合格となりました。2021年に世界遺産検定3級から始めてオールストレート合格を達成できました。 pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hatenablog.jp 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2007年:証券外務員資格2種・1種 2007年:金融先物外務員 2007年:内部管理責任者 2007年:変額保険販売員資…

  • 2022年1月の家計簿~貯蓄率32%~

    家計簿 収入 支出 給料 451,000 家賃 123,000 ポイ活 34,000 ATM 0 カード 92,000 振込 115,000 合計 485,000 合計 300,000 先月の収入と支出はこちらです。目標は貯金率を65%以上をしており、引き続き意識して対応していきたいです。貯金額は155,000円で貯金率は32%でした。 先月の収入と支出はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 収入 給料はほぼ変動なしです。 昨年1年間でたまったポイントを現金に交換し、ようやく今月に34000円として振り込まれました。 pin-mile.hatenablog.jp 昨年まで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神戸ホームズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神戸ホームズさん
ブログタイトル
することないからFIREしてないだけ
フォロー
することないからFIREしてないだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用