chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年1月運用状況~前月比-124万円~

    2020年2月よりアーリーリタイアを目指して、資産運用を開始しました。2022年1月末の資産運用状況です。 損益状況 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS 全世界株式インデックス 700万円 678万円 -22万円 eMAXIS S&P500インデックス 700万円 683万円 -17万円 eMAXIS NASDAQ100インデックス 700万円 656万円 -44万円 合計 2100万円 2017万円 -83万円 ハイテク関連の下げが大きいですね。 先月の記事はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp 1月売買状況 給料日に合わせて1/20にemaxisのS&P5…

  • 日本の世界遺産の踏破状況(20/25件)※2021年末時点

    昨年から続けていた「世界遺産検定1級」に無事合格できました。 pin-mile.hatenablog.jp せっかくこの検定に合格できたので次の目標は日本のすべての世界遺産踏破を目標にしました。とはいえすでに20か所は踏破済みで残りは5か所となっています。 日本の世界遺産一覧とその踏破状況 NO. 訪問 資産名 所在地 1 ◎ 法隆寺地域の仏教建造物 奈良 2 ◎ 姫路城 兵庫 3 ◎ 屋久島 鹿児島 4 白神山地 青森・秋田 5 ◎ 古都京都の文化財 京都・滋賀 6 ◎ 白川郷・五箇所の合唱造り集落 岐阜・富山 7 ◎ 原爆ドーム 広島 8 ◎ 厳島神社 広島 9 ◎ 古都奈良の文化財 奈良…

  • 【資格】世界遺産検定1級に合格しました。

    先日試験を受けた「世界遺産検定1級」に無事合格しました。 コロナでなかなか外出が難しいので海外旅行へ行ったときにより楽しくなるようにと2021年から始めた世界遺産検定をなんとかオールストレートで1級まで取得することができました。特に最後の1級は約2か月間ぐらいはほぼ毎日机に向かって勉強をしていました。 各級の合格した時の記事はこちらです。 pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hatenablog.jp 保有資格一覧 2003年:普通自動車運転免許 2004年:初級システムアドミニストレーター 2007年:証券外務員資格2種・1種 2007年:金融先物外務員 2007…

  • ブログ開設700日目。FIRE達成への途中経過

    2020年2月23日にこのブログを開設して、2022年1月23日で700日目となりました。アーリーリタイアを目指して日々頑張っていますが、この節目に進捗状況を振り返ってみたいと思います。 2022年の目標 ①ブログ投稿週2回以上ペース維持 ②google AdSenseから収益の引き出し ③年間貯金額450万円以上 ④年間運用益500万円以上 ⑤年間資産増加額1000万円以上 ⑥ポイ活動で5万円以上の収益化 ⑦日本の世界遺産未踏の地を2か所以上観光する ⑧「人生でやりたいことリスト」20個以上達成 ⑨資格を取得する ⑩体型維持(体重58~62kg) まだ2022年は始まったばかりなので、進展は…

  • 2022年1月・600万円インデックス定期購入

    給料日に合わせて1/20にemaxisのS&P500インデックスを200万円・NASDAQ100を200万円・全世界株式を200万円の合計600万円購入しました。 こちらは先月購入時の記事です。 pin-mile.hatenablog.jp 投資評価額 商品名 投資元本 評価額 売却益 eMAXIS 全世界株式インデックス 700万円 693万円 -7万円 eMAXIS S&P500インデックス 700万円 692万円 -8万円 eMAXIS NASDAQ100インデックス 700万円 673万円 -27万円 合計 2100万円 2058万円 -42万円 ここ最近は下落基調ですが、まだ全然リス…

  • ドクターイエローを東京駅で写真に撮ってきました

    2022年1月16日(日)にドクターイエローを写真にとるため東京駅へ行ってきました。 もっともドクターイエローの運行日や時刻は非公表のようですが、ネット上には運行予定日がすぐに見つけられ、休日のこの日に合わせて動きました。 まずは新幹線口の券売機で入場券を購入しました。 考えたら入場券を買ったのは初めてだと思います。 ネット上では11:30に東京駅着で列車番号は980番台となっていたので、掲示板真ん中の列車で間違いなさそうです。 直前になるにつれて、子供連れの親子がどんどんホーム上に集まっており、みんなが写真を構え次第に期待感が溢れてきました。 そして、ついに 人生で初めてドクターイエローを写…

  • 【資格】美術検定にチャレンジ!!

    2021年は3月に世界遺産検定3級から始まり、6月に世界遺産検定2級、12月に世界遺産検定1級を受験しました。1級の合否は1月になりますが、自己採点の結果合格の見込みとなっています。 pin-mile.hatenablog.jp 久々にしっかりと勉強をして大変でしたが、1年に1つぐらいは何かしら資格や検定を取ろうと思い、2022年の目標の中に「資格を取得する」を設定しました。 ずっと何にしようか迷っていましたが、世界遺産検定とやや関連のある美術検定を受けることにしました。まだまだ受験者数は少ない検定ですが、合格率は世界遺産検定と同等ぐらいなので大変そうです。1級は2級をとらないと受けられないの…

  • FIREに向けた2022年の10個の目標

    2020年からFIREに向けて取り組み始めて去年はいろいろなことを目標にして、達成することができました。まだ積み残していること、継続してやらないといけないことがあるので2022年の新たな目標を設定しました。 こちらは去年の目標とその達成状況です。 pin-mile.hatenablog.jp 2021年の目標 ①ブログ投稿週2回以上ペース維持 ②google AdSenseから収益の引き出し ③年間貯金額450万円以上 ④年間運用益500万円以上 ⑤年間資産増加額1000万円以上 ⑥ポイ活動で5万円以上の収益化 ⑦日本の世界遺産未踏の地を2か所以上観光する ⑧「人生でやりたいことリスト」20個…

  • FIREに向けた2021年の10個の取り組み達成状況

    2021年の年始にFIRE達成のために掲げた10個の目標の達成状況を確認したいと思います。 2021年の目標 ①ブログ投稿週2回以上ペース維持 達成!! 何とか週2以上で記事の投稿を続けています。 ②google AdSenseから収益の引き出し まだ収益化には遠いですが2022年内には達成してみたいです。 ③年間貯金額400万円以上 達成!! ④年間貯蓄率65%以上 達成!! pin-mile.hatenablog.jp ⑤年間運用利回り4%以上 達成!! 2020年末の資産残高が4700万円で240万円の運用益では5%となりました。 pin-mile.hatenablog.jp ⑥ポイ活動…

  • FIREの道のり2021年資産増加額~+763万円~

    2021年の資産増加額が確定しました。FIRE実現に向けて取り組み中で、その2021年の経過を振り返ってみたいと思います。 資産総額の推移と増減の内訳 <<Topics>> ●給与から支出を引いた貯蓄額が+536万円 ●資産運用額は+240万円 ●5年ぶりに年収が1000万円超え ●固定費の削減効果を実感 ●資産総額は約5,500万円 資産運用と家計貯蓄の詳細 pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hatenablog.jp ちなみに昨年の数字はこちらです。どちらも各100万円近く増加できました。 pin-mile.hatenablog.jp pin-mile.hat…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神戸ホームズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神戸ホームズさん
ブログタイトル
することないからFIREしてないだけ
フォロー
することないからFIREしてないだけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用