ビオトープ立ち上げ2日目 生存確認できて一安心。 でも、睡蓮鉢に近づくとビックリして逃げ出すので、なかなか姿は確認できません… 睡蓮が植わってるポットの裏で、ひっそり息をひそめています。 チラッとヒメタニシが写ってますね(笑) 前日までは冬の寒さでしたが、この日から一気に気温が春めきました。 3日目 ベランダに面した窓越しからコッソリ撮影。 窓越しからでも逃げてしまうので、腹這いになってこっそり窓に近づいてます(笑) 運良く全部のメダカ…計6匹を撮影できました♪ 我が家のメダカは白メダカです。他にヒメタニシ5匹とミナミヌマエビ11匹もいますが、メダカ以上に撮影困難です。 ↓は購入したショップの…
2020年2月11日。 念願だったビオトープを始めてみました。開始から1週間を無事に乗り切ったので、備忘録がてら日々の記録等を綴っていきます。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="clara317-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_widt…
「ブログリーダー」を活用して、violiveさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。