すごく久しぶりにガジェット?デバイス?が新しくなって嬉しいな、とういお話物を大事に使う…といえば聞こえが良いですがかれこれ(7年くらい?)心拍計はGarmin…
前回写真で大正池から明神までを写真でご紹介しました〜が、じつは河童橋でビールを2杯飲んだので、岳沢湿原の3kmでおチッチしたくて仕方なかった梓川右岸コースで行…
たぶん殆どの方が入院手術することなくいま楽し苦、生活されていると思うので知られざる入院生活を簡単に雰囲気だけご紹介それだけだと暗い話しかないので上高地の大正池…
コレの続き、朝は4時ごろだったかな?目覚ましをかけて炊飯器スイッチオン(する係ははゴリラーマン)して二度寝するもお水が入ってなかった(炊飯器セットの係りもゴリ…
うぇ〜い!退院したじぇ〜い!退院祝いってことで病院出たら直で鰻屋さんへゴー体内からアルコール消毒したいところですが、まだ目が回るのでノンアルでカンパーイうなぎ…
というわけで翌週もお出かけ天気が良ければ乗鞍スカイラインと思っていたけど相変わらずお天気がグズグズなのでとりあえず歩くことに前の週に富士山のあざみラインを4時…
今更ながらコレの続きチェックインしてお借りした洗濯機に衣類をぶち込んだら歩いて晩御飯へ食事処 つじやさんへ食事処 つじや (河口湖/ほうとう)★★★☆☆3.1…
手術当日絶食だしシャワーもなかったのでかなり暇だったんでYouTubeで暇をつぶして13:30から手術の予定だったけど、前の方がおして結局14:30から全身麻…
昼ごはんは撮り忘れたので、夜ご飯しる汁シルしるー、しるおんりー!固形物もってこいやぁ〜!!!!メニューみるとあれ?って思うささみも芋も豆腐もないよ今日やったこ…
その昔、上高地に行くには島々から徳本峠を経て明神へ30kmの山道を歩かないといけなかったらしいですウォルター・ウェスタン夫妻をアルプスへ案内した上条嘉門次さん…
河童橋(ボケてる)とビールこのビール、フルーティーでうんまー!うんまかったからおかわりした笑明日はかるーく山登りをするよーにほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ぴこぴこぽん☆二世さんをフォローしませんか?
すごく久しぶりにガジェット?デバイス?が新しくなって嬉しいな、とういお話物を大事に使う…といえば聞こえが良いですがかれこれ(7年くらい?)心拍計はGarmin…
巷を賑わす逆走車と遭遇したゴリラーマンハザードをつけた逆走車が一瞬で目の前に現れる❗️あわやお隣の車が正面衝突しそうに逆走車はそのまま逆走して走り去っていきま…
音が出ますおんころころせんだりまとーぎそわかー撮影、私より少し離れた後ろの席にいたゴリラーマン(私は映ってないです笑)私は手を合わせて拝んでたので貴重な映像護…
せっかくなので日本三大霊場を制覇するため比叡山延暦寺に行ってみよう!って来てみたら年に一度の比叡の大護摩に参加できた千日回峰行を満行された大阿闍梨にお目にかか…
愚痴回で申し訳ごじゃりません最近モヤモヤした話ちょっと前の時代なら普通の会話だったのかな?親しみをこめての言動ということはわかっているので相手を悪く思いたくな…
ゴミが捨てられないならドライブスルーするな缶もペットボトルもゴミ箱あるだろゴミ捨てられないなら店で食えトイレはゴミ箱じゃない
この後は国営のキャンプ場に行こうと思っていたけど、急遽予定変更せっかくだから本州最北端へ行って大間のマグロを食べよう!ってことになりまして移動なかなか見ない景…
青森でいきたかったところ奥入瀬に続いて二つ目は恐山❗️ありがたい六地蔵さまがお出迎え入山料は700円恐山と聞くとおどろおどろしいイメージがあったけど千二百年前…
亡くなった母が「奥入瀬はすごく綺麗だ」と言っていたのでいつか行ってみたかった‼️今年のGWに長年の夢が叶いゴリラーマンに連れて行って貰えた超長距離運転ありがと…
今年のゴールデンウィークはみちのく東北の旅秋田県に到着まずは田沢湖サイクリングまだ桜が咲いてる〜すんげぇキレイじょぼじょぼーっと山からひいた川が田沢湖に流れて…
久しぶりにミニベロに乗ろうかなーと思っていたのですがタイヤがツルツルだから替えないと滑るよなぁ…あー、油差してないなぁ…うーん色々考えてやっぱりロードで出動!…
平和にボケて暮らしていると、久しぶりに向けられる悪意にギョッとするこれは通勤電車で小柄な女性にぶつかってしまった私が悪いのですが、お相手(漆黒のオーラを纏った…
愚痴です急に寒くなったんで今年は「着る毛布」を買おうと思ってさここ数年はテテちゃんのゲボ爆弾のお片付けで服を汚すことが多かったから洗いにくそうなものは避けてい…
このような場末の…いや、シャッター商店街のようなブログにメッセージを目ん玉が飛び出ましたメッセージありがとうございましたちょろい人間なので泣いて喜びましたもう…
お腹を壊した報告してそのまんま途切れたブログ気づいたら12月になってしもうた!!!続きを描きますお付き合いいただけると嬉しいですお腹を壊す12時間ほど前、予科…
木曜日の夜ごはんは浜松のお寿司屋さんにて大将も楽しくお話ししてくれるしすんごく美味しかった貝は苦手な私ですが、こちらでいただいたのは全く臭くなかった!さすが職…
今日も〜ゆくゆくー霞ヶ浦にゃーーーでーっかい希望の雲がわくー予科練の資料館に行きたくて行きたくて行ってきました!!そんでもって霞ヶ浦のお魚、美味しすぎて天国な…
今津駐屯地72周年記念行事にて格闘指導官とレンジャーの徽章をもっているスーパーサイヤ人(左)と一般貧弱民のわたし(右)軽く構えて立っているだけなのに腰の入り方…
週末、ゴリラーマンにボランティア作業に連れていってもらいまして慣れないハンマーでトントントントンと薪詰め作業をしていたら70代のオジサンに話しかけられました(…
この度の地震により被災者された方々へお見舞いを申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます 南海トラフは私も全く人ごとではないのでかなり慄いており…
長らく闘病をしていた我が家の長男、キングが今朝未明に虹の橋を渡りました時間外でも対応してくださった動物病院の先生スタッフの皆様方私が不安に思うことを昼夜問わず…
呉(午後)の続きを書かねばと思いつつも時間がなくて我が家の(心の)大黒柱である17才のサマが歩けなくなってしまい介護の日々を過ごしております…↑猫じゃらしみた…
江田島の夜にはしゃぎ過ぎて二日酔いの朝…私がベッドに磔になっているあいだ、ゴリラーマンは早朝サイクリングに出かけていた 朝ごはんなんてもちろん食べられない水も…
岩国のビジホに泊まった翌朝、9:20分くらいのフェリーに乗ってこれまた念願の宮島へ!去年6月に原爆ドームに行った時は時間がなくて行けなかったんだよね〜今回来れ…
先週、会社を午後早退して車で一晩かけて山口県へ車で移動めちゃくちゃ遠かった!ゴリラーマン長距離運転ありがとう!!途中で車中泊して翌朝、徳山港7:40発のフェリ…
昨日、久しぶりに酷い二日酔いでご飯が食べられずフラッフラでゲボゲボしながらも朝から歩きまくったら階段を降りるのに失敗してそれはそれはスタントマンなみに転がりお…
こちらも絶版のようで…有名な方の遺書なのでご存じの方もいらっしゃるかも植村真久さん立教大学 東京都神風特別攻撃隊大和隊、昭和19年10月26日フィリピン島セブ…
非常に良い御本なのに残念だけれど絶版のようなので…私には一円も入りませんので許してただ読んで欲しいと思い書きます※読みやすくするため原文の片仮名を平仮名に改め…
せっかくの三連休だけど何の予定もないんでこのままだとただ酒を飲んで終わってしまう…そうだ気になっていた映画があるしチケット予約してしまえばたとえ二日酔いだろう…
朝食は6時から食べるぞい!と意気込んで寝たけど起きれませんでした〜それでもがんばって6時半から食べて7:30にはチェックアウトできた!奇跡ホテル近くに慰霊碑が…
やってきました万世特攻平和祈念館まず入館する前に慰霊碑に手を合わせて万世飛行場は4ヶ月しか使われなかった幻の飛行場と呼ばれていて私は知覧のことを調べるまで存じ…
2日目の宿はみどり荘さんな、な、なんと二食つきで一人6,300円!!!やっすっいー!!(富屋旅館さんは朝付きで本館は一人8,800円、書き忘れたからこっちに追…
富屋旅館の本館に宿泊した翌朝二日酔いでごわす6時か7時か曖昧な記憶だけど町内放送の音楽が鳴ってビックリした二度寝したけどね早く起きられる自信がなかったので朝食…
知覧に行きたい!!!!知覧特攻平和会館に行きたい!!!!という熱い思いで半年前から(チケット代を安くするため)予約してましたソラシドエアーでぶーん離着陸だけで…