chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ最新情勢 https://cathandbasket17.hatenablog.com

アメリカの最新政治・経済・社会情勢をリアルタイム報道して参ります。 記事更新は極力、迅速にをモットーに頑張りますので、ご愛読の程をよろしくお願い申し上げます。

マーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • アメリカ最新情勢

    にほんブログ村 トランプ大統領も予備選が今日にも実施されるサウスカロライナ州で支持者の面前で集会を開催しました。論調としては、民主党のコロナウィルス騒動の不手際を非難してみたり、民主党が結束できないのを見抜いた上で、エリザベス・ウォーレン候補を自分が発案したニックネームで嘲笑したり、ウォーレン候補の攻撃対象となっているマイケルブルームバーグ候補の低身長を嘲笑したりと相変わらずの破天荒なスピーチでした。 株価暴落や経済低迷を民主党議員の発言に責任転嫁してみたりと計算高い演説に終始しました。民主党候補に誰が選出されようと自身の再選を確信した自信に満ち溢れた話し振りでした。アメリカ第一主義を標榜して…

  • アメリカ最新情勢

    確定申告を簡略化できます。初期費用も完全無料です。 民主党の大統領候補者選びレースの第4戦となる南部サウスカロナイア州予備選が現地時間29日から予備投票が開始されます。序盤戦で出遅れたバイデン候補(オバマ政権で副大統領)は今回のサウスカロナイアでも敗北するようであれば早期撤退も視野に入る土壇場に追い込まれた状況でのサムターでの集会開催となりました。バイデン候補は、首位を疾走するサンダース候補の国民皆保険構想(メディケアフォーオール)は、折角オバマケア施行で保険加入できた貧困層に悪影響を及ぼすとの理由で反対を表明しています。国民皆保険精度を創設するには莫大な歳入が必要でサンダース候補は財源を明確…

  • アメリカ最新情勢

    独自ドメイン取得なら実績No.1のお名前.comで。詳細はバナー広告をクリックしてご 確認ください。貴方独自のドメイン設定が可能です。 アメリカ民主党大統領候補者選び第三戦となるネバダ州党員集会の大勢が日本時間23日未明に判明しました。民主社会主義者を自称する大本命のバーニー・サンダース元バーリントン市長が二位以下に10ポイントの大差で勝利する公算が高まりました。党員集会では各候補の熱烈な支持者が候補者に成り代わって主義主張を展開しますが、ネバダの人口構成が複雑な為に全人口の約3割を占める中南米からのヒスパニック移民も数多く登壇してサンダース候補の公約をスペイン語で代弁していました。大勢が判明…

  • アメリカ最新情勢

    NURO光回線に新規契約や他社からの乗換契約されたお客様に高額キャシュバック制度 しかもご契約初年度12カ月間は特別価格でご奉仕。無料Wi-Fi貸出特典もあります。 いよいよネバダ州での党員集会まで数時間を残すばかりとなってきました。党員集会に先行して民主党はNBCテレビが主催したブルームバーグ氏も初参加した有力大統領候補者間討論会は、序盤戦で有利に立ったサンダース候補とウォーレン候補がブルームバーグ候補が行政市長の任期中に指示した人種隔離政策や女性蔑視政策を優先させた過去の執政の態度などを批判されました。途中参戦のブルームバーグ候補はもしも2020年度大統領選本選で勝利した場合には、自己が保…

  • アメリカ最新情勢

    FX取引を代表格とする各種金融取引の初心者の方々の教科書となるテキストブックを無条件に進呈させていただきます。 前回も触れましたが、アメリカ建国以来の最長18年間に及んだアフガニスタン戦争の終結に向けた和平交渉に前進が確認できましたので続報させていただきます。アメリカのポンペオ国務長官とアフガニスタンのガニ現大統領が会談しました。昨年末に実施されましたアフガニスタン大統領の選挙の暫定結果が判明しまして、現職のガニ氏が総投票の過半数を獲得していたことが公式発表されました。トランプ政権は、ガニ政権を長期政権でしかも国内の治安を取締りに成功している現政権を相手に和平交渉を進展させる計画です。ただしテ…

  • アメリカ最新情勢

    下り速度最大2ギガの高速インターネットサービス。他社からの乗換で1年間は特別価格 アメリカ大統領選の第三戦となるネバダ州の民主党員集会(コーカス)まで秒読となりました。最大都市ラスベガスでは期日前投票が開始されて大勢の市民が大行列で参加する様子がCNNで放映されました。アイオワとニューハンプシャーで不評でした選挙アプリを見直して新体制で期日前投票の準備が着実に進行したお陰で選挙人登録が整然と実行されて市民には大好評との情報もあります。ニューハンプシャーを僅差ながら制したバーニー・サンダース氏は勝利宣言から休養することなく街頭演説を活発化しています。先行するピート・ブディジェッシ氏や最年少女性候…

  • アメリカ最新情勢

    勇気を出してまずはご相談ください。 借金減額や過払金返還請求を当事務所が代行致します。相談だけでも結構です。 トランプ大統領の司法省への攻撃が止まりそうにありません。不起訴となった政敵を起訴相当との意見書を司法省に提出して審議を再開するように指導しています。民主党も 大統領権限を逸脱した異常行動を黙認している訳がなくウィリアム・P・バー司法長官を議会に召還して司法省の中立性について証人尋問することを議決しています。トランプ大統領は罷免の動議が否決されて大統領職が追放されずに済んだことでより一層、反省すべき筈の職権乱用行為に対して益々強気になっています。FRBの追加利下げを要求して国内の金融市場…

  • アメリカ最新情勢

    借金返済時に過払金があれば大幅に圧縮できます。反対に過払金を返金できる事例もあります。まずは無料相談をお待ち致します。 トランプ大統領のアメリカ第一主義のスローガンと独裁体制を象徴する新たな火種が話題となっています。前回の2016年度大統領本選の直前から、ロシア情報機関と関連が疑われるアメリカ国内で暗躍するハッカー集団が民主党全国委員会の情報システムに侵入して政敵でありました民主党のヒラリー・クリントン候補に不利な電子メール交信記録を大量流出させたデータが、官公庁から漏洩したデ-タを収集するサイト(ウィキリークス)に公開された事件を巡って、アメリカ司法省検察当局は、ロシア疑惑(議会妨害つまり下…

  • アメリカ最新情勢

    貴方は過払請求されていませんか?まずはご相談だけでOK 最新のCNN、new dayでは、ニューハンプシャー州での予備選の開票率97%時点で、バーニー・サンダース候補の勝利に当確報道しています。しかしながら、旋風を巻き起こしている2名の候補、2位のブティジェッジ氏と3位のクロブシャー氏との得票率は僅差でありまして、民主党の予備選は11月施行の大統領本選とは異なり、得票率に応じた代議員数を割り当てる方式の為に接戦でニューハンプシャー州を制してもあまり意味がありません。実際、勝利したサンダース氏と2位のブティジェッジ氏の獲得代議員数は共に9名と速報されています。アイオワ党員集会との代議員獲得数の合…

  • アメリカ最新情勢

    高速通信IPv6接続対応、Wi-Fiルーターレンタル無料 アメリカ民主党の予備選の序盤戦となるニューハンプシャー州予備選が東部時間で10時間後に迫って参りました。アイオワ党員集会で番狂わせを演出したピート・ブティジェッジ氏ばかりでなく、最年少女性候補のエイミー・クロブシャー氏の大躍進が予想されています。クロブシャー氏は出身地のミネソタ・ネピオン郡検事を歴任して前回の大統領選直後の2017年2月に初当選を果たしたトランプ大統領とロシアの不透明な関係 いわゆるロシア疑惑の超党派委員会の設置を提唱したことで注目を浴びた経歴もありましたがその後は沈黙を続けていましたが突如民主党から大統領候補に名乗りを…

  • アメリカ最新情勢

    開通月から12カ月は割引料金980円で利用可能です。新規・他社からの乗り換えで開通月翌月にキャッシュバック特典も魅力です。 アイオワ党員集会で得票率1位に輝いた伏兵民主党候補のブディジェッジ氏ですが、次なる闘いの舞台となるニューハンプシャー州で予備選に先駆けて米国三大ネットワークのABC主催のテレビ討論会から、各候補から選挙資金を有力医療団体などから法外な金額を調達していることや政治経験や実績に乏しいと攻撃の標的とされています。バイデン氏は、オバマ政権下での司法制度改革や外交の手腕を遺憾なく発揮した副大統領としての8年間の実績を総括した上でトランプ大統領と対等に大統領選挙選を争えるのは自分以外…

  • アメリカ最新情勢

    個人型確定拠出年金には節税効果があります アイオワ党員集会の投票の集計結果が出揃いました。好発進したダークホースのピートブディジェッシ候補やそれ以外の民主党候補者は次の選挙イベントである予備選開催地でありますニューハンプシャー州現地入りした模様です。民主党候補者選びの予備選に先立ち民主党候補対話集会(The Democratic presidential town hall)の第一日目で住民との交流が実施されました。私は生憎、億万長者の一人トム・スレーヤー候補の質疑応答を休憩時間に聞き流しました。実際の民主党を支持する住民と触れ合いました。序盤戦のニューハンプシャー予備選が現地時間2月11日に…

  • アメリカ最新情勢

    仮想通貨の確定申告を徹底的にサポート! ウクライナ疑惑問題を弾劾訴追した張本人のナンシー・ロペス下院総務(民主党)が2020年度の一般教書演説(the state of the union)の舞台に立つトランプ大統領を紹介するのが慣例となっていますが、ナンシー・ロペス氏が握手しようとして差し出した右手を無視して演説を開始してしまいました。弾劾訴追された怨念なのか当初から練られた戦略だったのかは不明ですが、共和党と民主党の深刻な分断の象徴的な場面という所感が一般的でした。ところが一般教書演説が終了した瞬間に今度はナンシー・ペロシ氏が報復行動を取りました。何と事前に配布された一般教書演説のスピーチ…

  • アメリカ最新情勢

    低金利時代の救世主、高利回り期待できます アメリカ東部時間2月3日から、アイオワ州のデモインやアイオワシティなどの主要都市で一斉に開始されました。アイオワ州内の各投票所で支持する民主党大統領戦候補者別にグルーピングされて、支持率で競い合いをします。代表的な候補者は、ピート・ブディジェッジ氏、バーニー・サンダース氏、ジョー・バイデン氏、エリザベス・ウォーレン氏ですが、全体で具体的にどのくらいの候補者が乱立しているのかは不明です。1 回目投票で全体の15%を超える得票率を獲得する候補者は得票数が決定となります。 集計結果は現時点では未発表ですが弾劾裁判で渦中の人物となりましたバイデン氏の失速と苦戦…

  • アメリカ最新情勢

    まずはセミナーに参加されませんか? 民主党の証人喚問の動議が正式に否決となり、証人喚問と証拠文書提出が不可能となりました。民主党下院総務のナンシー・ペローシ議員は動議否決に即座に反応して「弾劾訴追の正当性とロバーツ連邦裁判所長官への侮辱行為を糾弾する」との声明をSNSなどで発信した模様です。アメリカ建国史上3回目の弾劾裁判の行方は5日の無罪評決で幕を閉じることになりそうです。CNNビジネスフロントやニュースルームでも弾劾裁判の話題はほとんど放送されていません。 弾劾裁判の事実上の終息に伴い代わりに話題の中心はコロナウィルス感染防止に移行しています。アメリカは衛生面でも間違いなく先進国であります…

  • アメリカ最新情勢

    □□□□□□□□□□□□□□□□□ 『とにかく早い者勝ちっ!』 ドメイン取るならお名前.com https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35U3WA+9K4KFM+50+2HEVMR □□□□□□□□□□□□□□□□□ トランプ大統領の弾劾裁判は、検察官役の下院民主党とホワイトハウス弁護団(legal team)の冒頭陳述と質疑応答の日程を終了して、民主党が強固に主張していた、ボルトン元大統領補佐官(安全保障担当)やマルバーニー元主席補佐官の証人喚問の是非を問う上院議員を対象にした採決投票が実施されて賛成49票、反対51票でトランプ政権元閣僚の召還は否決されました。共和…

  • アメリカ最新情勢

    アメリカ議会の下院民主党員が検察官役を担当してホワイトハウス法律弁護団と対峙する質疑応答の2日間の日程が終了しました。陪審員役の上院議員からの質問状をあらかじめ弾劾裁判進行役のジョン・ロバーツ連邦裁判所長官に手渡してロバーツ長官が読み上げる形式で質疑応答が終了したのですが大統領の職権乱用と議会妨害の核心部分に踏み込むことが出来ずに万事休すの印象は否定できません。共和党側に3人以上の造反議員が出現すれば、渦中のボルトン氏やマルバーニー大統領主席補佐代行などの証人喚問 を実現させて証言させることや証拠文書の提出などを提起できますが、肝心の大統領罷免採決の為には上院出席議員の2/3以上の罷免賛成票が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マークさん
ブログタイトル
アメリカ最新情勢
フォロー
アメリカ最新情勢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用