おはようございます😃 捨てカツを初めて 早50日。 お陰様で沢山の方にご訪問いただき、 ワタクシの モチベーションは保たれております。 そんな中、 さくら60さんが 桜🌸と共に、 村に帰って来られて、 参考になる記事を沢山アップされる事を、 楽しみにしております。 ma...
今朝は この箱(笑) 保留の箱が📦が どんだけあるんだよね。 ゴンおばちゃまを見習って、 抜いて 抜いて 抜いて スピードップしても、 古希までかかるなぁ。 長男の 中学時代のお気に入り。 ダビスタに夢中だった頃のトレーナーで、 立派な ビンテージものの古着だよ! 保留...
今回のコロナショックのロックダウンに備えて、 最低限のサプリ💊を買ってみた。 魚不足と野菜不足に、 そして、 症状が 亜鉛欠乏様を 呈しているという事で… 原産国 アメリカ🇺🇸 につき 品不足もありかなぁ ¥3000 分の 気休め。
これから得意の分別作業(笑) バスローブと バスタオル片付け保管。 ボディタオル と マルチカバーは、 シーツと洗濯し直して、 使い倒す。 中途半端な 刺し子は 仕上げる。 スカーフ🧣は お仲間の元へ。 ハーフパンツと バスローブは 使い倒す。 ジム用バスタオル、 ピータ...
県の物産館で 買い物。 白河地方の味噌が 美味い。 白河高原ゴルフ倶楽部で 何時も買っていたが、 とんとご無沙汰で、 色々食べているが、 此れ! ってのに当たらずに、 麦味噌 なんぞの お世話になっている。 甘くて美味い。 此方の 味噌屋さんは、 以前 棚倉田舎倶楽部 と...
ちょい置きに便利(笑) 蓋を閉めたら 増えること増えること。 先ずは、 自作の スワッグは、 匂いも消えて 埃っぽいので 捨て‼️ ドライフラワーは もう卒業。 漸く蓋が開かれるようになって… これなら物が乗せられない(笑) ん〜
2回も食べちゃった! まだ有るのかな? 有ったらまた食べたい!
靴箱 4つ分を分別。 手帳2冊 と 英和辞書 他 捨て。 残す物で 次の 処分対象品 36冊。 永久 保存版と 未読 27冊。 ワタクシの 蔵書数 過去最低。 とは言うものの、 この他に 家中散らばってるのが、 2〜300冊下手すると、 もっと有るかも! リビングに置いて...
オイシックスを利用し始めてから、 かれこれ12〜3年になる。 利用し始めた頃は、 本当に美味しい物を扱っていた。 東日本大震災を契機に、 会社が 大きくなるにつれて、 利用していた商品が、 殆ど取り扱いが無くなってしまった。 毎週の利用が 今は 月一あれば良い方だ。 期待を...
合計9本残っていた。 左の2本は 夫の元へ帰った。 カーキ色のは 会社で 複数回誰かに持ち去られたので、 大っきく名前を書いた💢 信じられないよねぇ! 紺色は 息子に買ったもの 未使用。 左 20年以上前に貰って ヘビロテした 中 ...
I co-op 野菜セット ほうれん草 茎立菜 キャベツ 里芋 りんご 西行漬け 銀鱈 メロ キンキ 炒飯 残っていれば 息子の口に 歯磨き粉の要らない?歯ブラシ 夏用 ビジネスソック...
今日の仕事は 段ボール4個。 取り敢えず分別。 左 フリースT ダウンカーディガン 嵩張るので減らしたい。 中 冬物普段用パンツ UNIQLOジョガーとイネス...
朝の日差しが 眩しくなった。 見難いが 今月の定期便。 これに 普通のフロマージュデニッシュを。 同梱してもらった。 早速お昼に 美味しく頂いた。 ほんのり春の香りをまとったあんパン SAKURA が特にね。
1階の リビングダイニングと、 洗面所 トイレ 玄関は 何とか 体裁が整い、 散らかってるけど どうぞ! 程度に なっている。 捨て活 始めて 約2ヶ月。 衣替えが済めば 少しは サクサク進むのかな? ただ 着た物と着なかった物は分別してあるので、 着なかった物に お別れす...
夫の誕生日という事で、 ケーキでもと思ったが、 わざわざ出かけるのも何なので、 ブラウニーなど 焼いてみた。 賞味期限切れだが、 未開封だったので 火を通せは何とかなる! あと3回分ある(笑) 食感は フンワリとしているので、 何日か おいたほうが良いようだ。 美味しいよ。...
越年予定のゴルフウェア 小さな鉤裂きが 襟元に有るので、 この春 着倒して 捨て。 腕にも 微妙に取れない汚れもあり。 ポリウレタンタップリの服って、 持ちが悪い。 ストレッチがききすぎもねぇ… 此方は 迷い中。 右の袋は カッパだが、 これ着てまでするか? 此方は半袖 待...
クエン酸水溶液につけて マグネシウム還元中。 よく見ると 反応ちゅの泡が出ている。 これ1つ 税抜き¥2400 ただのマグネシウムなら かなり安いのに。 知らないから 8個も買った。 ケチだから 1個も捨てなかったけど。 再生できるなんて どこにも書いてないし、 YouTu...
これを、 こうして見てみた。 やっぱり多い。 殆んどが 普段に着られるものなので、 着倒す予定なんだけど、 お高いだけあって 丈夫で 型崩れもしない。 ダイソーの 衣装ケースで出番待ち! また買うかといえば??? 毎回 候補に上がる此方。 デザインは良いが 着心地がね〜 此...
衣類収納ケースが欲しくて、 ねっとをけんさくしていた。 大きさと値段と 色とで カインズ が、 一番候補で¥398 ダイソー も節約には危険地帯なので、 ちかづきたくないが、 レンジフードフィルターが 底をついた。 ゴルフ練習場の 途中なので、 行ってみたら み〜つけた。 ...
ケース2個分 丸ごとゴルフウェア。 左 ワンピース 中 ボトムス とノースリーブのトップス 右 半袖トップス 真夏用は 出番待ち。 長袖と ベスト は、 レッスン再開後すぐに使うので、 冬物と 共存。 ゴルフウェアは 、 タッパーの衣装ケース 3個に、 ...
荒れ放題の玄関。 これじゃ 良い気は入って来ないよ。 片付けて埃を払って、 此処は 後回しに(笑)仮置き。 実は コンパクトなコート掛けにした。 物置を片付けると、 一年中これで まにあうだろう。
掃除が行き届かず 埃だらけのソファーテーブル。 このテーブルも 失敗。 大き過ぎて 邪魔。 新築祝いに親から貰ったので… ソファーのセットは 気にいってはいるが、 ヘビーだね。 丸い藤の籠🧺、 母が 右手が不自由になってから、 左手で リハビリに 編んだもの。 かけがえの...
ニューバランス のスニーカーが緩すぎて夫に 譲ったので 、 補充に アドミラルを 買ってみた。 踵の形とデザインが好みなんだよね。 右足の踵に カーブがなくて、 アキレス腱にかかる深さだと 靴擦れができる。 車移動のちょい履きの ズック靴だよね。 学生時代の 男子の上履き(...
昨シーズン迷った持ち越し品。 大量だ〜 此方は捨て。 色落ちしたTシャツ めちゃくちゃ着心地が良い エプロンがわりのジャンスカ サイズアウト ワイドパンツ ゴムが キツイ セットアップだったエアリズム ガウチョで、 トップスは だらしなくなるので 捨てた。 コットン...
マークシートをマークせずに提出して、 カタログだけが配達された、 今週の I co-op さん。 F co-opさん分だけでも、 タペストリーは 孫へ。 気持ちだけでも 祝って欲しくて、 婆の気持ち。 食べすぎるデン六おつまみは、 冷蔵庫にしまった。 買い物は行かずに 食い...
閲覧注意状態だったので、 マグネットフックを外して撮影。 掃除しやすい様にと設置して貰った、 レンジバックチェラが活かしきれなかった(笑) 吊り下げを辞めていたが、 フックをそのままにしていたので、 夫が掛けてしまっていた。 塩コレクション🧂なんとかせねばならない! 俎板...
国内でも手広く展開していたローラアシュレイが、 破綻した。 仙台にも 大きなお店があった。 何度か移転したが、 三越とかアエルとか、 テナント料がたかそうな場所ばかり(笑) ローラアシュレイの花柄は物凄く流行ってはいたが、 好きにはなれなかったので、 ワタクシには 縁が無...
キャッチーではないか? 正直言って 間に合っては要るが… 参加賞は、 昨日 I coop さんから何も来なかった。 注文書にマークするのを忘れたらしい。 ボケ婆深く静かに進行中。 前日のラウンドで 疲れて寝てたんだよね。 卵も 残り3個しかなかったので、 正直 嬉しい。 今...
本日は 夫が コンペで 早朝出かけ 居ない。 で、 邪魔も入らず 遠慮も入らないので、 もうひと頑張り 30分(笑) 全部出して分別。 左のゴルフウェアは洗濯して越年。 マフラー🧣手袋🧤帽子👒 ポンチョは、 ブラシをかけて 虫干ししてしまう。 手前の3枚 捨てる候補へ...
我が家の手強いホットスポット いつもの様に分別(笑) 上段 左 越年する冬物 中 着用中の普段着 洗面所収納 右 犬服 所定の場所へ 下段 左 処分予定の冬物 中 洗濯してしまう冬物 残り(滝汗) 30...
今朝 物置で見つけた。 どうするのか? やっぱり メルカリ始めようかなぁ〜
息子達の今日も整頓だけ。 次男高校3年間の 文化祭記念Tシャツは、 取り置けとの事。 転勤族故に 紛失の恐れ??? アイテム別に分類して、 パッキング。 小物を納めて、 完了。 息子達の衣類は ここまで整理してた。 長男が 着替えも持たずに帰省する。 お嫁さんも… 次男の廃...
乱れてはいるが以前とは段違い。 リバウンドが無いのは、 ワタクシの 心の整理ができつつあるから? 物の居場所が 決まりつつあるから? 気持ちの良い空間作りが、 時間の余裕につながっている気がする。 まだ 探し物はするが、 随分ましになった。 何よりブログ効果かな?
説明とチョット違った。 コルクボードとか 木製品には良いかもしれないが、 我が家の ボードでは くるっと回って引っかからない、 ダルマピンで十分📌 フックとしては微妙。 フォトハンガーと言う名のクリップ📎 軽井沢の 千住博美術館にて購入。 写真など滑って落ちるので、 使...
床が見える(笑) チラ見できる兜のどでかい段ボール37年目。 今度は部屋の床が見えない(笑)が、 春物は取り出せる。 衣装ケースの中身。 同じ様な色見の綿セーター。 中には、 越年予定の真冬用衣類を収納予定。 捨てられないのが多いが、 下の衣類は 昨年着用したもののみ。 今...
大好きな金萬 生バージョン。
陽差しはすっかり春で、 晴れた日に家の中で動き回るには、 半袖のTシャツでないと汗まみれになる。 本日届いたワンピース。 ノースリーブが フレンチスリーブになっただけで、 ほとんど同じ。 此方は メーカー違いの 同じデザイン。 何故か此方が¥2000安い。 シワにならずに軽...
今朝 旧友から 届いた。 早速 ゴルフの打ちっ放しに行く夫に、 ジャムサンドにして 持たせた。 1本は、 お世話になっているヤマトのお姉さんに、 進呈した。 明日から 息子が来るので、 朝食は みんなで パン消費週末祭りだ🍞 同じ友に押し付けられた(笑)、 30年もののヨ...
夜はなかなか起きてられなくなったし、 日中も 犬が 分離不安気味なので、 ほぼ リビングで 一緒に過ごしている。 そんな理由もあって、 昨年 寝起きに片付けをしたら、 15〜30分 位でも 以外に捗ったので、 春の衣替え兼ねて 捨て活。 恥ずかしながら2階の物置が、 進入不...
書類📄 こんな蛇腹ケースに、 結構な量が テキトーに突っ込んであり、 なんと 2018年なんてのが 大量出土(笑) 捨て。 コレも絶対に必要な書類 今年の分 多分ね。 近々整理して 蛇腹ケースに整頓する予定。 コレだけ戻して、 こんな感じに収めた。 籠の中も、 減ったよ...
田舎の ドラッグストアどこにもなくて、 諦めかけていたら、 F coop さんに有った。 どこで買ったか忘れたので、 半ば諦めかけていた。 まだまだ頑張ってくれている、 日本のメーカーさん。 此方は食器棚で待機中 made in china 。 此方の ウォーターブロック...
こんな時節柄 ありがたいことだ。 今回は割と少なめだ。 F coop 20日〆の為調整。 I coop 野菜セット キャベツ 牛蒡 小松菜 長ネギ えのき茸 ベビーリーフ ポテトサラダベース 餃子 あさり ロイズ生チョコ ホワイ...
スリッパ入れを確認したら、 まだあった🤭 序でに、 台所のマット2枚は これだけ柄が違うので 捨て。 前の飼い犬のフローリング滑り止めに使っていたので、 かなりの枚数がある。 今の犬は、 大人しく歩かないので無理。 コルクマットにした。 虫も取れる空気清浄機。 1匹も蚊が...
昨年の秋口急場凌ぎにUNIQLOで、 レーヨンブラウスを買った。 思いの外良かったので、 ボウタイブラウスもと考えたが、 待つこと半年、 全く価格が下がらない。 もう要らない。 コタコタし過ぎて張りがない。 所詮はレーヨンだ。 そして、 何ともなかった襟タグが、 チクチクし...
昼食時間が 1時間もあり、 暇なのでロビーから 午後のスタートホールをパチリ。 本日もエアレーションしてあり、 ボールが砂だらけ。 インストラクターには、 入らなくて当たり前と言われたが、 午後スリーパットのオンパレード。 早くまともなグリーンでプレーしたい。 今日は 夫が...
あまり他人の家の御不浄など、 覗きたくはないでしょうが… ワタクシほぼ専用でひろめなのをいいことに、 とっちらかしております。 黒のバッグ内はトイレットペーパー。 今時の長〜いのを買ったら、 所定の場所に収まらず。 さて如何する⁈ あちこちに散らばるティッシュペーパーは、 ...
母の婆シャツ(笑)下半分を、 タオルと同じ大きさに畳み、 大判ウェスとして残した。 母のパジャマと 福袋のワッフルタイツは、 食器のヨゴレ取りウェスに。 私のタートル2枚と レギンスは、 UNIQLOのリサイクル♻️ボックスへ。 母の下着上半分は次回へ。 夫だか息子のシャツ...
手帳3冊。 もしやと思って探したら、 有りましたよお札が。 いつも持ち歩く小型手帳に、 もしもの時用にお札を別に入れておく。 嬉しいけど、 杜撰なワタクシを発見して凹む。 手帳はゴルフの履歴を 捨て。 2年休んだので、 回復にも2年。 いや 4年で 此方も古希までか? リビ...
今月のお取り寄せ 北見ハッカ通商 ハッカ飴メントール1.5倍 催事か ネット販売限定。 pm2.5 と黄砂の時期に 鼻がつまるので、 その時用に。 直ぐに鼻が通る。 ハッカ油同様お勧め。 こちらの会社のハッカ油は、 父に教えてもらい重宝している。 形の無い遺品だ。 使う度に...
絶好の家事日和につき、 此方をウェスにひたすら切り刻む予定(笑) 主に食器の汚れ落とし用だ。 いっぱいあるから 込みでも良いのだが、 どうせ暇だし。 紙はホント手強くて時間もかかる。 まだリバウンドはしていないし、 珈琲も減っている。 赤い箱は 御彼岸の贈答用絵蝋燭🕯 忘...
こちらのブログにお世話になりはじめ、 ひと月が経過した。 訳も分からず始めたブログは、 ブログ村のシステム変更時期と、 私の入院が重なり、 記事更新も反映され無くなった。 モチベーションだだ下がりながらも、 保護犬の事、 毎日の食事を記録する事をテーマに、 細々と続けている...
読了本では無くて、 付録が欲しくて買った雑誌(笑) 片付け途中でヤマト便が… 随分前に予約していて発売日に到着した。 ワタクシの年代は、 「集英社 の雑誌です」 のコマーシャルが懐かしいのでは無いかと思う。 LEE は セゾン ド ノンノという季刊誌だった。 それがいつのま...
ここが我が家のホットスポット。 あるべき場所にリセットすれば良いだけなのにねぇ。 ハロウィン🎃の オーナメントは、 大物が壊れてこれだけに。 テニスボール🎾は 犬様。 カゴの中身をリセットするとしよう。 確定申告の書類もあるし… 小さな場所から 捨て活だ〜 本日 最高血...
久しぶりに 温泉卵を作って、 エッグベネディクトもどきでも食べようと、 炊飯器を初めて使うつもりだった。 GYAO〜 脱着式の電源コード🔌 が無い❗️ 捨てちまったか? 箱は捨てたけど空を確認した。 うんそれは間違いない。 整理したら、 出てきた(笑) 釜の中に 計量カッ...
スーパーでシールを集めて半額で買った。 裏もカッティングボードだった。 求めている物は裏がトレーになってるタイプなのよね。 ¥1250 欲しかったのは2枚。 2枚入りだと思って買ったら… ¥540 国産企業への貢献ということで良しとしよう👌 残りの一枚の使い道が無い。 ...
次男所望の 着る毛布、 今頃ですが やっとこさ届いた。 カタログの買わせる技は凄い! UNIQLOレギンス捨てたので代わりのレギパン白で。 綿95%ストッキング替わりに。 履いてみたけど夏にはは無理だ。 せっせと履くよ! 色々買って 食べたのもあるので、 伝票のみ(笑) り...
部屋の隅っこに1つ、 もう1つ、 そして、 もうひとつ。 3つも要らないが、 本箱 を買わないのと、 自分へのプレッシャーだが、 雑誌など気づいたら 半年近く経っている。 紙類のリサイクル♻️は、 週1で 集めに来てくれるのにだ。 1番上は 亡き姉が 誕生日にくれた物で、...
我が家では ふたつの生協宅配を、 利用しているが ポリ袋がたまってしまう。 なかなか全部を消費しきれないので、 箱から溢れたら 捨て。 こんな感じで、 上にこれをセットして台所のゴミを 処分している。 生ゴミは 広告紙に包み 小さなポリ袋で処理して、 この中に捨てるので水漏...
息子の好物の一つだが、 送料無料の時だけお取り寄せ。 美味しいけどねぇ… 息子の就活の時東京駅で見つけた。 沢山試食させてもらって、 その時から大ファンだが、 東京駅からは撤退してしまった。 牛蒡のおかきも美味しい。 勿論 とろろは絶品ですって!
閲覧注意 数日続けて出かけて悲惨な状態だ。 洗濯機を回す間に リセット。 明日提出予定の生協の注文書と、 カゴの中身は家計簿付けのレシートなど、 コーヒー飲みながら これから分別 捨て。 奥の袋は 次男が来た時持たせる色々(笑) 見えるところに置かないと忘れる 婆だ。 そし...
金曜日に 夫が 職場から貰ってきた。 防災用品の 入れ替えで、 期限の切れた 水 (笑) 消毒用アルコール マスク タイムリーな支給品で 嬉しかった。 いつでも買えるはずのノンストック生活は、 もう望めないのかもしれないと、 頭を 過ぎった。
コロナ肺炎対策で 田舎のゴルフレッスンまで、 休校になった。 暇な 婆は ますます暇で ヒッキー。 今日のレッスンの前に、 夫に頼まれたパンを買いにスーパーに寄ったら、 超激混み。 バブルの時の 年末のデパ地下のようだった。 ?????????⁈ 訳の分からない混み方は、 ...
来誕生日🎉 我が家の家族になって丸4年。 来た時に 7歳以上と言われたので、 立派なシニア。 ご飯と散歩とお薬の時間以外は、 寝て過ごす。 縁があって我が家に来てくれて、 有り難う。 先代も 息子が保護した キャバ嬢(笑) やり残した後悔ばかりが残ったが、 この子も きっ...
「ブログリーダー」を活用して、サラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。