東京近郊を走りまくりたい!というテーマをもとに、自転車に関する様々ことを書き綴っていく自転車ブログです。 「東京ライド」は、ミニベロ大好き人間であった私が、ロードバイクにはまりつつある過程でスタートさせました。テンション高めで行きます!
「東京ライド」の主要な4つのコンテンツは、ライドブログ、自転車関連グッズギャラリー、ルートマップギャラリー、ライド映像ギャラリーです。まだまだ始めたばかりですのでコンテンツは充実しておりませんが、がんばって増やしてまいりますのでどうぞよろしくです!
やっと購入したロードバイクに乗るのがお預け状態のわたくしは、旅行先の鹿児島でレンタルサイクルを発見し、すかさず食いついて乗り回します。
雨男の本領発揮のロガトカ、ロードバイク買ったら台風に襲われる
せっかくロードバイク買ったので、さあ走りまくるぞと思ったら台風19号の被害で多摩川サイクリングロードは壊滅状態。おまけに週明けからは鹿児島旅行を計画していたので長期間お預け状態に陥りました。
わたくしついにロードバイクデビューを果たしました。またしても衝動買いですw友人のためのロードバイクをいろいろと探しているうちに自分が欲しくなってきたパターンのお話です。
夫婦でのサイクリングと違って、男同士だとそれなりのペースで走れるのが新鮮で楽しいわたくし。ここぞとばかりに友人をあちこち引っ張り回します♪
友人のAO氏のロードバイク試乗に付き合うべく、三度サイクリー世田谷店を訪れているロガトカです。↓前回のお話私が自転車通勤用にDAHONさんをこの店で購入してからもう3年ぐらいになるのか〜 (´∀`)早いものです。
ロードバイクに興味を持った友人に協力すべく中古ロードバイクを信頼の置ける中古ショップで探すことにしました。ゆくゆくは将来購入することになるかもしれない自分自身のロードバイク探しも兼ねております。
ロガトカの友人夫婦がどうやら自転車に興味があるようです。彼らをなんとか自転車の世界に引き摺り込みたい様子のロガトカ。さてさてどうなることやら。
ビンディングペダル(ハイブリッドSPDペダル)の危険性と使用効果について、初心者目線で解説しています。
前回の記事で、ミニベロでの走りを追求するべく、ついにビンディングペダルに手を出してしまったロガトカです。しかし、ミニベロにビンディングつけるか?wこの記事は1年以上前の話を振り返っています。
「ブログリーダー」を活用して、ロガトカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。