chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Salon de Astronomy https://tstudioastronomy.blog.fc2.com/

MacやRaspberryPi、ArduinoなどのSBCを活用した天体環境構築、撮影や観望への活用、INDIサーバ・ドライバの設定方法や使用方法、各種天体ソフト紹介、天体機器の自作や星空観望入門情報を掲載しています。

T-Studio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 冬の見納め

    珍しく夜も晴れたので約一月ぶりのリモートEAA観望です。当地はまだ夜はマイナス気温なので相変わらずリモート操作で木の隙間を縫っての観望です。現在EAA環境はWindowsでの観望ですが、操作手順が若干複雑なので久しぶりだと操作を忘れます。。。EAAはカメラを224MCから662MC変更しましたが、若干画角が変わったため以前より少し画角が狭くなりました。両方ともEAA入門向けのカメラですが、ゲインを上げた際のノイズは662のほうが...

  • 停滞期

    年末年始と細々とEAAなど行っておりましたが、2月に入ってから天候に恵まれず天文活動が停滞気味です。。。(投稿しないとコメントが承認待ちになってしまうことも知りました(苦笑))記事にしようかな、と考えていた内容もいくつかあったのですが、実際使ってみるとイマイチだったりと停滞期が続いています。冬の星座が去っていきそうですが、悶々と停滞期を過ごそうと思います。(ブレイクスルーするようなことが発表されてほし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T-Studioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T-Studioさん
ブログタイトル
Salon de Astronomy
フォロー
Salon de Astronomy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用