chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Emotion Explorer https://emotionexplorer.blog.fc2.com/

日々のプログラミングでのささやかな思いを徒然に綴っています。 自分の面白いと思ったものなど、プログラミングし、サンプルコードなどの掲載 しています。

SitarHarmonics
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 屋外用踏み台の作成。

    家庭菜園で高所作業を行ったり、自家製堆肥の上に登って踏み踏みしたり。脚立や洗車台でもいいのだけれど、なかなか強度がないのがつらい。200kgくらいの重量には耐えてほしい。常に屋外に放置状態にすることから、市販品も見当たらないということで踏み台を作りました。制作例によってCADで図面作成。フリーハンドでてきとーに組み合わせて作るということができないことと電動丸鋸を持っていないので、ホームセンターで材料を切っ...

  • DC5V駆動リレーモジュールで自己保持回路を試す。

    前回記事で5Vリレーモジュールを試してみました。 前回試したリレーモジュールはこれ。いい具合に動作していました。でついでにリレーの自己保持回路を配線で作ってみようかと思いついたわけです。保持回路はPLCで作成したのみで、ワイヤードロジックでを作ったことが無いので、どんなかな?と思いついたわけです。電気回路自己保持回路とは入力があったことを、記憶している回路のことです。コンピュータ的に言うと1ビット...

  • DC5V駆動リレーモジュールを試してみる。

    アマゾンでDC5Vで動作するリレーモジュールを買ってみました。3個で592円。普通のソケット式リレーだと一式1000円以上するのでお安い。リレーは電気信号でON/OFFするスイッチのようなものだ。直流だとMOSFETでもいけるのだが、交流となるとリレーとなります。良く使うIDECやOMRONのリレーとは異なります。このリレーを試してみたいと思います。KKHMF 3個 5V 1チャンネルリレーモジュールこのリレーの性能を掲載します。動作電圧:5...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SitarHarmonicsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SitarHarmonicsさん
ブログタイトル
Emotion Explorer
フォロー
Emotion Explorer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用