chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Emotion Explorer https://emotionexplorer.blog.fc2.com/

日々のプログラミングでのささやかな思いを徒然に綴っています。 自分の面白いと思ったものなど、プログラミングし、サンプルコードなどの掲載 しています。

SitarHarmonics
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • Pythonで雷を描いてみたい。

    YouTube オジサンの休日というチャンネルで「電子レンジのトランスでリヒテンベルク図形作って遊んでみた!スペシャルゲスト登場!?」という動画を見ました。電子レンジの高圧トランスで高電圧をかけ、放電で木の板に放電の模様、リヒテンベルク図形を描く動画でした。 こんなやつね。おもしろいと思ったものの、これを実際にやるのは危険、雷の電気が走るリヒテンベルク図形をコンピュータで描けないかなぁと調べてみました...

  • sqlite3を使って販売結果データベースを作成(3) Excelワークシート作成

    スーパーの直販コーナーでの販売情報(POS)をEメールで送ってきてくれますが、これをデータベース化(sqlite3)して処理した記事を過去記事で書きました。過去記事sqlite3を使って販売結果データベースを作成(2) グラフ表示sqlite3を使って販売結果データベースを作成(1)これを統合してExcelシート化してみたいとおもいます。Pythonサンプルプログラムimport openpyxlfrom openpyxl.styles import Font, Border, Side, PatternFi...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SitarHarmonicsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SitarHarmonicsさん
ブログタイトル
Emotion Explorer
フォロー
Emotion Explorer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用