chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Emotion Explorer https://emotionexplorer.blog.fc2.com/

日々のプログラミングでのささやかな思いを徒然に綴っています。 自分の面白いと思ったものなど、プログラミングし、サンプルコードなどの掲載 しています。

SitarHarmonics
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • NE555Pでタイマーを試す。

    NE555Pとは様々なタイマーやパルス生成、発振回路などの応用に使用されるICです。タイマーとしては格安。1個20~30円。1972年にシグネティクスによって発表され、50年以上経過してもその安さ、使いやすさ、安定性によって世界中で広く使われています。似たような機能として、タイマーリレーがありますが、タイマーリレーの価格でNE555Pの回路が全部作れてしまいます。使用用途はタイマーとパルス発生。タイマーはキッチンタイマ...

  • LEDで灯を。電気スタンドの作成。

    何か照明を作ってみたいと思いました。照明は量産には勝てず、はっきり言って買った方が安いです。ですが、それを作るのはロマンといいますか、何というか。意義を考える前に作ってみようかと。ライトの電気設計ライトのランプはもちろんLED。LEDは車のT10規格を使います。T10規格とは車のダッシュボード、メーター類の回路基板などに用いられています。車の回路はだいたいDC12V。このLEDを光らせるにはDC12Vをくれてやる必要が...

  • あまった木材料

    いろいろDIYで木工をやっていると、材料が溜まってきます。キャンプファイヤーなど燃すには勿体ないですし、何かないかなと思案していたところ、屋外で鎌を研いでいたとき、この研ぎ台が欲しいと思い付き、台と椅子を兼ねたようなものを作ってみようかとおもいました。作成良く使うパターンの天板をすのこ状にするパターンですね。研ぐのは鎌などの刃物専用で、草払機などの刃はまた別です。ちなみに草払機の刃も、リューター用ダ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SitarHarmonicsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SitarHarmonicsさん
ブログタイトル
Emotion Explorer
フォロー
Emotion Explorer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用