以前、2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。順位に変動はあったでしょうか。(ポイントの横は、獲得した主要選手です。) オリ 781 田嶋・鈴木・福田 SB 569 高橋・周東・大竹 (増田・尾形・リチャード)De 550.1 東・神里 ロッ 529.2 安田・藤岡・菅野・和田 ヤク 506.1 村上・塩見・宮本 読売 485.2 岸田・大城・若林 (北村)阪神 311.2 馬場・髙橋 ハム…
以前、バファローズの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 1位 田嶋大樹 240.2 +122.1 2位 鈴木康平 123.1 +13.2 3位 福田周平 268 +67 4位 本田仁海 4 +4 5位 西村凌 40 +10 6位 西浦颯大 61 …
以前、ベイスターズの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 1位 東克樹 192.1 +0 2位 神里和毅 233 +52 3位 阪口皓亮 19.2 +12 4位 齋藤俊介 25 +0 5位 櫻井周斗 24 +7.1 6位 寺田光輝 0 7位 宮本秀…
以前、ホークスの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 外れ 清宮幸太郎 外れ 安田尚憲 外れ 馬場皐輔 1位 吉住晴斗 0 2位 高橋礼 224 +51 3位 増田珠 0 4位 椎野新 59 +11 5位 田浦文丸 10 +0 育1 尾形崇斗 1 …
以前、ジャイアンツの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 外れ 清宮幸太郎 外れ 村上宗隆 1位 鍬原拓也 53.2 +7 2位 岸田行倫 13 +13 3位 大城卓三 201 +74 4位 北村拓己 17 +17 5位 田中俊太 108 +18 …
以前、マリーンズの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 外れ 清宮幸太郎 1位 安田尚憲 95 +87 2位 藤岡裕大 261 +72 3位 山本大貴 16.2 +13.2 4位 菅野剛士 94 +58 5位 渡邉啓太 28 +0 6位 永野将司 …
以前、スワローズの2017年ドラフトについて、このような記事を書きました。 koryusai.hatenablog.com 上記記事は18-19年シーズン2年分のみに基づいた評価でしたので、20年シーズンの結果を反映させ、3年分の成績で再評価を試みたいと思います。どのような選手が伸びてきたのでしょうか。 選手名の横の数値は、20年シーズン終了までの通算成績、横の数値は20年シーズンで積み上げた数値です。 外れ 清宮幸太郎 1位 村上宗隆 249 +130 2位 大下佑馬 101.2 +16.1 3位 蔵本治孝 12.2 +0 4位 塩見泰隆 60 +43 5位 金久保優斗 10 +10 6位 …
「ブログリーダー」を活用して、虎流砕さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。