chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
草レーサーせいけんのブログ https://seiken.site

アマチュアレーサーです。 主にidlersの耐久レース、ツインリンクもてぎのENJOY耐久に参戦しています。 愛車はマツダ サバンナRX-7 FC3S。 「ずっと走り続けたい」をテーマに運転技術や運転環境の改善方法など日々研究しています。

せいけん
フォロー
住所
神奈川区
出身
神奈川区
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • 峠の魔王ごっこ

    ども、リア充ならぬヴァーチャル充のおれです。 FCに乗れないのがこんなにストレスになると思ってませんでした。 おかげでヴァーチャル走行が充実しすぎて・・・・楽しい(笑) 有名どころの走りスポットやら

  • 世界の酷道ニュルブルクリンクNordschleifeからこんにちわ

    ども、おれです。 首都高はサーキットでは無いという記事を書きました。 その時に使用した湾岸仕様のFC3Sを世界の酷道ニュルブルクリンクのNordschleifeに持ち込んで全開走行してみました! 誰も

  • 首都高はサーキット

    ども、おれです。 賞味期限切れの時事ネタw 若者の車離れといわれて久しいですが、まぁ元気な若者がいるもんだとちょっと感心しましたが、「首都高はサーキット」っていうのはイカンだろ。 時事ネタなので速

  • 骨折しまして車運転できない

    ども、おれです。 足の甲の骨を折りました(--; クラッチを踵で踏めれば良かったんですが、足元のスペースが足らないですね(笑) ということで、これは中止ですf^^; しかし不便ですね。 普段10分の

  • ROM読みワークショップ的なのやりたいなぁ

    ども、おれです。 なんか世間ではロータリーエンジン制御、特に純正ROM改のECUの件で喧々諤々らしいすね。 知らんけど(笑) なんか不具合でもあったんですかね? まぁ古い車なんでそこそこ不具合はある

  • ピークの馬力ってどのギアで計るもの?

    ども、おれです。 LAP+View.netというソフト知ってます? https://secure.dp3.jp/Laplace/ソフトウェア/lapview-net/ このソフトは747proなどの

  • DIYでROMチューンするときの機材などどうでしょう

    ども、おれです。 先日、東北NO.1決定戦に参加してきたのですが、いい感じにブースト計の針の動きが撮れてましたね。 1:08辺りから。 イイ感じにビューン!ビターッ!です( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいけんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいけんさん
ブログタイトル
草レーサーせいけんのブログ
フォロー
草レーサーせいけんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用