アマチュアレーサーです。 主にidlersの耐久レース、ツインリンクもてぎのENJOY耐久に参戦しています。 愛車はマツダ サバンナRX-7 FC3S。 「ずっと走り続けたい」をテーマに運転技術や運転環境の改善方法など日々研究しています。
どうも、おれです。 東北NO.1行ってきました! 昨年同様、土曜の夜中0時に出発して、レースして、そのまま帰ってくる日帰りキャノンボール! 片道350km超~ 疲れた。。。 タイヤは↓で書いたように
ども、おれです。 我が家のお買い物車RX-8用にドラレコ買いましたって記事書きました。 もうとっくに付けてて運用してました(笑) ミラー自体は純正ミラーにかぶせて付属のゴムバンドで付ければいいし、電源
ども、おれです。 連日投稿です。 来週末5月30日はスポーツランドSUGOにて東北NO.1決定戦というそこそこ歴史ある草レースイベントが開催されます! 以前は仙台ハイランドというこれまた名実ともに名
ども、おれです。 当初4月に予定されてた東北No.1(http://www.tohoku-no1.com/)だけど、アレの緊急事態宣言のおかげで5月30日に延期されてました。 その後、SUGOの公式
ども、おれです。 せっかくASSETTO CORSAに袖ヶ浦フォレストレースウェイMODを導入したので、先日の禁断の逆走!に続きまして、リアルではできないことにチャレンジしてみました~ 禁断のドリフ
ども、おれです。 我が家のドライビングシミュレータASSETTO CORSAに袖ヶ浦フォレストレースウェイのMODを導入しました! そらまめさんという個人の方が作成したrFactor用のトラックをB
どうも、おれです。 KUMHOのV700をほぼツルツルまで使ってみました。 もともと溝少ないタイヤなので、ちょっと走ると結構減ったな・・・という印象ですが、実際は・・・結構減ります(笑) スリップサイ
Assetto Corsaでね! ども、おれです。 ま、アレでどこにも出かけられないんで、アセットコルサで爆走しまくることにしました! しばらくアセットコルサさぼってたんですが、 GaYa Blog
「ブログリーダー」を活用して、せいけんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。