chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駆け抜けて墓場まで https://www.kakenuke-hakaba.com/

医療関係で働く30代男の雑記ブログです。 新婚生活で役立つものや、趣味の音楽、映画、観葉植物、キャンプ用品など発信してます。

sham0ji
フォロー
住所
静岡県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/01/29

arrow_drop_down
  • 2022年5月のアクセス状況まとめ

    あっという間に5月が終わりましたね。 さてさて、恒例のアクセス状況をまとめときます。 まずはアクセス状況から な、なんと前回の6,600アクセスから大きくジャンプアップ! 今月は7,000を初めて超えました!(パチパチ) 1日のアクセスも300を超える日もちらほら。 これは嬉しいです。 ではどんな記事が読まれてるのでしょうか? こちらはGoogleからのアクセスですが、相変わらずアクセスが多いのは「the FARM UNIVERSAL」みたいですね。 第2位は「ニトリのプランタースタンド」 そして3位は「Artekの木製スツール」となりました。 参考にYahoo!からのアクセスはこちら 1位は…

  • パキプスが目覚めるかもしれない・・・

    どうもです。 昨日は浜松で仕事。 打ち上げがあり、締めのラーメンまで行ってホテル着いたのは4時。朝の。 そこから8時に起きて、新幹線で静岡に帰ってきました。 今日は天気最高ですねー! ということで植物たちをベランダに出してあげました。 気持ちよさそうですね〜 いい時間です。 さて、そんな私の植物の中で、ひとつ気になる株がおりまして、、 以前記事にも書いたこちらのパキプス な、なんと もうダメかと諦めてもいましたが、最近アマテラスのライトをガンガン当てていたら! どうですか?!この先端部分 これはもしかするともしかするのかも! もう6月も近いのでかなりのんびりさんですが、無事咲いてくれる事を祈る…

  • 紅葉彩雲閣、約4年育ててみての現在。剪定した部分から新芽が。

    どうもです。 本日も植物の成長記録をつけていきます。 春になって手元の植物達が動き始めてます。 うれしい。 さて、そんなわけで本日は「紅葉彩雲閣」です。 購入時はこちらの記事です。 www.kakenuke-hakaba.com おぉー なんともうすぐ4年が経過するわけですか! 思ったよりも長く一緒にいるな。 購入時の写真はこちら↓(2018年8月) こちらが現在の様子↓(2022年5月) おや?むしろ縮んでないか?と思ったあなた! www.kakenuke-hakaba.com 実は1年程前に剪定してます。 ご覧のようにかなり上に伸びてました。 そしてそんな紅葉彩雲閣ですが、ふと見ると新しい…

  • ウンベラータがようやくまた葉を出し始めたので記録。

    さぁ昨日に続き今日はウンベラータです。 今年は冬もずっと外に出しっぱなしで、スパルタ育成していた為、葉が全部枯れ落ちてました。 あ、枯れた時の記事書くの忘れてる。 前回はこちら www.kakenuke-hakaba.com www.kakenuke-hakaba.com そしてこちらが現在の様子 冬の間に葉は全部落ちましたが、最近になってようやく新しい葉が展開してきました。 ただ、以前のように大きな葉ではなく、小さい葉っぱです。 こちらは去年の7月の頃の写真ですが、 このようにかなり大きな新芽でしたからね。 また夏になったら元気になってくれるでしょう! 小さいながらもどんどん展開してくれてま…

  • エバーフレッシュを剪定しました。2022年5月

    植物記録です。 今日は晴れましたね。朝から気分良いです。 というわけで、ベランダのエバーフレッシュを剪定しましたので、その記録を。 まず前回の記事はこちら www.kakenuke-hakaba.com www.kakenuke-hakaba.com およそ3ヶ月ぶりくらいのエバフレ記事となります。 現在の様子 昨年12月にかなりばっさりカットしたのですが、ご覧の有様。 成長早いですよねー あと、剪定したからか、少し根本の幹が太くなった気がします。 結構生い茂ってます。 さぁそれでは今回もカットしていきます。 完全に感覚に任せて、カット、カット。 やばい、なんか不格好になってしまった・・・ す…

  • 洗濯機の上にモノが置けるようになるあの収納ラックを買いました。

    IPPONグランプリ観てます。 さて、本日楽天で注文していたあれが届きました。 はい、どーん 結構組み立て大変なやーつ! 購入したのはこちらです。 ランドリーラック 防水パンに設置可能 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (…

  • ローソンのスイーツを爆買い!(ジョブチューンの影響)

    あー、月曜日が終わった。 あと4日頑張ればまた休み。 休みの日はずっと娘と遊べるので、楽しみです。 さて、今日は朝からweb会議に始まり、最後は18:30にお隣の市の総合病院の先生とのアポイント。 お昼には得意先での説明会もあったので、一日を通してスケジュールが詰まってました。 説明会の時はお弁当を用意するのですが、最近説明会の日だいたい雨なんですよねー お弁当を駐車場から搬入するのも一苦労。 帰宅後は夕飯を食べて、娘をお風呂に入れて、NOWという訳なのですが、 「あー最近毎日更新してたし、今日もなんか書くか」という訳でMacBookを開いてます。 あ、昨日コンビニスイーツをどか食いしました。…

  • 一眼レフとGARMINのサイコン、ロードバイクの出張買取査定を頼んだけど、やっぱメルカリが最強と感じた話

    30代妻と7ヶ月の娘のパパやってますが、将来が不安な者です。 ニュースを見れば「日本やばい、日本やばい」 人口減少も予想よりだいぶ前倒しで進んでいるみたいですね。 これが仕事ならかなり順調なのですが、そうではありません。 岸田さん、頼むから少子化対策と子育て支援に力いれてくれー はい。そんなわけで身の回りの物を整理しようと、先日リサイクルショップの出張買取を頼んでみました。 買取査定をお願いしたのはこちら ①Nikonの一眼レフ D5300のダブルレンズキット+1.8の単焦点レンズ ②GARMINのサイクルコンピューター(チャリの速度とかナビが見れるやつ) ③BMCのロードバイク(2015年の…

  • ぶらり自由が丘。BAREBURGERと栗歩(KUHIHO)でハンバーガー&モンブラン

    GW明けの休日。やはり休日は良い。少し早起きして、家事を済ませてこの記事を書いてます。 さて、GWは地元埼玉へ帰省し、ついでに友人と自由が丘に行きました。 www.kakenuke-hakaba.com 前回の記事に書きましたが「ブリキのジョーロ」の他にも自由が丘をぶらり。 今回は「食」編です。 まずは11時に集合してハンバーガー屋さんへ。 事前に友人がお店をチョイスしておいてくれました。 昼時で混雑するのが嫌なので、最近はOPENに合わせた11時集合が好きです。 訪れたのはこちら。 BAREBURGER(ベアバーガー) tabelog.com 早い時間でしたので、店内は空いておりました。 多…

  • GWに自由が丘の「ブリキのジョーロ」行ってきました!

    GWは両家の実家がある埼玉に娘を連れて帰省していたのですが、私だけ妻の実家に娘をお願いし、友人と3人で「ぶらり自由が丘」をしてきました。 帰省したときにいつもこの3人でぶらぶらして、カフェ行ったりしてだべるのが至高の時間。 www.kakenuke-hakaba.com 前回も年末に3人で表参道をぶらりしました。 さて、今回なぜ自由が丘をチョイスしたのかと言いますと、私が久しぶりに「ブリキのジョーロ」に行きたかったからです。 ブリキのジョーロとは? 自由が丘にあるお洒落なお花屋さん。 www.buriki.jp 勝地涼の実家でも有名。 geinouhouse.com www.youtube.c…

  • 久しぶりの植物記録。ビカクシダの現在。

    GWで1週間家を明けていたので、植物達が心配でしたが、一応どの子も水切れなどは起こしてなかったです。問題なくて一安心。 ただ、相変わらずパキプスは目覚めません。泣 www.kakenuke-hakaba.com さて、今日は久しぶりにビカクシダです。 直近の記事はこの辺。 www.kakenuke-hakaba.com www.kakenuke-hakaba.com 前回の記事から2ヶ月くらい経過してますね。 現在の様子はこちらです。 大迫力。胞子葉が長めに展開するようになってきました。 ちなみにこちらが今年の2月に撮影したもの。 新しい胞子葉が展開すると同時に2枚くらい古い葉が枯れ落ちました…

  • ユニクロとTheory(セオリー)のコラボ商品、皆さんは購入しましたか?

    今年のGWはまだコロナが完全に収束したわけではないので、遠出がしづらいということで代わりに「爆買い」されている方が多いとニュースでやっておりました。 皆さんは「爆買い」してますでしょうか? さて、私はこのGWで一番お金を使ったのはもしかしたらUNIQLOかも知れません。 実はUNIQLOでは4月29日から「Theory」とのコラボ商品を展開しております。 YouTuberの間でも話題になってましたね。 はい、そして私もそんな流れに乗って、Theoryコラボモデルをいくつか購入したので、本日はそちらのご紹介です。 Theoryとは? www.theory.co.jp セオリー (theory) …

  • リサイクルショップでごねたらどんどん買取金額が上がった話

    どうもです。 相変わらず物欲が高くて、困っております。 今はフジフィルムのX100Vというコンパクトデジカメが欲しいです。 お値段なんと16万円くらい。高過ぎ。 にもかかわらず発売して2年くらい経つのに、人気でメーカー在庫欠品中。 メルカリでもすぐに売れてしまうという。くそー ということで、なんとか小銭を稼ぎたい私はGWに実家に帰った際に、いらない物をメルカリに出品しました。 出品したのはこちらの自転車用のスタンドタワーです。 MINOURAのスタンドタワーで、ロードバイクが2台縦に掛けることができます。 1人暮らしの時は自転車を大事に室内保管しておりましたが、結婚を機にそれもできなくなりまし…

  • clipa(クリッパ)を購入したけど使用する機会はほとんどない現状

    GW最終日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私、GWはお互いの実家がある埼玉に里帰りしておりまして、私だけ昨日先に静岡に帰って来ました。 最終日は朝9時に美容室を予約していたので、早起きして、髪もさっぱりしてかなり気分がよろしいです。 今は近くのカフェでこの記事を書いております。 さてさて、今日はクリッパについて書いていこうと思います。 皆さんはクリッパご存知でしょうか? バックハンガーとして大変話題の例のやつですね。 先日新しくバックを購入したと記事にしましたが、なるべく綺麗に使用したいのでバックハンガーを導入したわけです。 www.kakenuke-hakaba.com clipa(クリ…

  • 2022年4月のアクセス状況まとめ

    はい、どうもです。 もう5月ですね。今、GWで帰省してまして、これから中学校の友人と自由が丘でお洒落ランチの予定です。 なぜ、自由が丘なのか。 それは久しぶりに「ブリキのジョーロ」に行きたくなったからです。 朝11時集合ですが、最寄りからは電車で1時間以上。 それなのに昨日の夜ゴールデンカムイ読み漁ってて、寝たのは3時過ぎ。眠いです。 面白すぎて止まらなかったっす。 これが5/1の23:59まで全巻無料で読めるのは太っ腹過ぎではないでしょうか。 眠いです。 さてさて、4月のアクセス状況ですが、今回は忘れずにスクショ撮りましたのでご報告申し上げます。 まずはアクセスから。 おぉー! なんと4月は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sham0jiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sham0jiさん
ブログタイトル
駆け抜けて墓場まで
フォロー
駆け抜けて墓場まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用