chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記! https://www.babypapamaama.com/

初めて育休取得中の40代新米パパです。育休に関する情報やベビー用品レビューなど、育児に関心のある男性に是非読んでいただきたいです。

nsm4778
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • 冷凍枝豆で簡単に作れるずんだ餅!育休中のおやつ。パパが担当でもいいんじゃない?

    目次 冷凍枝豆でずんだ餅 材料 動画です 自粛期間中にも ずんだ餅の注意点 冷凍枝豆でずんだ餅 育休中のご飯はだいたい僕が作っています。まだまーちゃんが生後5ヶ月ですし、またコロナウイルスの影響で外食は控えています。なのでなるべく飽きないように、いろんなレシピを調べて作っています。 ところで『食』って重要ですよね。 おいしいものを作ると、機嫌が悪かった嫁が一変して上機嫌になったりします。笑 またご飯だけでなく、ときには甘いものも欲しくなりますよね。でも手間や時間がかかりそうで・・・と思いとどまっているあなた! そんなあなたに、ずんだ餅なんかいかがでしょう。 冷凍枝豆でできるので、手間もかからず…

  • コロナウイルスの影響なのか!?育児休業給付金が振り込まれない!といったツイート多数!実際どうなのか。

    目次 育休手当が振り込まれない 申請し忘れが多い コロナの影響は? 日本っていろいろと後進国だったんだなぁ・・・ 最後に 育休手当が振り込まれない こんにちは。 育休が12月下旬から始まり、2月の19日に育児休業給付金の初回振り込みがありました。しかし振り込まれたのは1ヶ月分だけでした。 これは取得した日のタイミングによるようです。 育児休業給付金は原則2ヶ月ごとに2ヶ月分がまとめて振り込まれるので、次は4月20日前後だろなと思っていたのですが、なかなか振り込まれません。1日に何度もネットバンキングにアクセスし、残高を確認してしまいます。そろそろか、そろそろか、と。 貯蓄がないではないので切羽…

  • 離乳食始まりました!生後5ヶ月からの離乳食。うちが買ったテーブル付きベビーチェアは意外な物まで付いていた!

    目次 映えーですね 素材 メーカー推奨使用年齢 テーブル装着時 カート装着時 回転もします 最後に こんにちは。 まーちゃん生後5ヶ月。5ヶ月といえば・・・。 そうなんです。離乳食が始まりました。 まだ不安定ですが一応首がすわり、離乳食を食べるためのイスが必要になりました。 今回はうちが購入したベビーチェアをレビューしたいと思います。 映えーですね もうほんとデザインがいいですね。ベビーチェアに限ったことではないですが、どんなものでもデザイン性が素晴らしいと思えるものがここ最近多いです。国産の車なんかも、いっときに比べかなり良くなってますよね。 で今回購入したベビーチェアがこちら。 『Bonb…

  • すまい給付金ってご存知ですか?これまた知ってる人だけが得する制度。ややこしいけど申請してみた感想。

    目次 すまい給付金とは まずは申請書を用意 申請書の種類 代理受領について 申請書以外に必要な書類 添付する書類を元に申請書に記入していく オンラインでは申請できない 最後に こんにちは。 朝起きるとまずすることがスマートニュースを見ること。ここ数ヶ月のトップはコロナウイルスに関するニュースばかり。 時事ニュースだけでなく『エンタメ』や『コラム』『グルメ』などといったチャンネルもあります。それら一通りを読んでいると、「すまい給付金」という言葉が入った記事を見つけました。 給付金といえば、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の特別定額給付金(給付対象者1人につき10万円)や事業者向けの持続化給付…

  • 何故か赤ちゃんが泣き止む歌。寝かしつけはこの歌で決まり!寝かしつけができないパパ必見!嫁にドヤ顔してやろうぜ!

    目次 いろいろ歌っていた結果・・・ クリニックでもウケましたよ 寝かしつけも可能! 手順(大げさ) 最後に こんにちは。 うちのまーちゃん、早くも生後5ヶ月となりました。 育休を取得してからも4ヶ月が過ぎ、いいパパっぷりになってきたと自画自賛している今日この頃であります。 そう思えるようになった理由のひとつは、昼間の寝かしつけがめちゃくちゃうまくなったから。嫁でさえ「昼間は抱っこで寝かせても、ベッドに置くことはできない」と。 だから嫁は一緒に寝るんですよ、赤ちゃんと。ベッドに寝転がり、赤ちゃんをちょっと横向きにさせてお尻ぽんぽんって。 そのスキルは僕にはないです。僕がやろうとしても嫌がります。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nsm4778さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nsm4778さん
ブログタイトル
パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!
フォロー
パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用