chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぃってぃの楽しい副業日記! https://www.kt2525family.com/

てぃってぃ(嫁)と夫による、副業を中心とした実践系ブログです。副業関係の記事を中心に、育児、筋トレ、ゲームといった趣味の日記を日々アップしています。「てぃってぃ」という可愛い響きが気になった方はぜひみに来てくださいね!

てぃってぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • 駅から遠い(徒歩20分)の家に住んでみて良かったこと5選

    駅から遠い(徒歩20分)の家って、実際どうなの?ということについて、実際に駅から20分のところに家を購入した筆者が、リアルに感じているよかったことをランキング形式で紹介します。

  • 【職場・学校】「人間関係・SNS」のストレスに疲れた人へ

    仕事、人間関係、SNSで、ストレスを感じたり疲れたりしたあなたへ、あまりストレスをため込めない自由な生き方、考え方をお伝えしたいと思います。

  • 【出世術】20代会社員が年収500万円以上を稼ぐための働き方!

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 本記事では、これから就職しようという方、または転職しようとしている方で、年収500万円以上を稼ごう!という方向けへの記事です。 実際筆者も、IT企業に勤めていて、入社時(22歳)の年収は約350万円でしたが、そこからドンドン出世して、20代後半には年収約650万まで上げることが出来ました。(ちょっと今は手元にないですが、リライト時に源泉徴収票載せます。w) 出世して収入を上げるために必要な仕事の仕方、考え方が何なのか、実際に年収を上げることが出来て、ある程度分かっていると思いますので、それをすべてリアルにお伝えしたいと思います。 (注意)目次を見てもらっ…

  • 【SEO対策】検索順位、平均CTRを活用して記事をリライトしよう!(ブログ初心者向け)

    記事をあげてから1~3か月ごろ、記事をリライトすることで、検索順位を更に上げることができます。本記事では、GoogleSearchConsoleの「検索順位」と「平均CTR」に絞って、リライトを行うべき記事の選定と、リライトする内容について解説します。

  • 「使う側」から「作る側」へ ~あのカーナビは俺が作ったんやで!~

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 はてなブログでのお題「しごとの思い出」ということで、私の「IT企業への憧れ」から、実際に入社して経験した「カーナビ開発の思い出」について、熱く語ってみます! 特に、就職先・転職先として、システムエンジニア、プログラマーを目指している方には、この業界の魅力をたっぷり伝えていますので、是非一読してもらいたいなと思います。 ※ はてなブログのお題への応募ということで、いつもと違うテイストで書きますね。 IT技術と共に育ってきた学生時代 ガラケーとの出会い スマホとの出会い 就活~IT企業への入社 IT業界の就職活動 研修課題の「自動販売機の開発」にワクワクする…

  • 【会社ホームぺージ/説明会・訪問】ホワイト・ブラック企業を見分ける10の方法

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です! 就活生の皆さんにとって、行きたい会社が「ホワイト(いい会社)」なのか「ブラック(悪い会社)」なのか、見分けたい!って思いますよね。会社選びは、人によっては40年近くも勤めることになるかもしれない会社を選ぶ、大きな決断ですよね。 本記事では、実際に会社のリクルート活動にかかわっており、リクルート関係の方ともつながりのある筆者が、「会社説明会・訪問時」と「会社ホームページ」から「ホワイト企業」と「ブラック企業」を見分ける方法を記載したいと思います! 気になる会社がいい会社なのかどうか知りたい 会社ホームページの見るべき点を知りたい 会社説明会/訪問時の見るべ…

  • 【C言語編/全15問】プログラミングスキル検定!

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 本記事では、プログラミングを初めて10年経つ筆者の独断と偏見により作成した、C言語のプログラミング技術力検定を行います!「我こそは」という方は、ぜひチャレンジしてみてください! はじめに 【C言語編】プログラマー検定 入門編 初級編 中級編 上級編 おわりに はじめに 筆者は、仕事にする前から趣味で触っていて、こんな事をしていました。 ・「ジオシティーズ」で無料サーバーを借りて、自分でhtmlとcssを作ってホームページを作ったり。 ・「DirectX」とかを触っていてなんちゃってゲームを作ったり。 ・「CGIゲーム」が流行りだしたころ、真似して作ったり…

  • デスクワークの方必見!仕事をしながら運動不足を解消する方法10選

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 デスクワークで働いている方、結構多いのではないでしょうか。 パソコンを使う仕事をしている方はほとんどがそうだと思います。 デスクワークで働いている人の悩み、第一位は 慢性的な「運動不足」 です。身体の筋肉は使われることがなく、どんどん衰えていく一方…。ガーン(´;ω;`) ちゃんと調べたわけではないけれど、デスクワークの人のほうが、早く歩けなくなるような気がするよね…。工場勤務や引っ越し業の人と、デスクワークの人を無人島でサバイバルさせたら、確実にデスクワークの人が先に死にそうだ…(笑)。 それだけでなく、腹も出てくるわ、姿勢も悪くなってくるわ、見た目的…

  • 突発の休み・長期連休の有意義な過ごし方ランキング20選!(アウトドア・インドア別)

    突発的な休みや長期連休、だらだら過ごしていると勿体ないですよね。本記事では有意義な過ごし方を20選、ランキング形式で紹介したいと思います。連休の過ごし方を迷っている方は必見です!

  • 【大学生向け】塾講師(集団/個別)と家庭教師のバイト、どっちがオススメ?

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 本記事では、大学生の代表的な人気バイトである「塾講師(集団/個別指導)」と「家庭教師」について、双方のメリット・デメリットをまとめてみました。どちらにするか迷っている方は、参考にしてくださいね! ※ ちなみに私も国公立の理系大学生でしたが、実際に両方のバイトを2~3年していましたので、リアルにお伝えできると思います!質問があったらお答えしますので、コメント欄でもなんでもぜひしてくださいね。 バイトを考えている大学生 塾講師か家庭教師か迷っている 学生生活と両立できるか迷っている 勉強苦手でも出来るか気になっている 1. 塾講師VS家庭教師の比較表 2. …

  • オブジェクト指向プログラミングとは?(初心者向け解説)

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 本記事では、「オブジェクト指向」とは何か、プログラミングにおいてどう活用できるのか、実際のコードはどう書くのか、イラストや実際のソースコードを用いて、実践で使えるようになるための情報を記載します。 本記事はこんな方にオススメです。 プログラミングに興味がある ゲーム作りに興味がある Java、C#、Kotlin、Swiftに興味がある 背景、歴史より実践的に使えるようになりたい オブジェクト指向でプログラミングしたい 「オブジェクト指向」に限らずプログラム全般に言えますが、概念をすべて理解しきるより、実際に物を動かせるようになるために必要な知識を抑えて、…

  • 真っ黒カビだらけになった珪藻土バスマットを磨いてみた結果ww (グロ注意)

    ども。てぃってぃ(嫁)の夫です。 みなさん、珪藻土のバスマット、知ってる? あの、水をかけるとすぐに乾くやつ。 バスマットに使える!って、一時期はやったよねえ。 あ、今も流行ってるか。 ニトリを筆頭に、色々な店頭で並んでたね。 本記事は、その珪藻土バスマットをカビだらけの真っ黒黒すけ にしてしまった筆者の、心温まる物語です。 珪藻土バスマットとの出会い 彼は黒くなった 輝きを取り戻す(動画あり) まとめ 珪藻土バスマットとの出会い 念願の新居を購入し、生活用品を買い集めていたあの日。ニトリに行くと、目にとまった商品が、そう、珪藻土バスマット君。最初は気にならなかったが、何度もニトリに行くうちに…

  • 【SEO対策】検索流入を増やす方法7選(初心者向けに分かりやすく解説)

    検索流入によるアクセス数を増やすには、SEO対策(検索エンジン最適化)を行い検索順位を上げることが欠かせません。SEO対策について、Googleの公式情報と、実際に検索順位「半年間1位」を保持している記事をもとに、行うべきSEO対策を優先順位をつけて解説します。

  • C#で「TCPクライアント」を実装する

    C#でTCPクライアントをササッと作る必要があったので、その時の個人用メモ。 ちなみに、C#のTCPサーバーの実装はこちら。 www.kt2525family.com C#のTCPクライアントは、サーバーに同じくCに比べるとわかりにくいが、サーバー程ではない。基本的にはTCPClientとNetWorkStreamさえ使えれば、なんでも組める。 あとは、TCPクライアントとして、ネットにあるサンプルの「一回送受信して終わり」ではなく、常時稼働でずっと使えそうなソースサンプルを意識して書いてみた。けどまぁ時間があればもう少し手直しはします。 バグってたらコメントお願いします。 開発環境 基本方針…

  • C#で「TCPクライアント」を実装する

    C#でTCPクライアントをササッと作る必要があったので、その時の個人用メモ。 ちなみに、C#のTCPサーバーの実装はこちら。 www.kt2525family.com C#のTCPクライアントは、サーバーに同じくCに比べるとわかりにくいが、サーバー程ではない。基本的にはTCPClientとNetWorkStreamさえ使えれば、なんでも組める。 あとは、TCPクライアントとして、ネットにあるサンプルの「一回送受信して終わり」ではなく、常時稼働でずっと使えそうなソースサンプルを意識して書いてみた。けどまぁ時間があればもう少し手直しはします。 バグってたらコメントお願いします。 開発環境 基本方針…

  • 【朝食】食パン+マーガリンに飽きたああああああああああああ

    <※注意※> この記事は大変クソみたいな記事なので、読まないことをオススメします。本記事を読んだことによる被害、食パンは、弊社は一切の責任を負いかねるものと食パン おはようございます! 今日も食パン食べて、元気に頑張りましょう!! はい、今日もおはよう! 明日も明後日もしあさっても食パン!食パン!食パン!! 食パン!YEAH!朝食の味方!YEAH!! GoodMorning !! Breakfast! bread! 食パン! 食パン、おいちー!!!今日も食パンで一日元気!!! ・・・食パン飽きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお…

  • 【大学の部活】ボート部はかなりきつい・しんどい・忙しいけどやりがいがあるぞ!!

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 本記事では筆者も大学時代に入部していた、「大学ボート部」について語ってみちゃいます。 これから大学に入学される方、おめでとうございます。3月からは「新歓」(新人歓迎会)と呼ばれる、先輩部員によるサークル、部活の勧誘がめちゃくちゃ激しい時期ですよね! よくも悪くもたくさんの人に引っ張られて、忙しくもあり、楽しいけど大変な時期でもありますよね。部活、サークル色々あると思うので、色々見てまわってみてくださいね! さて、本記事では筆者が大学生時代に入っていた、「ボート部」についてお話ししようと思います!目次を見る限りでも壮絶さがわかると思いますが(笑)、ぜひボ…

  • 引っ越しを値下げして安くする簡単な方法3選!(閑散期/即決しない/相見積)

    こんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 3月は進学や就職といった、華のある新生活に向けて、引っ越しをされる方、多いですよね。 引っ越しの悩み、それが「値段」です。数万円は必ずするので、高いイメージを持っている方が多いですよね。特に初めて引っ越しされる方は、その値段の高さに少々驚かれたかもしれません。 そこで、これから引っ越しをする!という方、必見です! 引っ越しはほぼ100%値引きすることができます! 本記事では、引っ越しを簡単に安くする方法をご教授します! ちなみに、私たち夫婦は結構引っ越しをしておりまして、夫婦あわせて10回と、結構引っ越し慣れしています(笑)。最初のほうは提示された金額を…

  • 【ゲームプログラミング】その7. プレイヤー描画&道具実装①(動画付き)

    【ゲームプログラミング】Unityでローグライク開発中! 更新大分あきましたが、絶賛開発中!(開発中の画面です) どうもこんばんは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 「スマホでローグライク開発」第7回です。Unityでゲームプログラミング中です。 第6回からまたまた大分あきましたが、特に画像作成に時間がかかっていました。今回の記事は「プレイヤー描画&道具実装①」です! プレイヤー画像はとりあえず、嫁であるてぃってぃをモチーフに(笑)、第6回までに公開していた変な棒人間より大分修正してきました。 今までの記事はここからどうぞ! www.kt2525family.com プレイヤー画像 アニメーション …

  • 副業ブログ初心者の方へ【SNSで詐欺師に騙されないために】

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 タイトルが偉そうですが(笑)、私も実質2か月目の初心者です。 初心者ですが、初心者だけに、皆さんにお伝えしたいことがあるので、記事にします。 私と同じく、ブログ初心者の方は、読んでほしいなと思います。 特に、「まだ働いたことがあまりない」という学生の方は、絶対読んでね!! 筆者(てぃってぃ夫婦)について SNSにいる「詐欺師」と「詐欺被害者」 「詐欺師」「詐欺被害者ブロガー」と疑うべき特徴 1. 名前に「@はじめて1か月で6桁or7桁稼いだ」とかが入っている 2. DMで情報商材を押し売りしてくる 3. グーグルアドセンスに受かってもないのに哲学的なツイ…

  • 「風来のシレン2」が移植されないから自分で作ることに決めた

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 (※注意※)この記事には暑苦しいぐらい、「風来のシレン2」への私の愛が詰まっております。 「風来のシレン2」とは? オヤジ「【シレン】って面白かったよな」 移植されないなら、自分で作るしかない 実装予定の機能 絶対実装するシステム(確度100%) ◎:コントローラー ◎:合成システム ◎:黄金の間みたいなやつ ○:ネットランキング機能 ○:持ち込み不可能99Fダンジョン&持ち込み可能99Fダンジョン 実装するか考え中(確度50%) △:フロアのどこにいても受ける攻撃 △:風来救助隊みたいな機能 おそらく実装しない(確度20%以下) ×:課金システム ×:…

  • 赤ちゃん(てぃっち)が生後6か月になりました!かわいい写真大公開☆

    こんにちは、てぃってぃです! うちの赤ちゃん(てぃっち)です。 日に日にかわいくなってます♡ どこに連れていっても、「かわいいね」と言ってもらえます! 歩いている人も立ち止まって、「かわいい~!」と言ってくれたり、「何か月ですか?」と、聞いてくれたりします。 警備員のおじちゃんにも、よく声をかけてもらえます! ほんとうにかわいいのです(#^^#) ほんとに、旦那さんと、モデルに応募しちゃおうかな?とか言ってます(笑) おむつ用品のモデルの赤ちゃんもかわいいんですけど、うちのてぃっちもかわいい(というかもっとかわいい)ってぐらいかわいくて。。!! そんなてぃっちも、晴れて生後6か月(ハーフバース…

  • プレイヤーのドット絵を描いてみた【FireArpaca/2Dゲーム向け】

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 最近、スマホ向けのローグライクゲームを作っているところですが、そろそろちゃんとしたプレイヤーのドット絵が欲しいと思い、真剣に作ってみることにしました。 開発日記はこちら↓ www.kt2525family.com 使用しているソフトは「FireArpaca」です。 最近、2Dの絵をいろいろ描く練習もしていました。その成果を披露したいと思います! 成長前の絵 成長後の絵 成長前の絵 とりあえずキャラクターは後回しで、しくみから先にしよう!と思っていたので、「とりあえず」で描いた主人公のドット絵がこちら。 うん、てきとーとはいえ、我ながらひどい・・・。(笑)…

  • 【ブログ運営報告】ブログ副業1か月目の収益、PV数を公開します

    こんにちは、てぃってぃ(嫁)の夫です。 2020年2月分(1か月目)のブログ運営報告をしたいと思います! 本ブログは2020年1月中旬に有料版に切り替えてグーグルアドセンスに登録したので、2月終了時点を初めて1か月時点での報告となります。初めて1か月で、収益、PV数はどうなったのか?をお伝えしたいと思います! ちなみに、GoogleAdSenseへの登録はかなり苦労しました。。特に「はてなブログ無料版では審査に通っていたのに有料版ではなかなか通らない」というよくわからない状態になってました。。よかったらこちらの記事に書いているので、参考にしてくださいね。 www.kt2525family.c…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てぃってぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てぃってぃさん
ブログタイトル
てぃってぃの楽しい副業日記!
フォロー
てぃってぃの楽しい副業日記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用