もうすぐ犬がやってくる。仕事仲間のお宅で生まれた3匹のうちの1匹。「みちこさん、飼わない?」と聞かれて「飼わない!!」と答えたのだけど、2年前にトイプードルの…
今日で9月が終わる。1年前は何を考えていたのかなって、ブログを遡ってみたら、「思い込み」について書いていた。人生思い込んだ通りに創造できるって。イメージした通…
やだ、これわたしのことそう、いい加減いいんだよ心があるならどう見られてもいい雑でも不細工でも何が嫌って大好きな人たちから心がない大切にされてない違うよ大切だよ…
つい先日東京で会ったばかりの次男と彼女が松本に遊びに来ていて昨夜泊まっていった。長男とその彼女が犬だとしたら、次男と彼女は猫だな〜なんて思う。犬も猫も可愛いけ…
今夜もおもてなし何作ろう何作ろうって考える時間好きトマトなピラフセットオッケー舞茸のクリームスープセットオッケーナスはハッセルバックにベーコン足りねま、いっか…
好きか嫌いか楽しいか楽しくないかこれって感性なんだなって感性のまま生きられたら損か得かって考えない理性を働かせると損なのか得なのかだから二通り感性のまま生きる…
いただいたいちぢくでパパッと簡単生ハムサラダちらし寿司もパパッとだって乗せるだけトウガンって固そうで直ぐ柔らかくなるだからパパッとあんかけに鶏手羽元は蜂蜜でパ…
友達の旦那さんのバンドのライブおっさんずバンドおっさん達楽しんでていいおばちゃん飲みすぎたいつものこと劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~Ama…
昨日東京から帰りそびれて、今朝慌てて松本に。東京も急に涼しくなったから、松本も寒いんだろうなって長袖のカーディガン羽織ってバイト先に到着。午前の方との引き継ぎ…
帰りそびれちゃってどうしよう毎日あっという間24時間あっという間どんなこと話したかって未来のこと歩みを止めないこと諦めないこと笑顔でいることちゃんと眠ることレ…
嬉しいことがあったなんとなく大丈夫ってなんとなくなんとなくって当たってるなんとなくって直感なんで当るかって今までもそうだったからなんとなくなんとなく変わるんじ…
長男の彼女は絵を描いたり、刺繍が得意だったりと器用。ネイルもセルフでまるでプロみたいに綺麗に塗っているので、わたしもしてもらった。学生時代のお昼休み、友達と塗…
「お母さん、サウナ行こうよ」って息子に言われ、そういえばわたしも最近サウナーだなって。サウナと水風呂を繰り返すと体が整う気がして気持ちがいい。サウナトランスっ…
今日からまたしばらく東京の息子達の家へ。「今度チキンナゲットの作り方教えて」と先日次男からお願いされていたので、3人で買い物して早速2人に作ってもらった。良質…
「お母さん騙すのちょろい」って息子達に言われた事があるくらい、わたしは子どもの嘘でも信じてしまう。悪意のある嘘ではないのだけど、後から、しかも何年も経って「嘘…
生活クラブのクラブステーションのスタッフを頼まれたので今月から月に数回バイトすることになった。仕事内容は留守番と雑用と会員さんとのコミュニケーション。暇な時間…
なんとスティーブ・ジョブズは生きているケネディジュニアも生きているまた頭おかしくなったって言われてもいいだって世の中はパレートの法則通りってワクチン接種8割未…
魚旨いと書いて鮨お寿司大好きお腹いっぱい食べるぞ廻る寿司楽しい思ったより食べれないんだなタカラトミー 『 プラレール 極み! おとどけ! スシロー × プラレ…
3年前頭がおかしくなって、1週間の間寝食忘れて朝から晩まで考えた。今思えば当時のわたしはお酒を飲まない日がなかったので1週間飲みに出掛けなかったことがまずおか…
ここ最近友達との会話の中心が、「愛とは」とか「許すとは」などなど深いので面白い。「許す」ってギリシャ語で「手放す」という意味があるそう。詳しくいうと「返済を請…
曇り空な午後胸は晴れ晴れ穏やかなひと時クリームパスタであったかい欲しいものってやってくる不思議だけどやってくる食べる塩欲しいって言ってたライト欲しいって言って…
今日も良い日だった当たり前なんでって今日も良い日にするって決めたからただ富士山見るって決めたのに見るの忘れただけど見るの忘れたんじゃなく見えなかったみたい猫の…
最近筋トレ優等生弱いところ肩だった何故優等生なのかってサウナと冷水温冷交代浴ハマり中ぽかぽかして気持ちいい眠い眠いサウナーのためのジム冷水浴のススメ: トレー…
料理は趣味極めなくてよくてただ楽しいでいいかなってそこに食べてくれる人がいたら最高朝ごはんは玄米おにぎり昨夜焼いてもらったラコッティフィンランドの家庭料理シン…
9月1日は二百十日、二百十日って立春から二百十日目の日で台風に見舞われることの多い時期なんだとか。なので二百十日にふさわしく9月は雨からの始まり。今日はとって…
「ブログリーダー」を活用して、あたかみちこさんをフォローしませんか?
もうすぐ犬がやってくる。仕事仲間のお宅で生まれた3匹のうちの1匹。「みちこさん、飼わない?」と聞かれて「飼わない!!」と答えたのだけど、2年前にトイプードルの…
日本ではまだまだ偏見を持たれるMLMビジネスに携わっているのだけど、もともとわたしも良いイメージがなかったので偏見を持つ人たちの気持ちがよく分かる。かつて二社…
ダブルみちこでおうち飲みみっちゃんのお料理お洒落で美味しいふと目が覚めたここはどこダブルみちこ記憶なしゴキブリネタで小1時間話尽きないいつもありがとう
楽しい月にしようって決めた6月ももう終わる。なんて早いの!今年は仕事の予定を真っ黒にしようと購入した手帳、まだまだ真っ黒にはならないけれど、健康に留意しながら…
え?!え?!ピンとこない。今日は長男の彼女のご両親との顔合わせの食事会。お母さんとは何度かお会いしたことがあったのだけど、お父さんとは初めてだったので楽しみに…
熊本遠征は珍道中、若者達との遠征はスリル満点。飛行機の搭乗、なんと1分前。寝坊したわけでもないのに何でこうなる。わたしのせいなんだけど!なのに見事な連携プレー…
明後日から数十年ぶりの九州でテンション上がる。わたしには九州ってハードル高いのだけど、行くと決めてしまえば行けるんだなって。今まで意識したことがなかったけれど…
わたしの撮る写真は昭和のおじさんなんだそう。昭和のおじさんを撮っているわけではなくて、昭和のおじさんが撮る写真みたいって。そんなこと言われてもう可笑しくて最近…
家の2階のフラワーポットに鳩が巣を作り、卵を孵して雛を確認したのが1週間前のこと。日中は雌が雛の世話をし夜間は雄が。鳩の雛の成長を見るのは初めてなので、ちょこ…
最近体が痒かったり、口の中がピリピリしたり、唇が腫れたりするのだけど、気づかないうちに治っているので気にしていなかった。が!!犯人はお前か!!大好きなのに悲し…
先日岐阜で、とても魅力的な方のセミナーを聴いた。元バドミントン日本代表で事業家で、今世界中をバックパッカーとして旅している自由人。なので帰国した時のセミナーは…
知らなくても困らない生きる上で必要のないこと、いわゆる雑学が好きで、今日も鳥の本を読んでいて知ってしまったことが!カラスって実は綺麗好きで日に何度も水浴びをす…
朝まで麻雀たまにはいいか若者っていいなんでってなんでも喜んでくれて今を楽しむわたしも若いって錯覚しちゃうきっとそれぞれ色んなこと抱えてるみんなもっともっと幸せ…
PET検査の際、放射線薬剤を静脈注射でいれるのだけど、放射線量の値が機械で見える。「これ、絶対身体に良くないですよね〜」って呑気にナースに聞くと、直接被ばくす…
採りたてのウドをいただいた。ウドはえぐみが強いイメージしかなく、失礼なことに「うーん、苦手かも!」と言ってしまったのだけど、ここはポジティブに初めてのウド料理…
先日洗濯物を取り込んでいたら鳩と目が合った。よくつがいでいるのを見かけるので仲良しね〜なんて思っていたけれど、2階の窓の外側にあるフラワーボックスに巣が作られ…
この春知りあったばかりなのだけど、会うと話が弾む奥さんがいて、てっきり韓国の方だと思っていたら北朝鮮の方だった。自ら北朝鮮人です、と言われて驚いたのだけど、な…
お米の値段が去年の2倍以上と知り驚く。日本人の主食、毎日当たり前に食べているお米。わたしは詳しくないのだけど、水田は、山、川、田、海という水の循環で山林からの…
子どもの頃、何が食べたいか聞かれると決まって答えていたのは「野菜のとろとろしたの」今思えば野菜スープで、とろとろしたのは片栗粉のかたまり。料理教室に通っていた…
ソファーに寝転びながらお菓子を食べる、1人の時にこっそり。家族に見つかると注意されるのでこっそり。息子の彼女の愛犬ぽぽちゃん。見た目も可愛いのだけど、自由気ま…
WBGTってなんだ暑さ指数だって日本列島真っ赤っか昨夜はカレー激辛カレーにチーズハンバーグのせて話題はなぜか布施明
土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい。なので、土用の丑の日にうなぎを食べて精力をつけよう、ということらしいけれど、別にうなぎでなくても良いとは知らなかった。…
今朝情報番組を見ていたら、ロマンス詐欺の手口を取り上げていた。ターゲットは40歳以上なんだとか。同世代でSNSをしている人なら、一度はやり取りしたことがあるん…
なんて賑やか雛鳥が餌くれ餌くれって巣は見つけられない鳥の種類も分からない伸び放題のヤマボウシ切れないねってヤマボウシ株立ち!!樹高2.5m前後☆シンボルツリー…
楽しかった一人暮らし2年半今日で引越しキッチンに立っていることが多かったこの眺め沢山の人に来てもらって延べ人数にしたら数百人思い出がいっぱい来てくれた人たちあ…
結婚してからずっと専業主婦だったので、経済的に自立している女性に憧れていた。数年前子育てを終えた時、胸の中は虚しさでいっぱい。何の取り柄もなく、ただ夫に養って…
夏至を過ぎて日が長いことが嬉しいけれど、逆にこれから短くなっていくということか。ようやく梅雨入りしたかと思うと、梅雨明け予想のニュース。こうしてどんどん月日が…
毎日楽しいなって思うのは、楽しくしようって自分で決めているからかなって。1人でいても、したいことが沢山あるのは、やっぱり周囲の人たちのおかげ。今夜は持ち寄りホ…
先週友人から「油揚げを刻む度に、みちこさんが作ってくれた炒りなますを思い出すのよ〜」って。「一度キチンとレシピを教えて欲しい」と言われたので、「炒りなますと一…
日々色んな人達と交流させてもらって慌ただしく過ぎていく。ろくに仕事もしていないのに忙しい。ただのおばちゃんなのにありがたいなって。家族といえば男性陣は相変わら…
80代なのに病気する前よりも元気に過ごしているお義父さんとお義母さん。会う度にイキイキしているのでびっくりする。今日は朝から晩まで、ドライブしたり買い物したり…
「あれ、真夏?」と勘違いしそうな陽気。夏はただでさえ高いテンションが益々上がるので、意識して一旦立ち止まらないと暴走する。忘れっぽい事にも気をつけているのだけ…
1年前の春、「80歳のリサイタルをするホテルの予約をしてきたの」ってお友達のきみ子さんが仰った。驚いたわたしは「えー?ご自分でされたんですか?」って。1年前か…
泊まりにきた友達とサラダ祭りトマトと玉ねぎの爽やかサラダ豚タンと玉ねぎのわさび醤油サラダブロッコリーと卵のおかかサラダサラダばかりって面白いサイドメニューはス…
ほったらかしのバラが咲いたほったらかしなのに凄いなバラにトゲありって楽あれば苦ありなんだって個人的にはバラ色の頬が可愛い人生バラ色もいいバラ色の人生(字幕版)…
買い物をしていたら「ウォーターサーバーお使いですか?」と尋ねられ「使ってますよ〜」と言いながら通り過ぎようとしたのだけど捕まった。乗り換えするのは面倒なので断…
「大地震がきます」って町内放送で目が覚めた。スマホのアラート音も騒がしい。大地震くるなら窓のそばにいたらいけないな〜って。以前から不思議なのは、まるで予見され…
6月スタート。2024年、早くも半年に差しかかろうとしている。長男の彼女の誕生日にアイスクリームギフトを贈ったら、「ふわふわで美味しいです」って。息子と一緒に…
月に一度のペースで味噌作りをしている。麹たっぷり味噌なので2週間で食べられる。思いのほか消費が早く、多めに作るのだけどお裾分けしていると直ぐになくなってしまう…
雨がしとしと降っている。雨音は好きなのに、低気圧がくると手術した足や胸が痛んだり痺れたり。古傷が痛むって本当だ。午前中、埼玉に住む従兄弟が亡くなったと別の従兄…