普通のことを普通にすること普通って?努力はいらなくて当たり前のこと当たり前のことって?約束を守る時間を守る守るとは?お酒の量を守ることそれは人生を楽しむため好…
気が早いけれどカレンダーを捲る。だって明日から2月スタート。今月も充実していて楽しかった。以前の自分っていっつも心の中で「どうしよう、どうしよう」何か心配しだ…
何これ愛のスコール昔からあるジュースなんだってわたしが好きだったジュース今は無きパンピーん?パンピーって一般ピープル知らなかった知らないことが沢山あってあと四…
今日新しい車を取りに行った。以前の車は明るいブルーだったのだけど今回は濃紺。車体の横についているエンブレムが可愛くて直ぐに気に入った。ナンバーも分かりやすく誕…
SOSってなーんだ助けてーではなくてそう思えばそうなる想像したものが創造される創造され続ける凄いなだって本当にそうなったこれからも魔法使いになっちゃった!?A…
先日20代の女の子とお茶をしていて、リップを塗り直したら「あ!ディオールのです、お揃い!」と言われ、この台詞3回目だなってびっくり。やっぱり以前息子の彼女や、…
初豆菓子できた味はいい食感がだめ煎り方が足りなかったかなまだまだ残っている大豆ちゃんあいいこと考えたこの食感は納豆じゃないか納豆作ろう納豆菌てどこからくるの
今日約束していたと思っていたら日付けを間違えていたので、「やった!家事日にしよう」って気になっていた事を片付ける。せっかちなので、先に先にって済ませてしまわな…
主婦歴25年が経過した。主婦の日課はスーパーへの買い物。食品の買い物歴を遡ると初めて1人でスーパーに行ったのは小学生の頃。母は病んでいたから臥せっていることが…
あまた食べちゃった今日はいちごショートあらわたしスイーツ女子ってやつ中身も甘〜いほんとは苦〜い何言ってんだショートケーキの苺にはさわらないでAmazon(アマ…
福豆をいただいた。お正月が終わったばかりと思っていたけど、もう直ぐ節分なんだなって。最近はこの辺でも恵方巻きが浸透してきたけれど、わたしはただ作るのが楽しいだ…
気持ちはあたふた色々変化するんだな淡々としてるけど心ここに在らず大丈夫かな大丈夫自分に言い聞かせてるけど本当に大丈夫?知らないっと大丈夫じゃないのに大丈夫なふ…
ちゃっぷい ちゃっぷいどんと ぽっちい若者に言っても通じないお犬様にあったかごはん賞味期限切れチーズと生麺いりそのうち食糧難がくるらしい何が起きても負けないぞ…
誰にでもマイルールがあると思うのだけど、わたしも幾つかあって、決めた事を毎日こなしていくと最初は結果がでなくても必ず成果があるし、自信に繋がるからマイルールは…
魔法をかけたプリキュアごっこ勉強じゃなくイメージしにきたどんどん変わるわくわくが沢山楽しい仲間たちありがとう人生がもっと豊かになる! 魔法の絵と言葉 (TE…
夏に購入した車が故障してしまい、修理代が高額なので買い替えることになった。外車の中古って故障が多いんだとか。代車で使わせてもらっている某ハイブリッドカー、どう…
寒いから餃子ではなくて面倒だから餃子でもなくて美味しいから餃子食べたいから餃子横綱の餃子昭和44年創業同じ歳餃子炒飯麻婆豆腐のうまい店 首都圏版Amazon(…
昔どうしても人に相談できない悩みができて、ネット占いに頼ったら、まんまと詐欺に引っかかった。消費者センターで調べてもらうと、最終的には出会い系サイトに誘導され…
昔怖いゲームあったハサミ男が追いかけてくるクロックタワーシャキシャキシャキシャキ今はわざわざ怖い思いしなくていい時間だけ時間は有限後悔したくないHey! Sc…
丁度1年前に、ブログ1,000回のお祝いをしてもらった。嬉しくてこんな幸せでいいのかなって思ったけれどいいんだなって。「思考は現実になる」を意識してここ1年過…
pinkわたしの絵だインコのぴー子ちゃん人は消えてもピー子ちゃんは残る籠からでるぴー子ちゃん特等席探そうピンクはおとこのこのいろ (角川書店単行本)Amazo…
夜はイタリアンだからだからオムライス甘いのはやめとこうなのに友達のキッシュとスイーツをつっついてそして誓ったファスティング決行日は月末道連れもできた生まれ変わ…
長野市の東京インテリアのカフェで約束があったので足を運ぶ。わたしはとんでもなくトイレが近いので何処に行ってもまずトイレ。松本にも東京インテリアはあるのだけど、…
大根ちゃん醤油麹に2泊3日の小旅行おかえり綺麗に洗って端っこ切ってどれどれ味見美味しいね銀杏切りにしてみたらすがスがあ鬆があああーあすっからかん学んだ教訓その…
七草粥作ろう雑穀米ではこべって十姉妹が喜んだ可愛かったな味付けは塩だけなのに優しいみんな健やかずっと元気で「睦月 おかゆづくしで 春想う」Amazon(アマゾ…
車が故障して整備会社からディーラーに回ってしまい代車がきたのだけど、ETCカードだったり、買い物カゴだったり、サングラスやスポーツクラブ用の荷物などなど乗せっ…
犬ってずっと子どもで変わらないずっと純真そのまんま嬉しいと喜ぶし淋しいと拗ねるしお腹すくと怒るしやきもち焼くと吠えるしいつも寝ていていつも待ってくれている僕の…
醤油搾り粕で作った醤油麹をいただいた。自家製無添加、と書きつつも全く知識がないのでググってみたら、お醤油自体を手作りする人がそもそも少ないので、とっても貴重な…
ランチプレートお正月バージョンなんでも乗せちゃおう元気になっちゃう笑顔になっちゃうすげーの声が聞きたくてまたねお子様ランチ ~ハッピーラッキープレート~Ama…
花は花になりたくて蝶は蝶になりたくて花は蝶がくるのが嬉しくて蝶は花がいるから楽しめる人は花にも蝶にもなれるずるいけどだけど花も蝶もいいよってだから楽しそうなん…
新しい年の始まり、今年は寅年なんだ。干支が覚えられないって昔から言ってるのだけど、きっと覚える気がないんだなって。知らない事が沢山あって、寅の意味を今さら知っ…
「ブログリーダー」を活用して、あたかみちこさんをフォローしませんか?
普通のことを普通にすること普通って?努力はいらなくて当たり前のこと当たり前のことって?約束を守る時間を守る守るとは?お酒の量を守ることそれは人生を楽しむため好…
わたしの夢1年後には叶ってるじゃあその先は?あれ何もなかったまるで月に帰ったらいいやみたいなわたしは月の人じゃない地球で何するの幸せって与えること何を与えて生…
葱農家さんが無料配布してくださった葱坊主で楽しんでいるここ一週間。一週間経ったのかどうなのか、毎日目まぐるしく過ぎていくので忘れてしまっているけれど、漬けたり…
昨夜は美味しい焼肉をいただいて、ちゃんと帰るはずが帰り道に通ったお店に飲み友達が。やっぱり美味しいクラフトビール飲んで帰るはずが、やっくんのお店行こうって誘わ…
オニューの名刺入れカッコイイ名刺入れ運気上がっちゃう名刺入れテンション上がる名刺入れ松下完之助さんの絵開くと完成品楽しくなっちゃう名刺入れ色んな人に会いたくな…
最近恐ろしい。恐ろしいっていうのは悪い意味ではなく、良い意味で。時間の面で言うと、例えば先日3人の人達と約束をしたのだけど、1人目の人には13時過ぎでって言わ…
筋トレ始めて4か月目、定期的に測ってもらっている筋肉分析のデータで初めて筋肉量が落ちていた。「なんでですかー?」って焦って聞くと、体重が減ってきているからで、…
主婦の味方激落ち君ホントに激落ちなんてったって安いから色々試してみたけれど絶対たしなめられるなってなんと歯も白くなる激落ちダブルポイポイ S-701(2コ入)…
自家製漬物を販売するようになって一年余り。当初は「みちこさんの気が向いた時でいいので」って言ってもらってたのだけど、最近は催促されるように。数日前いくつか納品…
めくるのを忘れていたカレンダー。5月の目標は何にしよう。今まで目標立てるの好きではなかった。何故かって、達成できる気がしなかったから。それが「できる」って信じ…
お名前は?木曽出身の蕗子です太くて長いですねそうわたしは柔らかいんですちょっと面倒だと思いますけどすじ取って美味しく食べてくださいねはーい緑映えるお上品なお浸…
ゴールデンウィークも最終日。長男も東京に帰っていった。帰省する度に鼻炎が酷くて薬はもちろんティッシュの箱が手放せなかったのに、今回は大丈夫だった。睡眠もしっか…
全力でバーベキュー森の中は大騒ぎしたって大丈夫制限がないっていい二日酔いなし記憶もあるし楽しかったし体痛いけど全力少年 (Remastered)Amazon(…
帰省してきている長男と会話が弾む。そういえばスムージー好きの長男は、普段お金を払ってスムージーを飲んでいる。お母さん今年に入って毎日作っているんだよってインス…
何見てるの?あれ?真っ白だよ見えないの?僕には見える今見えている世界は世界そのものじゃないんだよどういうこと?全ては量子でできていて目に見える色も形も人間さえ…
明日からゴールデンウィーク、長男が帰省する。随分会っていないような気がしたけれど、お正月ぶりだった。長男はアレルギー体質で鼻炎が酷く年中くしゃみしている。昨年…
4月も終わる、ということは今年はもう3分の1過ぎるということ。今年に入って色々目標を立てたのだけど、果たせているかなって思い出してみる。早々に止めたことは、健…
こんな立派な鹿肉ジャーキー靴べらみたいマタギが狩猟して作ってくれた手作りジャーキーご相伴に預かれたのは繋がりのおかげ満足した老犬はイビキかいて眠ってる良かった…
Instagramのビジネスアカウントで本格的に投稿を初めて数カ月。なんとなく毎日3投稿しようと決めて続けてきたら、神戸の起業家さんから声を掛けていただいてオ…
数カ月前から一緒に仕事をしている画家のかんちゃんのアトリエにはカメがいる。アラブギリシャリクガメのカメ次郎。このブログの100回記念にカメのことを書いたくらい…
詩、ポエムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
日々の随筆や思いの丈を綴ったエッセイをトラックバックしてください。 ◆エッセー(エッセイ)とは? 自由な形式で意見・感想などを述べた散文。随筆。随想。?コトバンク・デジタル大辞泉の解説より(http://goo.gl/yiAfmc) ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。