幼児教育オタクのママ。子どもの「知育の種まき」のお役立ち情報サイト。年長・年中・年少の家庭学習や知育玩具、子どもでも簡単にできる工作や体験・実験を紹介。
ドラゴン桜に学ぶ【東大合格必勝法】家庭の10ヵ条〜幼児から始める〜
勉強のヒントが詰まった漫画「ドラゴン桜」 ドラマの中で出てきた東大合格必勝法〜家庭の10ヵ条〜が印象的だったのでまとめて
年中と小2の子供と勉強していて、あって良かったおすすめな便利グッズをご紹介します。 [chat face="pakuko
男の子のラン活まとめブログ★工房系?メーカー系?失敗しないラン活
実際にラン活をした時のことをブログにまとめてみました。 パンフレットは9社取り寄せ、工房やデパート、ランドセル専門店にも
勉強時間の確保におすすめなのは、スキマ時間に知育を行うことです。 その中でも特にリラックスしているお風呂タイムに知育をす
【学研の日本歴史】DVD付き全巻セットの感想まとめ(口コミ)
子供に読んで欲しい学習漫画といえば、「日本の歴史」かと思います。 有名どころの日本の歴史といえば、 ・集英社=内容や読み
こどもちゃれんじで【先取り学習】年中でじゃんぷ受講!注意点まとめ
次男のテルは年中なので、本来であればこどもちゃれんじのすてっぷ(年中教材)なのですが、一年先取りでじゃんぷ(年長教材)を
「ブログリーダー」を活用して、パクコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。