プロレス・格闘技の試合結果や試合予想、また格闘コロッセウム戦いの歴史(HP)の更新情報等を発信していきます。
簡素化の結果、無責任で非常識な出品者が増えてしまったメルカリ!
メルカリのコンセプトは、簡単簡潔だ。 ヤフオクの面倒なところを改善して、スマホで簡単に! と誕生したのだ。 しかし、 簡単簡潔 つまりいろいろな部分を簡素化する事で、 新たな問題点が発生している事に、 メルカリ側は気づいているのだろうか??? 誰でも簡単に出品できてしまうメルカリ その故、無責任な出品者が多くなっている! ヤフオクには、 まだまだ減少しない悪い落札者が多い中、 逆に メルカリには、 無責任な出品者が大変多いのだ。 いつまで経っても発送しない出品者! 連絡しても応答がない出品者! 定形外で自分の住所氏名を記載しない出品者! そして講義するとあたかも購入者が悪いかのように悪評を付ける! ここまでくると質が悪いでは 終わらなくなるのだ! 明らかに、簡素化した結果の産物だろう..
今年の新日本とNOAHの戦いを厳しく振り返って見たい! コロナ禍で充分な興行ができない業界にとって大変一年となった。 新日本では、 前半主力外人選手(オスプレイやジェイ..)が来日できないままの興行となった。 その為か、グレート東郷がメインイベントに登場する事態になってしまったのは、 少々違うのでは? と思ってしまう。 前半はEVILの造反で盛り上がり、 後半はオスプレイの裏切り が話題となった。 また凱旋帰国したOカーンがオスプレイと合体となり、新たな勢力を匂わせる形となった。 もはや これは新日名物の造反・裏切り・革命 そして軍団の結成なのだ。 古くは、 プレ日本選手権でヒロマツタ・上田馬之助・マサ斎藤・サンダー杉山らが結成した狼軍団から始まり、 長州の革命で本格化した。 さらに 凱旋帰国した..
11.22 NOAH の大会にて GHCタッグ選手権 杉浦貴・桜庭和志 丸藤直道・船木誠勝 戦が決定した。 杉浦Vs船木 は いまさらながら夢の対決だ! そして 桜庭Vs船木が再びプロレスのリングで実現するのであれば、 これまた いまさらながら夢の対決だ! しかしこの戦いに何か意味があるのだろうか?? 新生NOAHの最近のマッチメイクには、 大変疑問を感じてしまう。 この戦いに明日のNOAHが見えるのか? もしあの頃の長州がいたら、 きっとリングのど真ん中で 拳王、 こんな戦いをさせていいのか? 清宮、 おまえと稲村で挑戦権をもぎ取らないのか? と吠えるであろう! いつまで、武藤や藤田、桜庭、船木、カシンらの力を借..
「ブログリーダー」を活用して、破壊王さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。