chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
減塩食 https://genenshoku.com/

健康上の理由で減塩食を毎日続けています。自分で試行錯誤して考えた減塩食レシピや外食メニューの塩分などを紹介しています。

たか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • アボガド、ピーマンの野菜サラダ、タルタルソースのせ 塩分1㌘

    見た目もさわやかなグリーンサラダをアボカド、パプリカ、ラディッシュ、グリーンリーフ、フリルレタスで作りました。切って混ぜるだけなのでとっても簡単、ソースは市販のタルタルソースをたっぷりかけてバクバクいただいちゃいましょう。材料 (2人分)

  • 大戸屋の定食の塩分徹底調査、塩分3g以下の定食は?

    大戸屋は、リースナブルな価格で家庭的な和食が食べられるので一人暮らしの人にも人気です。ただ、定食メニューが多いので、味噌汁と漬物がセットになります。これが付くと減塩食にならないんですよね。残すのももったいないので、単品とゴハンを注文という手

  • HottoMottoお弁当の塩分量の徹底調査、3g以下のお弁当は?

    日本全国に展開している弁当チェーン「ほっともっと(Hotto Motto)」のお弁当は、出来立てアツアツで本当にとても美味しいですよね。でも既成のお弁当って、とても塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。以下は、ほっともっとで塩分の少

  • セブンイレブンのおにぎりの塩分徹底調査、塩分1g以下のおにぎりは?

    セブンイレブンのおにぎりは、種類が多くとても美味しいですよね。でも減塩を志向している人にとって、やはりおにぎりって、塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。調べると塩分が少ないおにぎりもたくさんあるので、きちんと計算して食べれば問題な

  • レンジで簡単ジャーマンポテト 塩分1㌘

    ジャーマンポテトは、ドイツ料理ですが、今回はマスタードの代わりにだし醤油を使って和風に仕上げてみました。レンジでじゃがいもをチンするので時短で料理ができます。おつまみやご飯にも合う簡単なジャーマンポテトで美味しいですよ。普段のお食事のおかず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかさん
ブログタイトル
減塩食
フォロー
減塩食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用