chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるぞー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 昨日の売り注文は失敗でした

    こんにちは、まるぞーです。 昨日の売り注文は失敗でした。 昨日の午後の時点では、日本株は大幅上昇で引け、さらに為替も1ドル146円と大きく円安ドル高に振れ、アメリカ株先物も大きく上がっていましたから、間違いなく昨晩のアメリカ市場は大幅高だと思い、売り注文を入れましたが、明けてみたら、S&P500も大して上昇せず、為替もまた1ドル144円にまで戻してしまいました。 昨日の今頃は、トランプ大統領の関税政策にストップがかけられたとの報道が出て、それで日経平均も上げましたが、昨晩には、ストップが停止されたとのこと、何が何だかわかりませんが、とにかく関税政策は有効だとのことで、一気に巻き戻してしまいまし…

  • エヌビディアの好決算を受けて、株価上昇です

    こんにちは、まるぞーです。 昨晩のアメリカ株は下落しましたが、引け後に発表されたエヌビディアの決算が良かったことに加え、「米国際貿易裁判所が、トランプ政権の関税措置を違法だとして差し止めを命じたことで、貿易摩擦や世界経済の減速への懸念が後退し、買い注文が広がり」ました。 日経平均大幅反発、終値710円高の3万8432円…トランプ関税差し止めで買い注文広がる さらに為替が円安ドル高に振れ、現在1ドル145円台で推移しています。 これを受けて今日の日経平均は大幅高の710円高、38432円で引け、アメリカ株先物も大幅上昇していることから、今晩のNY市場も大幅反発が期待されます。 今晩のアメリカ株高…

  • バイデン元大統領が前立腺がんだそうです

    こんにちは、まるぞーです。 最近ブログの更新が滞っています。 なんだか何も書く気になれず、書くのも結構疲れるので、ネタもないのにただただ内容もないつまらない記事で更新するのも無意味かなあと思い、なかなか書く気になれませんでした。 それでもあまり長いこと更新しないと読者に忘れられてしまうのではないかと思い、今日はネタを探して書いてみます。 バイデン元大統領が前立腺がんだと公表されました。 しかも骨にまで転移しているそうです。 前立腺がんは早期発見なら怖くない病気ですが、骨に転移しているとなると、これは深刻です。 ステージがいくつかは知りませんが、初期の段階では全く自覚症状がなく、骨に転移して初め…

  • 母のMRI検査の結果を聞きに行ってきました

    こんにちは、まるぞーです。 昨日母を病院に連れていき、MRI検査の結果を聞いてきました。 結論から言うと、特に問題なしでした。 手術で治った頸椎は、再び悪化して神経を圧迫しているということはなく、検査上は問題なしとのことでした。 症状はあるものの、それほどひどくはないと母も言うので、とりあえず安心しました。 ついでに足のむくみも見せて相談しましたが、確かにひどく腫れ上がっているねえとは言われましたが、これも特に治療法がある訳ではなく、原因は歩かなくなったからだそうで、対処法としては、足を心臓の高さより上に上げて寝ると良いと言われました。 帰りに病院の売店で、むくみを取る加圧式の靴下を買いました…

  • 母親の足がとんでもない太さでびっくりしました

    こんにちは、まるぞーです。 母の状態が日に日に悪くなっています。 昨日は3日に1度の風呂に入ったのですが、浴槽から出る時に、どうやっても片足が外に出なくて、何度も何度も挑戦して、悪戦苦闘の末、ようやく出ることができたそうです。 風呂には携帯電話を持って入るのですが、まだ一度も私の助けを呼んだことはありません。 なかなか恥ずかしいのもあって、呼びにくいのでしょう。 しかしこんな状態ですので、もうこれからは浴槽に入るのは辞めて、シャワーだけにすると言っています。 もう一人で風呂に入るのもそろそろ限界だと思うので、デイサービスで風呂に入れてもらったらいいと私は言うのですが、もうちょっとしたらそうする…

  • SBI証券でFIDO認証なるものをやりました

    こんにちは、まるぞーです。 昨日の続きです。 今日、SBI証券のサイトを見たら、2段階認証は、デバイス認証と、FIDO認証の両方やらないといけないとありました。 私は昨日、どちらか片方でいいと思い、FIDO認証は難しくて理解できなかったので、デバイス認証をしていましたが、これではいけないということで、今日FIDO認証もやってみました。 スマホにアプリをインストールして、説明通りにやって何とか完了しましたが、PCのサイトからは不通にログイン出来、そもそもこのFIDO認証というものをどういう時に使うのか、私は全く理解できていません。 したがってFIDO認証の設定がちゃんとできているのか、それともま…

  • 証券口座の2段階認証の手続きをしました

    こんにちは、まるぞーです。 最近、ネット証券の口座が乗っ取られる被害が多発しているようで、注意喚起がされています。 ネット証券のサイトでも、注意を促すとともに、2段階認証を推奨していますが、私は手続きが面倒なのと、2段階認証すると、ログインがさらに面倒になるので、あえて無視していました。 それでも乗っ取られるかもしれないという不安は強く、どうしようかと迷っていたところ、ついにネット証券の方で、2段階認証は必須だと言ってきたので、まだ期限前ですが、必ずやらなければならないなら今やろうと思い、今日手続きを済ませました。 実は私が現在利用しているネット証券は4つあり、楽天証券とSBI証券は、資産公開…

  • +2028万円 資産公開 2025.5.1

    こんにちは、まるぞーです。 今日は資産公開です。 では投資信託を見てみましょう。 トータルリターンは、2028万円です。前回が、1663万円でしたので、365万円の上昇です。 前回が底値になってくれればうれしいと書きましたが、今のところそうなっています。 全部戻しとはなっていませんが、半値以上は戻しています。 急落から半値以上の戻しですので、最高値からはそれでも半値近くは戻しています。 ようやく落ち着いてきたかなあという感じで、ちょっとほっとしています。 続いて米国株ETFも見てみましょう。 トータルリターンは、-2万円です。前回が、-2万円でしたので、前回と変わらずです。 テクノロジー株や、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるぞーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるぞーさん
ブログタイトル
50代、完全リタイアで投資生活
フォロー
50代、完全リタイアで投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用