夫の不倫をきっかけにモラハラ被害者の認識を持つ。自分の為に“封印していた過去”は、自分の為に“封印してはいけない過去”だったと気づく。過去を整理し、思考の癖を変える作業。自分と向き合う作業。そして今は、自分が好き!と言えるのが嬉しい。
モラ夫と結婚して数十年。自分を責め、否定し、幸せになる必要はない、ただ生きればいい、と生きてきた。そして、モラハラ被害者と認識した今、環境を変えないことを選択した。でも今までとは違う。夫の犠牲にはならない、私は自分の人生を生きる。
同じ環境でもどこを向くかで見える景色が180度変わる、ということをとうとう知ったから、目を向けるのは奴じゃないってとうとう気づいたから、目を向けるのは自分自身って当たり前の大事なこ...
奴は朝から風俗に遊びに行ったはずだ。そんな最低な奴を心で罵って完全無視も出来ない自分にうんざりしている、間違いなくそうなっていたはずの一日が良い一日になって良かったなと山を見上げて...
自分が自分のために決めて行動して 欲求を満たして実感するのは当たり前のこと
自分に問いかけて、自分で決め、自分のために動いて、ささやかな欲求を満たす。それだけのこと。食べたかったら食べたで、食べたくなかったら食べないで。したかったらしたで、したくなかったら...
平日はこっちのもの。だから奴の存在に振り回されている納得できない自分にへこむのは、また今度にする。もう私の意識の中に″奴″はいない。どうでもいい。時間がもったいない。
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?