chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大学生〜節約術&一人暮らしへの道〜 https://www.inuotoko.work/

閲覧していただきありがとうございます🙇‍♂️私立の四大に通っている犬男です。日常生活での節約術、旅行や固定費の節約術を共有して僕含めみんなで得した気分になれたらなと思います!また、一人暮らしへの道についても書いていきたいです!

めろん食べたい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 大学生に節約は必要?大学生3年生になるまでにある程度の貯金はしておくべき。

    大学生になって使えるお金、時間が自由になってお金をつい無駄使いしてしまうという方はいませんか?僕もそうでした。しかし、3年生くらいになると貯金していないことで後悔する人、苦労する人がでてきます。今回はそうならないためにも大学生の節約事情について話していきたいと思います。 大学生が節約をするべき理由 「103万円」の壁 大学生3年生までに貯金が必要 就活でアルバイトする時間がなくなる 卒業旅行の費用が必要 研究をする中でアルバイトの時間がなくなる 大学生の節約術は? 交通機関をできるだけ使わない 携帯料金の見直し 家計簿をつける まとめ 大学生が節約をするべき理由 大学生は節約をするべきなのでし…

  • 少しずつでも上がっているドメインパワー5ヶ月目の現在は?

    ブログを運営している方で、ドメインパワーを知っている方は多いと思います。知らない人もそこそこにいると思います。知ってなくてもブログ運営で困ることはないので知らなくても不思議ではありません。今回はブログ運営を始めて5ヶ月程経った僕がドメインパワーについて説明していきます。また、現在のドメインパワーについても話していきたいと思います。 ドメインパワーとは ドメインパワーを上げるためには 権威のあるサイトにリンクを貼ってもらう 長い年月ブログを運営し続ける 質の良い記事を書く このブログのドメインパワー まとめ ドメインパワーとは ドメインパワーはブログにおける強さみたいなものです笑 0から100?…

  • 検索流入ほぼ0の僕がブログを約5ヶ月続けてこられた理由

    ブログを続けるのが辛い方はいませんか?僕もなかなか辛くなってきました。 今回は、そんな辛い中ブログを続けてきた理由を伝えます。 ブログを続けるのは本当に大変 ブログを続けてこられた理由 少なくともアクセスがあったから いつか伸びると信じていたから コメント、ブックマークをしてくれる人がいたから プライドがあった ブログはもう続けないの? 最後に ブログを続けるのは本当に大変 ブログを続けていくのは簡単そうで本当に大変です。毎日更新し続けている人はもう神の領域です。自分のことを褒めてもいいと思います。月に10本の人でも本当にすごいです。 僕は、最初の3ヶ月は毎日更新をし続けて100記事まではなん…

  • レシートを貰う人貰わない人を判断できるか。レジバイトに必要な能力

    レジでレシートを渡すか。の問題って結構レジ立ってると考えますよね。僕だけですかね笑 今回はレシートを渡すか渡さないか戦争について書いていきます! レシートを渡すか渡さないか レシートを貰う人の特徴 レシートを貰わない人の特徴 レシートは基本的に渡すようにする まとめ レシートを渡すか渡さないか コンビニなどでバイトをしているとレシートを渡すか渡さないか迷いますよね。僕もドラッグストアでレジに立っているときにらシートを渡すか渡さないか迷います。 できれば無駄なやり取りなくレジを済ませた方が自分も相手もストレスなくできますよね。 「レシートはご必要ですか?」なんてマニュアルありますけどいちいち聞い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めろん食べたいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めろん食べたいさん
ブログタイトル
大学生〜節約術&一人暮らしへの道〜
フォロー
大学生〜節約術&一人暮らしへの道〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用