chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メディア製作部 https://restar-media.info

元々はいろんなこと書こうと思ってましたけど、アビスパ福岡の記事しかほとんど書いてないです。

WEB管理者
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 市内の小学校が4月6日まで休校

    小学生の子どもを持つ身としては本当に笑えない… 目次 1. 福岡市内の小学校3/2~4/6まで休校2. 大変な事態になればなるほど、過去を振り返る傾向がある3. 気になるのはミスリード 福岡市内の小学校3/2~4/6まで休校 息子にとってす

  • Jリーグ延期決定による過密日程

    目次 1. 3/15までの延期決定 3/15までの延期決定 J2として言えば、第2節から第4節が延期決定です。ただでさえ五輪開催期間に中段を予定していますから、超過密日程が予想されます。 しかし、今年のアビスパに関してはターンオーバーを良い

  • J2第1節ギラヴァンツ北九州vsアビスパ福岡

    3連休中日、ついに2020年アビスパ福岡の新シーズンが開幕しました。開幕戦はアウェーではあれど、北九州ホームの福岡ダービー。天候もよく、コロナにおびえること以外は文句のない開幕日和です。 目次 1. 北九州0 – 1福岡で勝利1

  • 著作権について考える

    いよいよ日曜から始まるJ2。J1に関しては今晩からもう始まるわけで。 以前、個人レベルでブログを書いていた時は著作権についてあまり深く考えませんでしたが、企業ブログとなると話は別です。(いや、本来は個人レベルでも大事ですよ) ITリテラシー

  • ドウグラス・グローリ加入

    昨日、ドウグラス・グローリを獲得か?と記事を書いたばかりでしたが、今年のアビスパは仕事が早いですね。 ドウグラス グローリ選手 マリティモ(プリメイラリーガ/ポルトガル) より完全移籍加入のお知らせ アビスパ福岡公式サイト AVIS

  • ドウグラス・グローリ獲得か?

    前田大然の同僚DFがJリーグ行きへ…クラブが公式発表 ※Yahoo記事へ飛びます グティ離脱のアビスパ、ドウグラス・グローリの獲得かもしれません。 2017年にシャペコエンセのキャプテンとして来日。※スルガ銀行杯 当時のチームメイトにはモイ

  • グティ離脱

    カルロス グティエレス 選手の負傷について アビスパ福岡公式サイト AVISPA FUKUOKA Official Website https://t.co/5ptEw9isxg #avispa — アビスパ福岡 (@A

  • 予想スタメン

    いよいよ来週末にはJ開幕です。 今回は早かったようなあっという間だったような。早いとしか感じてないですね。 オフの的確補強(大型補強というより的確補強)により、意識の改革を感じることが出来たのは大きかったです。そして開幕戦がこれまた縁のある

  • 追悼 野村克也氏

    速報で昨日の夕方野村克也さんがお亡くなりになったことを知りました。 つい最近もお元気な姿をテレビ越しに拝見できていましたから、速報が流れた時には思わず固まってしまいました。 自分自身で例えてらっしゃった『月見草』のように、どこか庶民的で人間

  • 生目の杜運動公園に行ってきました

    行ってきました生目の杜運動公園。 そして完全非公開となっていたアビスパ使用中のグラウンド。人気がまったくない。。。 日南の方で横浜FCとトレーニングマッチをしていた模様です。横浜FCとトレーニングマッチがあるということはわかっていたんですけ

  • アビスパの育成について触れてみる

    先日、新しいジョイントロゴをいただきました。 今年も頑張ってください。まだアビスパ福岡さんのホームページに会社の名前は出てませんが、下の方にそのうち掲載されると思います。 目次 1. アビスパとホークスの違い2. アビスパ期待の星であり誇り

  • SEO対策とはブランディングだと考える

    「検索で上位に来るようにしたい」 よく聞く言葉です。どんな言葉で上位に来ればよいのか?というのが次の言葉として出てくるわけですが、そこで『福岡 居酒屋』でなんて言われると、「いや~」と返してしまいます。 この検索ワードを例にとって言えば、検

  • アビスパ福岡在籍歴が長い外国籍選手TOP10

    キャンプはなかなか濃い感じで出来ているようですね。情報はINSIDE FUKUOKA様オンリーでございます。 今日で1月も終わりですし、もう3週間ちょっとで開幕ですね。今年はなんだか早い気がします。 そんなオフシーズンならではの企画を考えて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WEB管理者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
WEB管理者さん
ブログタイトル
メディア製作部
フォロー
メディア製作部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用