chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」69ー五官その21ー

    あらゆる薬剤に対して耐性を持つこともある・「カンジタ・アリウス」新型コロナによる超過死亡とされている中に、この真菌に感染して亡くなっている人もいるかもしれないという。。。カンジタ・アリウス以外にも・スーパー耐性菌は多く存在するようで、世界中の医師たちが警戒しているそうです。致死率30%超、スーパー耐性菌がコロナの陰で流行拡大の恐れ ナショナルジオグラフィック日本版サイト参照さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」68ー五官その20ーのつづきです。医説曰、食して後、体倦(う)むとも、即(ち)寝(いぬ)る事なかれ。身を運動し、二三百歩しづかに歩行して後、帯をとき、衣をくつろぎ、腰をのべて端坐し、両手にて心腹を按摩して、たて横に往来する事、二十遍。又、両手を以、わき腰の間より、おさへなでて下る事、数十遍ばかり...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」69ー五官その21ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」68ー五官その20ー

    明日は満月。今夜も綺麗に月が見えましたぁ。・地震・事故などに気をつけたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」67ー五官その19ーのつづきです。熱湯にて、口をすゝぐべからず。歯を損ず。・熱い湯で口をすすいではいけない。・歯を悪くする。千金方曰(く)、食しおはるごとに、手を以(て)、面(かお)をすり、腹をなで、津液(しんえき)を通流すべし。行歩(こうほ)する事数百歩すべし。飲食して即臥せば百病生ず。飲食して仰(あおの)きに臥せば、気痞となる。・食後は手で顔をさすり、腹を撫でて、唾液の流れをよくすると良い。・散歩を数百歩すると良い。・食後にすぐ横になるのは万病の元。・食後に仰向けに寝ると、胸や腹につかえ苦しくなる。益軒さんは体をさすることを勧めているので、最近は体をさすることが多くなりました。...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」68ー五官その20ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」67ー五官その19ー

    何かしでかしてしまった時ほど・冷静に・焦らず・深呼吸〜・リラックスですねぇ〜さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」66ー五官その18ー寒月はおそくおき、暑月は早くおくべし。暑月も、風にあたり臥すべからず。ねぶりの内に、風にあたるべからず。ねぶりの内に、扇にてあふがしむべからず。・寒い季節はゆっくり起きて、暑い季節は早く起きるのが良い。・暑い季節でも風に当たって寝てはいけない。・眠っている間に風に当たってはいけない。・眠っている間に扇で仰がせるのも良くない。私は基本、5時起きです。お爺ちゃんみたい、と言われます、笑日の出に合わせて起きるくらいが良いんでしょうね。今なら6時くらいですね。今年の夏は寝る前に冷房で部屋を涼しくしておいて、寝ている時は28度設定じゃないと眠れませんでした。直接風が当たるわけでは...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」67ー五官その19ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」66ー五官その18ー

    だいたい毎日・太陽活動を観察しているのですが、長期スパンで見て「太陽活動が弱くなっている時期」である今において、ここ最近久しぶりに・太陽黒点・X線フレアが出現しています。ホーム 宇宙天気予報センターより・通信障害・地震・事件・事故などにもちょっと気を配りながら過ごしたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」65ー五官その17ーのつづきです。古人の曰(いわく)、歯の病は胃火(いか)ののぼる也。毎日時々、歯をたゝく事三十六度すべし。歯かたくなり、虫くはず。歯の病なし。・昔の人は、歯の病気は胃からくる、と言っている。・毎日、時々歯をカチカチと36回噛み合わせると良い。・歯が丈夫になり、虫歯にならない。(ホンマかいなぁ〜、人前ではやりたくないからやるとしたらトイレやお風呂で、かなぁ)・歯の病気にも...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」66ー五官その18ー

  • 米大統領選挙の行方と「台湾」。

    真相のほどは分かりませんが、・米大統領選の行方を知るのに、少なくとも、テレビ報道よりも参考になりました、笑【重要・緊急】トランプ再選で来年から「GAFA解体」開始、グーグル崩壊へ!?売国奴バイデンと大使見殺し女ヒラリーの行く末は?-TOCANA上記サイトで・どちらが勝っても、負けたほうが不正選挙だと言い出して揉める・民主党は1月20日の12:00まで引っ張って、合衆国下院議長のナンシー・ペロシが臨時大統領になるのを狙っている・ペロシは先日、「自分が臨時大統領になれば、カマラ・ハリスを大統領に指名する」と言っていたというシナリオについて書かれていました。昨日見た「虎ノ門ニュース」で中共ウォッチャーのコメンテータが・ここ数週間の習近平の動きに注意・台湾侵略モードに入っている・米大統領が決まらない、その隙を狙っている...米大統領選挙の行方と「台湾」。

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」65ー五官その17ー

    ・VR(ヴァーチャルリアリティー)・eスポーツこれの融合が起これば、実際にスポーツをしているのと同じような「健康効果」は得られるだろうなぁ〜と、筑波大がeスポーツの心身への影響を研究している、という報道を見て思いました。そこで思い出されるのが、私だ〜い好きな・マトリックス仮想現実で受けたダメージは本当の肉体に影響し、死んでしまう。。。。これからVRがどんどん進化してリアリティーが増すと、・ヴァーチャルの刺激が現実の肉体に及ぼす影響も増すんだろうなぁVR+eスポーツ、なんかは実際に怪我をしたり・・・とかすでに今のリアルと思っている世界が、ヴァーチャルだったりして。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」64ー五官その16ーのつづきです。牙歯(がし)をみがき、目を洗ふ法、朝ごとに、まづ熱湯にて目を洗ひあた...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」65ー五官その17ー

  • 20201026お散歩日記

    お散歩をしていて、今日は・「令」「和」を感じました。・青い澄んだ清い空からは「令」を、・暖かいポカポカとした日差しからは「和」を感じました。お空から「令」的な色々なものが降ってくる。私たち人間の発する磁気で中「和」して、ガラガラ〜ポン!どんな世界が出現するのかなぁ〜そんなことを感じながら気持ちよくお散歩をしてきました。明るい未来が待っていそうな雰囲気でしたぁ。とは言っても、今夜は夜勤。仕事に行く前には、・いきたくないなぁ〜・家でゆっくり寝たいなぁ〜と言う気持ちが湧いてくることでしょう、笑お散歩日記、読んで頂いて有難うございます。よろしかったら下の応援クリックお願いします。20201026お散歩日記

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」64ー五官その16ー

    昨日はものすごく清々しく気持ちの良いお天気でした。ちょこっと散歩に出ましたが、人のいない場所でマスクを外すと・空気が気持ちの良いこと、嬉マスクをすることが日常的になっていますが、そのことで・新型コロナ以外の飛沫感染による感染症が激減しているデータがあるようですコロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志)-個人-Yahoo!ニュース参照飛沫感染以外でも・接触感染・外国から持ち込まれる感染症が激減、というデータも。最近よく思うのが、老子先生が仰る・小国寡民です。・小さい国で・そこに住む住人は少ないのが理想そして、・不相往来(互いに国家間で往来をさせない)今までグローバル化がよしとされてきましたが、新型コロナウイルスによりその価値観がガラッと変わり自然と・不相往来にせざるを得...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」64ー五官その16ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」63ー五官その15ー

    ワァーオ!結構衝撃を受けました。世にも奇妙な「一つ目のアルビノサメ」が発見される!海水温の上昇が奇形症の原因か(インドネシア)-ナゾロジーモンスターズインクにでも出てきそうな・・・・ひとつ目・アルビノ・サメなんだか意味深な生物の発見ニュースでしたぁさて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」62ー五官その14ーのつづきです。頭ノ辺リに火炉をおくべからず。気上る。・頭の近くに暖炉や火鉢を置いてはいけない。・のぼせるよ。「頭寒足熱」ですね。益軒さんは、一貫して、「気が上る」のを避けるように仰っています。・怒り心頭なども、頭に気が上るし、・悩みや・心配心なども胸のあたりや頭に気が滞ってしまう一因になる。・怒りには、頭を冷やす・悩み、心配事は水に流す精神面でものぼせないように気をつけます。東垣(とうえん)が曰(く...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」63ー五官その15ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」62ー五官その14ー

    ヨーロッパの新型コロナ感染拡大、それに伴う規制がすごいことになってきましたね。来年の東京オリンピック開催は雲行きが大分怪しくなってきました。。。話変わって、Mステで・とんねるずのノリさんが「おお滑り」という記事を見ましたぁ時代は確実に変わってますね。特に若者はああいう笑いの取り方には「冷めた目」になるでしょうねぇ〜昨日見た、「坂上動物王国SP」の・EXITのカネチなんかは、チャラいけど、結構いいこと言うし、明るくて子供受けもいいですね。世の中の雰囲気は確実に変わっていっているなぁ〜とテレビを見ていても思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる養生訓61ー五官その13ーのつづきです。貴人の前に久しく侍べり、或(あるいは)公廨(くがい:役所)に久しく坐して、足しびれ、にはかに立(たつ)事ならずして、たふれふす...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」62ー五官その14ー

  • 感染症「予防」対策にもなる「養生訓」61ー五官その13ー

    入国制限もどんどん緩和される方向ですね。本当の「第2波」(スペイン風邪の「第2波」は若者を中心に致死率が第1波の10倍とも)に備えて・手洗い、うがい・和食中心にバランスの良い食事・入浴・睡眠に気を配って生活していきたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」60ー五官その12ーのつづきです。衾炉(きんろ)は、炉上に、櫓(やぐら)をまうけ、衾(ふすま)をかけて火を入、身をあたたむ。俗に、こたつと云。是にあたれば、身をあたため過し、気ゆるまり、身おこたり、気を上(のぼ)せ、目をうれふ。只(ただ)中年以上の人は、火をぬるくしてあたり、寒をふせぐべし。足を出して箕踞(ききょ)すべからず。わかき人は用る事なかれ。わかき人は、厳寒の時、只(ただ)炉火に対し、又、たき火にあたるべし。身をあたゝめ過すべから...感染症「予防」対策にもなる「養生訓」61ー五官その13ー

  • 「即位礼正殿の儀」より1年。

    1年前の10月22日・即位礼正殿の儀が行われました。旧暦ですが、・794年10月22日は・平安京遷都が行われた日まるで平安絵巻のような世界が2019年10月22日に示現したことは素敵なことだったなぁと思います。近い将来・京都へ遷都という流れを示しているようです。Wikipediaにて、令和の即位礼正殿の儀を振り返っていましたら、外国元首や特使の感想に目が止まりました。一部抜粋してご紹介したいと思います。式典は行事の細部に至るまで全てが美しく、特別なものであった。歴史的な行事に国王陛下と共に参加することができて、とても光栄に思う。最初から最後まで時間が守られて整然と進行したことは、日本らしく素晴らしかった。全てが完璧で国王陛下もとても喜んでいた。参列者の車列が赤信号で停止する場合もあったが、秩序正しさや国民に...「即位礼正殿の儀」より1年。

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」60ー五官その12ー

    今年のハロウィンは「密集」しないように色々な工夫がされていますねぇ〜本当、困難の中で色々なアイデアが湧いてくるものですね。コロナ禍によって社会がどう変わっていくのかが楽しみでもあります。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」59ー五官その11ーのつづきです。臥す時、童子に手を以(もって)合せすらせ、熱せしめて、わが腎堂を久しく摩(なで)しめ、足心(あしのうら)をひさしく摩(なで)しむべし。みづから如此するもよし。又、腎堂の下、臀(しり)の上を、しづかにうたしむべし。・寝るとき、子供に手を擦らせて手を温めさせ、自分の腎臓のあたりをしばらく撫でさせる、そして足の裏も良く撫でさせると良い・自分でするのでも良い・また、腎臓の下あたりや尻の上を軽く叩くのも良い温かい手が腰の辺りに触れていると気持ちが良いですね。...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」60ー五官その12ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」59ー五官その11ー

    菅首相の初外交・脱中〜のっ!古いかぁ〜メッセージをガンガンに送っている感じですね。そうなると、ますます気になるのが・米大統領選挙の行方ですねぇ日本のマスコミではほとんど報じられていないと思われますが、・売電候補のスキャンダルはもうこれからどんどん暴かれていきそうな感じですね。大統領選どころではない・・・・逮捕!byFBIだから、もう売電を大統領に据えるのは諦めてトランプも道連れじゃ〜(そのためにメディアで徹底的にトランプ叩き)、そして選挙は無効??日本の防衛体制は大丈夫だろうか??・一つの世界を作ろうとする勢力が「対立」による「分断」を世界中で実行して、もう米国も任務完了間近か・・・同じアジアでは・タイ王国も国民から尊敬されていた前国王から、現国王に代わってしまい、どうやら尊敬に足る国王ではないようですね。今の...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」59ー五官その11ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」58ー五官その10ー

    早朝から「鬼滅の刃〜那田蜘蛛山編〜」を見て感動しましたぁ〜炭治郎の優しさが滲みる〜アニメもいいもんですねぇ。映画も見に行きたいです。話変わって、今日10月20日は・上皇后様の86歳のお誕生日なのですね。おめでとうございます。産経新聞の記事でピアノが思うように弾けなくなったことに対して、上皇后様は「これまでできていたことは『授かって』いたもの、できなくなることは『お返し』したもの」上皇后さま、86歳にコロナ禍案じられる-産経ニュースより引用と仰ったようです。素敵な心境です。・今、私ができていることは『授かって』いるものと思って大切に生きたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」57ー五官その9ーのつづきです。髪はおほくつけづるべし。気をめぐらし、上気をくだす。櫛の歯しげきは、髪ぬけやすく...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」58ー五官その10ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」57ー五官その9ー

    最近は、・異臭騒ぎのお蔭?で・巨大地震が来る!的な情報や予言がネット上で多く見受けられますね。ウェルカム!笑・多くの人が警戒すればするほど、巨大地震の可能性が低くなる(量子力学はすごい。)と結構真面目に信じています。・天災は忘れた頃にやってくるは本当なんだなぁ。これを言い出した人も有名な科学者だったみたいだし。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」56ー五官その8ーのつづきです。膝より下の、はぎのおもてうらを、人をして、手を以、しばしばなでくださせ、足の甲をなで、其後、足のうらを、しきりに多くなで、足の十指を引(ひか)すれば、気を下しめぐらす。みづからするは、尤(もっとも)よし。是良法なり。・膝から下、ふくらはぎの表裏を人の手でしばしば撫で下ろさせて、足の甲、そのあとで足の裏をよ〜く撫でさせて、足の1...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」57ー五官その9ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」56ー五官その8ー

    なんだか最近は、・天体の動き(逆らうことのできない大きな流れ)を読むことがとっても大切に思えてきました。昔、「三国志」にはまったことが有りますが、・諸葛亮孔明のような優れた軍師はまさにこの天体の動きを読むことができたのでしょうね。激動の今、水のごとく、流れに逆らわずスーイスイと泳いでいきたいなぁと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」55ー五官その7ーのつづきです。「引導の術」が細かく説明されています。めんどくせぇ〜、って方は赤字のところだけでも参考にしていただけたら幸いです。導引の法を毎日行へば、気をめぐらし、食を消して、積聚(しゃくじゅ)を生ぜず。朝いまだおきざる時、両足をのべ、濁気をはき出し、おきて坐し、頭を仰(あおのき)て、両手をくみ、向(むこう)へ張出し、上に向ふべし。歯をしばしば...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」56ー五官その8ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」55ー五官その7ー

    急に寒くなりましたね。新総理になって早いものでもう1ヶ月経つんですね。総理がちょっとふっくらと健康的に見えるのは私だけでしょうか?表情もちょっと柔らかくなったような。「縦割り」のよろしくない組織はぶち壊して「平かに〜」という流れを作ってくれているように思います。最近、他の方のブログでよく・半分半分という言葉を目にするのですが、とてもいいなぁ〜、と感じます。・なんでも100点はない・50点でいい・できれば、「善」51点「悪」49点でもいいからちょっと「善」が多ければOK〜・政府の政策も、・自分の行いも、・半分半分という視点とてもいいなぁ〜、と思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」54ー五官その6ーのつづきです。入門に曰(く)、導引の法は、保養中の一事也。人の心は、つねに静なるべし。身はつねに動...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」55ー五官その7ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」54ー五官その6ー

    昨日は仕事中に流れてくるテレビのニュースを聞いていて、・なんでそんなにK国を持ち上げるのかなぁ〜?と妙な違和感を感じました・テレビ局のお偉い様がK国贔屓?・いよいよK国も末期?とも思えてしまうような・焦りとも取れるくらいに持ち上げていました。と、全く健康とは関係のないお話でしたぁ〜、スミマセン。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」53ー五官その5ーのつづきです。凡(そ)一日に一度、わが首(こうべ)より足に至るまで、惣身のこらず、殊につがひの節ある所、悉(ことごと)く人になでさすりおさしむる事、各所十遍ならしむべし。先百会の穴、次に頭の四方のめぐり、次に両眉の外、次に眉じり、又鼻ばしらのわき、耳の内、耳のうしろを皆おすべし。次に風池、次に項の左右をもむ。左には右手、右には左手を用ゆ。次に両の肩、次に臂...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」54ー五官その6ー

  • 「多様性」「寛容な社会」「LGBT」

    なんでもほどほどに〜とは思いますが、・多様性・寛容な社会・LGBTが行きすぎるとこうなるかも、恐ろしさを今日初めて知りました。それは、・ペドフィリア(幼児・小児(一般に10歳以下)を対象とした性愛・性的嗜好のことーWikipediaより)合法来月3日に控えた・アメリカ大統領選挙結果によっては、「多様性」「寛容な社会」「LGBT」を受け入れない人は、受け入れない社会アラ?ナンカ矛盾シテイル?に米国は突き進んで、分断がさらに進み・・・根拠の薄い情報ですが、想像力を刺激するには参考になったサイトです「バイデンが米大統領選に勝利したら起こる25の悪夢」が超ヤバい!思想警察、ペド合法化、ワクチン拒否は…トランプ支持者が危惧-TOCANA最近のニュースはヤバイですね〜米国のポンペイオさん日本の太郎さん面白いです。ガースー...「多様性」「寛容な社会」「LGBT」

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」53ー五官その5ー

    技術情報を中国に漏えい立件-Yahoo!ニュースもしも私が中国に招かれて、物凄い接待を受けて、大金を積まれたら・・・・・私の良心は私の欲に克てるだろうか?あらゆる企業や組織の中の個人の「欲」に取り憑いて中共に協力させる、ということが行われているきっと、このニュースは氷山の一角なんだろうなぁこれからこのようなニュースが増えて、どんどん明らかになっていくような気がします・「欲」には克てても・「弱み」を握られたらどうか?狙われたら怖いなぁ〜(小物の私は大丈夫か、笑)さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」52ー五官その4ーのつづきです。夜臥に、衣を以面をおほふべからず。気をふさぎ、気上る。夜臥に、燈をともすべからず。魂魄定まらず。もしともさば、燈をかすかにして、かくすべし。ねむるに口をとづべし。口をひらきてね...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」53ー五官その5ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」52ー五官その4ー

    今日福島で震度3の地震がありましたね。震度3以上の地震だとテレビの速報で流れるので、・あっ、地震かぁ注意しようと気づかされます最近また静止軌道電位が乱れていますGOESElectronFlux NOAA/NWSSpaceWeatherPredictionCenter地震もわりと頻繁に起こっています気象庁|地震情報今週末は・新月ですので、今週は特に防災意識を高めて過ごしたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」51ー五官その3ーのつづきです。夜ふすには必側(かたわら)にそばたち、わきを下にしてふすべし。仰(あお)のきふすべからず。仰のきふせば気ふさがりて、おそはるゝ事あり。むねの上に手をおくべからず。寝入て気ふさがりて、おそはれやすし。此二(ふたつ)いましむべし。・夜寝るときは脇を下にして横...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」52ー五官その4ー

  • マスクをしていても、表情筋はガシガシ動かしておこう

    仕事中に流れていたテレビで・コロナ禍でマスクをしていることにより・表情筋が使われなくなっている・そのために「老け顔」になったということが検証されていました(真面目に仕事をしながらなので、だいたいこんなことを言っていたなぁ〜)しかも、相手の表情が見えないことで、さらに自分の表情もなくなる、とのこと。私もなんとなくマスクをして仕事をしなければいけない状況になって、・マスクは怖いだろうなぁ〜と言うことと、・無理やりにでも笑顔を作らないと、気分が下がる〜と感じていたので、・介護中にイラッとしそうなときは・マスクの下で無理やりにでもニコ〜っと笑顔を作っていましたテレビ番組の内容を詳しくは見れていませんが、・マスクの下でも笑顔を作る・普段から表情筋のトレーニングをすることにより、・顔のお肉が重力により下がるを防ぐとのことを...マスクをしていても、表情筋はガシガシ動かしておこう

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」51ー五官その3ー

    「鬼滅の刃」面白いですねぇ〜、って今更か・・・介護現場でも、カオス的事象が発生したときに・全集中、水の呼吸で呼吸を整えて、っと。これ、意外とやっているかも〜。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」50ー五官その2ーのつづきです常に居る室も常に用る器も、かざりなく質朴にして、けがれなく、いさぎよかるべし。居室は風寒をふせぎ、身をおくに安からしむべし。器は用をかなへて、事かけざれば事たりぬ。華美を好めばくせとなり、おごりむさぼりの心おこりて、心を苦しめ、事多くなる。養生の道に害あり。坐する処、臥す処、少もすき間あらばふさぐべし。すき間の風と、ふき通す風は、人のはだえに通りやすくして、病おこる。おそるべし。夜臥して耳辺に風の来る穴あらば、ふさぐべし。・住居や家具や日用品は、飾り気なく素朴なもので、清潔なもの...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」51ー五官その3ー

  • この世は「音」で出来ている?

    ・モーツアルトに脳てんかんの治療効果があるかもしれないIstheMozartEffectarealthing?-CosmosMagazineという記事を目にしてから「音」をキーにネット上を旅していたら、「音」って凄い。凄いどころか、・もうこの世は「音」であるとも思えてきましたこの世の全てが「音」、というのはちょっと言い過ぎかもしれませんが、最近すごく意識している・雰囲気は、もう「音」そのものかなぁ〜、と感じます・細胞は歌っている(しかも、人間が聞こえる音域でです)音と病気の関係を示す驚異的な発見:人間の細胞は「音を発している」。そして「ガンになると細胞の音の調和が崩壊する」ことを米英の研究者たちが突き止める-InDeepらしいですし、・小鳥などの動物はもちろん、さらには・昆虫や微生物、きっと・森林や草花や石ころ...この世は「音」で出来ている?

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」50ー五官その2ー

    夜勤明けです。大雨の中、誰もいないのを良いことに公園で懸垂をやって帰ってきましたぁ〜、笑懸垂バカいや、単なるおバカかーさて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」49ー五官その1ーのつづきです。つねに居る処は、南に向ひ、戸に近く、明なるべし。陰欝(いんうつ)にしてくらき処に、常に居るべからず、気をふさぐ。又かがやき過たる陽明の処も、つねに居ては精神をうばふ。陰陽の中にかなひ、明暗相半(なかば)すべし。甚(はなはだ)明るければ簾(すだれ)をおろし、くらければ簾をかかぐべし。・いつも居るところは、南向き、窓に近く、明るいところが良い・陰鬱で薄暗いところにいつも居ると、気が塞いでしまう・またキラキラと明るすぎるところも、ずっといては精神が疲れてしまう・陰陽の真ん中くらいで、明暗ほどほどがよい・明るすぎれば簾をおろ...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」50ー五官その2ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」49ー五官その1ー

    涼しいを通り越して寒くなってきましたね。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」48ー慎色欲その5ーのつづきです。今日から、五官(耳・目・口・鼻・体)の項です。心は人身の主君也。故天君(てんくん)と云(いう)。思ふ事をつかさどる。耳目口鼻形此五は、きくと、見ると、かぐと、物いひ、物くふと、うごくと、各其事をつかさどる職分ある故に、五官と云。心のつかひ物なり。心は内にありて五官をつかさどる。よく思ひて、五官の是非を正すべし。天君を以て五官をつかふは明なり。五官を以(もって)天君をつかふは逆なり。心は身の主なれば、安楽ならしめて苦しむべからず。五官は天君の命をうけ、各官職をよくつとめて、恣(ほしいまま)なるべからず。・心は体の主君である・だから天君という・思うことを司どる・耳、目、口、鼻、体の5つは、聞くと...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」49ー五官その1ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」48ー慎色欲その5ー

    台風14号の進路が気になりますね。「猛烈な」とか「最強」という形容詞のつかない台風ですが、・「強い」台風なので注意して過ごしたいと思います。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」47ー慎色欲その4ーのつづきです。・「慎め!色欲」シリーズは今日が最後です。小便を忍んで房事を行なふべからず。龍脳・麝香を服して房に入べからず。・小便を我慢して性交してはいけない・龍脳(頭痛、歯痛などの薬)や麝香(じゃこう:興奮作用や強心作用、男性ホルモン様作用といった薬理作用を持つとされるーWikipedia参照)を服用して性交してはいけない入門曰、婦人懐胎の後、交合して慾火を動かすべからず。・『医学入門』(明の医者李廷の著書)には、「婦人懐胎の後、交合して慾火を動かすべからず。」と書いてある腎は五臓の本、脾は滋養の源也。こ...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」48ー慎色欲その5ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」47ー慎色欲その4ー

    ノーベル物理学賞日本人の受賞なりませんでしたね。残念。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」46ー慎色欲その3ーのつづきです。今日の1項目はとても長いので、訳はすっ飛ばして、この項で言わんとする有名な・「接して漏らさず」(夜の営みの極意)について個人的メモを残しておきたいと思います。(原文は長いのですっ飛ばしちゃってください)孫真人が千金方に、房中補益説あり。年四十に至らば、房中の術を行ふべしとて、その説、頗(すこぶる)詳(つまびらか)なり。その大意は、四十以後、血気やうやく衰ふる故、精気をもらさずして、只しばしば交接すべし。如此(かくのごとく)すれば、元気へらず、血気めぐりて、補益となるといへる意(こころ)なり。ひそかに、孫思ばくがいへる意をおもんみるに、四十以上の人、血気いまだ大に衰へずして、槁木...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」47ー慎色欲その4ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」46ー慎色欲その3ー

    静止軌道電位が急落しているので、地震に注意したいと思います。GOESElectronFlux NOAA/NWSSpaceWeatherPredictionCenterさて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」45ーー慎色欲その2ーのつづきです。わかく盛なる人は、殊に男女の情慾、かたく慎しんで、過すくなかるべし。慾念をおこさずして、腎気をうごかすべからず。房事を快くせんために、烏頭付子等の熱薬のむべからず。・若くて盛んな人は特に男女の情欲を固く慎んで過ちのないようにしなさい・欲望を起こさないようにして、腎気を動かしてはいけないよ・性交をより気持ちよくするために、烏頭付子(トリカブトの新しい根)等の興奮剤を使ったらダメだよ上の2文は若い時に言われても難しいかなぁ〜まぁ、でもそこを守らないと、欲はどんどん膨らん...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」46ー慎色欲その3ー

  • 「空気と水と安全はタダ」という日本人の甘い考え

    わたしの村はとても平和です。近所の人たちもみんないい人だし、事件や犯罪なんて滅多に起こりません。我が家の住人はみんな平和主義。戦争なんて、絶対に嫌。この世の中から戦争をなくしたい。隣の村やちょっと離れの村、遥か遠くの村では戦争がしょっちゅう起きているらしいけど、わたしの村では考えられないわ。戦争なんて起こるはずがない。だって、うちの村では「絶対に戦争はしません!」っていう掟があるんだもの。それどころか、「絶対に犯罪は侵しません。」っていう掟があるの。もちろん、だから泥棒や強盗、殺人事件だってあり得ない。だから、わたしの村ではみんな家に鍵なんてないわ。もしも家に鍵をつけるなんて人がいたら「あなたは人を信用できない寂しい人ね」って白い目で見られるでしょうね。こんな平和なわたしの村でもやっぱり問題はあるんです。最近子...「空気と水と安全はタダ」という日本人の甘い考え

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」45ー慎色欲その2ー

    今朝散歩をしていて空を見ると、なんだか・太古の昔の空のようなそんな感じの空でした我が家からは山が見えるのですが、・大昔の風景に感じることがよくあります自然は太古の昔に戻りたがっているのかなぁ〜、なんて。。。さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」44ー慎色欲その1ーのつづきです男女交接の期(ご)は、孫思ばくが千金方曰(く)。「人、年二十者は四日に一たび泄す。三十者は八日に一たび泄す。四十者は十六日に一拙す。五十者は二十日に一泄す。六十者は精をとぢてもらさず。もし体力さかんならば、一月に一たび泄す。気力すぐれて盛なる人、慾念をおさへ、こらへて、久しく泄さざれば、腫物を生ず。六十を過て慾念おこらずば、とぢてもらすべからず。わかくさかんなる人も、もしよく忍んで、一月に二度もらして、慾念おこらずば長生なるべし」...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」45ー慎色欲その2ー

  • 念のため、防災意識で過ごしたいと思います。

    ・神奈川県で今年6回目の原因不明の異臭騒ぎという報道を見ました。・岩盤が崩壊、擦れあって異臭が発生する説・関東大震災前にも異臭がした説もありますね。・異臭発生の間隔がだんだん狭くなっているのも気になります1回目6月4日2回目7月17日3回目8月21日4回目9月19日5回目10月1日6回目10月3日最近地震の頻度も多いです気象庁|地震情報より天災は忘れた頃にやってくると言いますので、忘れずに防災意識で過ごしたいと思いますしかし、なんか雰囲気的には・火災・凶悪事件・大事故の方が起こりそうな感じ〜(全く根拠のない個人の感想です。)ですが、陽気はすっかり秋らしく、過ごしやすくなったのでこの季節を楽しみたいと思います。最後まで読んで頂いて有り難うございますよろしければ下の応援クリックお願いします念のため、防災意識で過ごしたいと思います。

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」44ー慎色欲その1ー

    有り難う静かに眠る老人をそっと見守る夜勤のわたし無事終わり氏神様に感謝してスッキリ爽快夜勤明け日曜日朝の静けさ懸垂器いち・にい・さん・しい10回目指すいやぁ〜とても平和な夜勤でしたぁ〜力余って懸垂し、ブログを書きたいと思います、笑さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」43ー飲茶その4ーのつづきです。今日からしばらく・慎め!色欲シリーズです。素問に、「腎者五臓の本」、といへり。然らば養生の道、腎を養ふ事をおもんずべし。腎を養なふ事、薬補をたのむべからず。只精気を保つてへらさず、腎気をおさめて動かすべからず。論語に曰(く)、わかきときは血気方(まさに)壮なり。「之を戒むること、色にあり」。聖人の戒守るべし。血気さかんなるにまかせ、色欲をほしいまゝにすれば、必(ず)先(ず)礼法をそむき、法外を行ひ、恥辱を...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」44ー慎色欲その1ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」43ー飲茶その4ー

    ・国勢調査の回答率が30%台というニュースを見て・回答してない人が大半なんだな・じゃ、まぁ回答しなくてもいいかな〜な〜んて、ニュースを見たその瞬間に思いましたでも、先程インターネットで回答しましたよ、笑正直、サイバー攻撃があって当たり前と思われるこのご時世でバリバリの個人情報を回答するのは躊躇いがありましたね私は、金融情報が漏れて・勝手にお金が引き出されてしまったり、・カードで買い物されてしまったり、っていうことがなければ良いかな、(国勢調査に金融情報に関する設問はないです。)と判断して国勢調査の回答をしました一応、日本に住んでいるすべての人に・統計法上の報告義務があり、・義務を怠った場合、50万円以下の罰金というペナルティもあり得る(罰せられたことがある人はいないようですが。)ということです「面倒」「無視して...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」43ー飲茶その4ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」42ー飲茶その3ー

    早朝、西の空に見えた月がとても不気味でしたぁ〜今日は、・地震・事故・事件などに注意して過ごしたいと思いますさて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」41ー飲茶その2ーのつづきです。薬と茶を煎ずるに、水をえらぶべし。清く味甘きをよしとす。雨水を用るも味よし。雨中に浄器を庭に置てとる。地水にまさる。然共是は久しくたもたず。雪水を尤(もっとも)よしとす。・薬と茶を煎ずるときには、水を選ぶべきだ・清くてあまい水が良い・雨水を使うのも味が良い・雨が降っている中にきれいな容器を庭に置いて雨水を溜める・地下水よりも良い・ただし雨水は日持ちしない・雪を解かした水が最も良い水を選ぶべき、というのは参考にはなるけれど、・雨水・雪水を使うのが良い、というのは現代には当てはまりませんな。(子供時代はよく雪は食べていましたけど〜美...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」42ー飲茶その3ー

  • 感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」41ー飲茶その2ー

    今日から10月、色々なことが変わったり、始まったり世の中の雰囲気がまたグッグッと変わっていきそうですね〜さて、感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」40ー飲茶ーのつづきです。茶は冷也。酒は温也。酒は気をのぼせ、茶は気を下す。酒に酔へばねむり、茶をのめばねむりさむ。その性うらおもて也。・茶は気を冷やすものである・酒は気を温めるものである・酒は気を昇らせ、茶は気を下げる・酒に酔えば眠り、茶を飲めば目が覚める・茶と酒の性は裏と表であるあつものも、湯茶も、多くのむべからず。多くのめば脾胃に湿を生ず。脾胃は湿をきらふ。湯茶、あつものを飲む事すくなければ、脾胃の陽気さかんに生発して、面色光りうるはし。・汁物も、湯茶もたくさん飲んではダメだよ・たくさん飲むと脾胃に湿が生じる(脾胃の働きが滞る)・脾胃は湿の状態(循環が滞る...感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」41ー飲茶その2ー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹パパさん
ブログタイトル
虹パパの日記
フォロー
虹パパの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用