chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シティボーイに送る https://poorcityboy.hatenablog.com/

某「Popeye]などが大好きだけど、、、なシティボーイに送る総合情報ブログを目指しましたが、しばらく書評が増えそうです。

Pop-kan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/04

arrow_drop_down
  • 純文学1000本ノック 122/1000 吉村萬壱『ハリガネムシ』

    こんにちは。 今回は2003年に芥川賞を受賞した吉村萬壱の『ハリガネムシ』です。 1.ざっくりあらすじ 主人公の慎一は2年目で副担任として高校の教師を務めているが、性と暴力に惹きつけられるエネルギーを持て余し、若者たちがセックスしていた工事現場を覗きにいったりする。あるとき、半年ほど前に遊んだ風俗嬢のサチコから連絡があり、五万円貸す。それから、サチコとセックスをしたり、彼女の子供たちに会いに四国まで旅行に行ったりして不意に結婚の約束をするが、自分の親に会い、その約束を反故にする。サチコは自殺未遂して回復するが、慎一は残虐な気持ちになり、工事現場でサディストなプレイを試みるが、途中若者たちが入っ…

  • 純文学1000本ノック 121/1000 保坂和志『この人の閾』

    こんにちは。 今回は1995年に芥川賞を受賞した保坂和志の『この人の閾』です。 1.ざっくりあらすじ 主人公の三沢は37歳の男で仕事の関係で小田原に来たが、相手にすっぽかされて、近くに住む、大学の一つ上の女の先輩である主婦となった真紀を思い出して電話する。彼女は、おいでよ、と言い、三沢は彼女の家に行く。二人はそこでビールを飲んで話し、草むしりをする。真紀の息子の洋平が帰ってきて三沢はサッカーの話をする。洋平がサッカーをしに行き、再び二人になってビールを飲みながら話をする。真紀は本をよく読むが、特別それを何かに活かすわけでなく読むために読んでいる。娘が帰ってきたところで三沢は帰る。後日、三沢は今…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pop-kanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pop-kanさん
ブログタイトル
シティボーイに送る
フォロー
シティボーイに送る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用