chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。 https://toriaezusyufu.blog.fc2.com/

今まで正社員で働いた事がない私が専業主婦になり、2児の母となり、家事や育児、お小遣い稼ぎについて書いています。おせっかいな性格を活かして、お役に立てる情報を発信していけるように頑張ります。

招き猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • たまには吐き出す

    家事や育児について書いています。今年も変わらず、GWは暑くなりましたね。変わったのは遊びに行けないという事だけなのに、それが一番辛いですね。みんな前向きに楽しもうとしていますが、私は体調を崩してからは前向きに考えられませんでした。無理して元気に頑張ろうとするとかえって辛くなります。辛い時は辛いって言っても良いんじゃないかって思います。あー暇、つまらない、だるい、面倒くさい、、、。たまには吐き出します...

  • 自宅療養

    家事や育児について書いています。先日から体調不良でちょっと前に急に悪くなって寝込んでいました。熱は微熱なのに体がだるかったので、コロナを疑って自宅療養していました。保育園の送り迎えは主人にお願いしていました。動くのがしんどくて、家事もサボっていました。掃除だけですけどね。洗濯や炊事はやっていました。他にやる人がいないので・・・。食料はなんとか調達できました。宅配サービスをやっていて良かったです。ネ...

  • フリマアプリの出品について

    フリマアプリで300件ほど取引しております。今回は最近のフリマアプリの状況について書きたいと思います。先日、久しぶりに洋服が売れました。ラクマとメルカリで同時に出品しているのですが、ラクマで購入しようとしていたお客さんがコンビニで受け取りたかったみたいで他のアプリで購入したいと言ってきて焦りました。(あえてメルカリとは言っていません)他のアプリへの誘導は禁止なので察してくれていましたが、うまく会話が...

  • 4月のコスメ届きました♪

    家事と育児について書いています。昨日、投稿したのに日付が古くなっていたので、再度投稿します。先月、始めたRAXYですが、今月も届きました♪今月はリップとスキンケアとアイラインと入浴剤としても使えるボディスクラブです。外出する機会が減って化粧もほとんどしなくなったので、ケア商品が入っていて嬉しかったです。次回の為にカルテも変更しました。自分が普段、選ばないような商品が送られてくるので、来月も楽しみです。...

  • 常備菜を復活させる

    家事と育児について書いています。昨日は忙しくてお休みしました。主人のお昼ごはんは最近、冷凍のピラフやラーメンなどです。野菜不足が心配なので、今日も常備菜を作りました。息子もお弁当を持って行くし、私もお昼に食べられるので以前のように余ったり、飽きたりすることもないだろうと思って復活させました。昨日は「らでぃっしゅぼーや」の配達日で野菜がたくさん届きました。届けられた野菜を使った色々なメニューも載って...

  • 保育園再開

    家事や育児について書いています。今日は息子を保育園に預けました。熱を出してから、土日はずっと家にいて息子はご機嫌が悪かったので対応に疲れました。「らでぃっしゅぼーや」のお試しや「ちゃんとオイシックス」で余った野菜があったので、常備菜を作っていたら、あっという間にお迎えの時間になりました。保育園の時間を30分くらい延長したのですが、そんなに変わりなかったです。息子は久しぶりに保育園で遊んで楽しかったみ...

  • ズボラ主婦になる

    家事や育児について書いています。最近、ますますズボラ主婦になってきました。元々、めんどくさがり屋なので効率化とか考えているのですけどね。外出制限で外に出なくなったら、メイクも着替えもしなくていいので、洗濯ものも少なくていいし、主人が在宅勤務だから買い物も頼めます。なので、今は洗濯、掃除、炊事のみです。週に2日は宅配サービスで食材を買っているので、食事作りも簡単になりました。今は「オイシックス」と「...

  • お家でも歌う

    家事や育児について書いています。昨年から、ほぼ毎週続けていたカラオケですが、外出制限で2週間ほどお休みしています。そろそろストレスが溜まってきたので、今日は家で歌っています。一軒家に住んでいて良かったです。主人に感謝しながら全力で歌っております。YouTubeだと好きそうな曲をチョイスしてくれるので便利ですね。懐メロとか色々と歌えました。でも、やっぱりカラオケがしたいので、「ポケカラ」というアプリをダウン...

  • 今日もみんなで在宅

    家事や育児について書いています。本日もみんなで在宅です。平日なのか、休日なのか分からなくなってきますね。息子の熱は下がりましたが、パパが家にいるのに遊んでくれないので突然泣き出したりして情緒不安定です。パパは仕方なく仕事の合間に相手しますが、仕事に戻ると息子はまた泣きだしてしまいました。パパは「30分後にくるね」と言って去っていきましたが、息子に30分と言っても通じるはずがありません。泣きやまず、ずっ...

  • みんな在宅

    家事や育児について書いています。今日は息子が熱を出したので、みんな在宅です。主人が在宅勤務になったので、今日から保育園の時間を延ばそうと思っていたので困りました。息子が時々、泣きだしますのでなだめるのも大変でした。あまりにも泣くので心配で一度、病院へ行きました。車に乗せたら落ち着いてくれたので良かったです。診断結果は普通の風邪でした。コロナに関しては何も言われませんでした。連日、発熱が続かない事を...

  • 在宅勤務が始まってからの生活

    家事や育児について書いています。主人の在宅勤務が始まって、朝食と昼食と夕食に顔を合わせる事になりました。最近まで息子と二人で朝とお昼は過ごしていたので、今度は大きな息子がいる感じです。ごはんは冷食で好きな物を買って食べています。コロナに感染する前に体調を崩すのではないかと心配ですが、私のように健康的な食事はあまり好きではないようなので、自分で作ってくれるので、好きなようにさせています。夜はちゃんと...

  • とにかく手作りしてみる

    家事や育児について書いています。今日から主人が毎日、家にいます。主人は仕事に集中し辛いし、私は家事がやり辛いので、お互いイライラするので、喧嘩だけは避けたいです。気分転換に普段は作らない物を作ってみました。まずは実家から貰った大量の「八朔」を使ってジャムを作りました。電子レンジで出来たので簡単でした。次に「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットに入っていた大きなサツマイモを使って、スイートポテトと大学...

  • 一人の時間

    家事や育児について書いています。今日も朝から息子のお弁当を作って、息子を起こして朝ご飯食べさせて、身支度して、保育園へ送りました。約2時間くらいですが、バタバタであっという間です。主人は在宅ワークではなく、会社へ行ってくれたので家で一人の時間が過ごせました。一人の時間って大事ですよね。暫く子育てに追われていたので、一人の時間が凄くありがたいです。洗濯してブログを書いていたら、もうお昼でした。お昼ご...

  • 今日は外出しませんでした。

    家事や育児について書いています。今日は天気が悪いので紫外線の効果もなさそうなので、外出は控えました。単純に面倒なのもありますけどね。天気が悪いとやる気も出ません。昨日、掃除を頑張っておいて良かったです。朝も早く起きられなかったので、家でのんびりと過ごしました。ティーバーで再放送のドラマをひたすら見ていました。明日からは保育園があるので、お弁当作ったり、送り迎えしなければいけないので、今日はダラダラ...

  • 気分転換に外へ

    家事や育児について書いています。外出制限されていますが、息子と主人のストレス発散の為に3密を避けて公園へ行きました。広い公園でしたが、人は少なかったです。コロナウイルスは紫外線に弱いと聞いたので、日中に外で遊ぶのは大丈夫かなと思いました。ちょっと風があってひんやりしましたが、天気が良くて気持ち良かったです。今日は家族で初めてのピクニックでした。以前、息子と二人で動物園に行ってお弁当を食べた事はあり...

  • 家事以外にやる事

    家事や育児について書いています。息子を保育園に預けていますので、最近は育児サボっていますが、おかげで心に余裕が出来ました。もっと早く預ければ良かったのかもしれません。そして、もっと早く働きだしても良かったなと今は思います。当時はそんな気持ちにはなれませんでしたけどね。コロナで家にいる時間が増えた方が多いと思いますが、皆さん何しているのでしょうか?私は家事も毎日やっていたら飽きてくると思うので、他に...

  • また宅配のおためしやってみました

    家事や育児について書いています。最近、外出を自粛しているので、また宅配サービスのおためしをやってみました。今度は「らでぃっしゅぼーや」です。オイシックスと同じ会社がやっているサービスですが、色々と内容が違います。らでぃっしゅぼーやの方が色々なサービスがあってまだ把握しきれていません。オイシックスの方がシンプルでアプリも使えるので使いやすい気がします。今は人気で入会できないみたいですけどね。らでぃっ...

  • いつもよりまとめ買い

    家事や育児について書いています。今日は薬局の割引の日だったので、まとめ買いしてきました。外出を控える為に、いつもより少し多めの量を買ってきました。皆さん同じ考えなのか、結構、欠品していました。マスク以外はだいたい買う事ができました。多めに買っても月1の買いものなので、また来月いけばいいのですけどね。2か月は持たない気がします。普段、そんなに外出する方ではないけど外出を控えなきゃと思うとストレスにな...

  • 家で出来る事

    家事と育児について書いています。今日も家で過ごしています。天気がいいので、布団を干したり、掃除をしています。便利な世の中なので、家で出来る事はたくさんありますよね。今は音楽を聴きながらブログを書いています。いつもの日曜日のように息子は主人に任せて、やりたいことをやろうと思います。家事以外はユーキャンとフリマくらいですが、ユーキャンは最後のテストの結果待ちで、フリマアプリは再出品するくらいですけど。...

  • ついに引きこもる

    家事と育児について書いています。我が家もついに引きこもる事にしました。といっても普段から、そんなに外出をしていませんけどね笑家でじっとしていられない人には辛い時期ですね。私は息子の保育園が始まって、以前よりは外出している気はします。それでも、土日はショッピングモールとかアミューズメント施設などは人が集まると思うので自粛しています。平日は宅配サービスを使っていますが、やっぱり高いので近所へ買い物に行...

  • 最近のフリマアプリについて

    家事と育児について書いています。今日は最近のフリマアプリについて書こうと思います。今年に入って、徐々に売り上げが落ちているのですが、毎月何かしらは販売しています。コロナの影響で外出が制限されているので、購入される方が増えるかと思いましたが逆に落ちている気がします。本などはほとんど売ったのであまりないですが、売れるとしたら本とか室内で必要なものですよね。あと、フィギュアもほとんど売れてあと2体くらい...

  • ついにマスク買いました

    家事と育児について書いています。まもなく家にあるストックが無くなりそうで、ネットでエコマスクと使い捨てマスクを買いました。近くのお店には開店前から並ばないと買えないみたいなので、とりあえず、すぐに手に入るエコマスクを買いました。実際に購入した完成品は完売していたので、手作りキットを載せています。↓ 主人はエコマスクは嫌だと言うので、値段は高いけど使い捨てマスクも買いました。実際に買った物は完売してい...

  • 悪夢で目が覚める

    家事と育児について書いています。3時頃に悪夢で目が覚めました。息子を保育園に預ける事を忘れて、仕事場へ行ってしまったのですが、会社の駐車場に車ごと置き去りにしてしまって気づいたのは2時間後くらいで、慌てて駐車場へ行ったら車ごとありませんでした。人生、終わったと思いました。何故か、その時に友達の設定になっていた横澤夏子さんが慰めてくれました。そこで目が覚めて、隣には息子が寝ていて良かったーと思いました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫さん
ブログタイトル
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。
フォロー
とりあえず、専業主婦。がお小遣い稼ぎ始めました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用