chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仮想通貨初心者のあたふた日記~まったく無知だった会社員が仮想通貨取引で10万円を20万円にできるか~ https://vcbl-chal.hateblo.jp/

まったくの素人が独学で勉強をして仮想通貨取引で資金を倍にするというチャレンジ企画! 目標達成なるか?それとも資金を使い果たすか? 仮想通貨取引初心者の失敗と成長の物語(に、なるといいな)

VCC
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 第十五話 そろそろチャレンジ再開。買い時はいつだ?

    こんばんは。 最近まったく取引していなかったのを思い出しました。 このままじゃこのブログに進捗がないので買い時を考察してみました。 注)初心者の勝手な考察なので悪しからず。 まず、現在のチャートはこちら。(2020年2月22日22時ごろ:4時間足) チャートはTradingView(無料版)を使っています。 今年始めから上がっていたライン(チャネル?)から外れてきて、巷では下降トレンドへの転換か?と言われていますが、『1,059,000円のラインを割り込もうとするたびに長い下ヒゲを付けている』こと、『5月の半減期がある』ことから、長期的に見ると上昇目線でいいのかな、と思っています。 おそらくも…

  • 第十四話 取引実験:GMOコインで仮想通貨FXをやってみた(IFD-OCO注文編)

    こんばんは! 仮想通貨盛り上がってきてますね! そんな中でも、いつ起こるかわからない急落に怯えて手が出せずにいます(笑) そんなわけで今日も取引実験報告です。 今までIFD、OCO取引をやってきましたので最後に残された「IFD-OCO取引」をやってみます。 そもそも、IFD-OCO取引ってなんだ?聞いたことのある言葉が並んでるが、、 どうやらIFD注文を出して、注文が通ったら決済注文がOCO注文で出せる、ということのようです。 つまり、価格の値動きを予想してこの注文を出しておけば後は勝手に利確や損切をやってくれるということか!? これはもしかして今まで見てきた注文の中で一番使えるんじゃ、、 う…

  • 第十三話 取引実験:GMOコインで仮想通貨FXをやってみた(OCO注文編)

    皆さんこんばんは。 前回に引き続きGMOコインの取引体験をお伝えします。 今回はOCO注文について。 OCO注文って何? One Cancel Otherの略で、2つの注文を出しておいて一方が約定したらもう一方がキャンセルされる注文のようです。 んー、これもよくわからん。。 わからん時は実際にやってみるべし。 仮想通貨FXの通常注文から「OCO」を選ぶと下のような画面になります。 売買を選んで取引数量を選んで指値レートと逆指値レートを選んで注文。 いくらまで下がったら買い、いくらまで上がったら買いという注文ができるってことですね。 ・・・・・どゆこと?使い所がわからん!! いや、冷静に考えてみ…

  • 第十二話 取引実験:GMOコインで仮想通貨FXをやってみた(IFD注文編)

    こんばんは。 やりたいことが多くてなかなかブログに取り組む時間を作っていませんでした。 これはいかん。 やると決めたことはやらなきゃね。 さて、最近BTC取引ほとんどやってません。なので10万円チャレンジは進展なし。 そこで今回は自分で勉強した内容を備忘録代わりにアップします。 前回記事で、GMOコインで仮想通貨FXを初体験した内容を書きましたが、その際に注文方法が色々あって今度勉強しようと思っていました。 今日少し時間を作ってやってみましたよ! まずはIFD注文。 IFD注文とは、、、 「IF Done」の略で新規注文と決済注文を同時に出せる注文方法のようです。 1BTCを100万円で買い注…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、VCCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
VCCさん
ブログタイトル
仮想通貨初心者のあたふた日記~まったく無知だった会社員が仮想通貨取引で10万円を20万円にできるか~
フォロー
仮想通貨初心者のあたふた日記~まったく無知だった会社員が仮想通貨取引で10万円を20万円にできるか~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用