chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空手パパMAGMEの子育て日記 https://mazmeblog.hatenablog.com

空手パパMAGMEです。二児の父親で30代のおじさんです。息子との空手の練習記録や日常のつぶやきなど、様々な情報を発信出来ればと思います。

MAGME
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • 千葉県大会出場結果について

    今日、千葉県空手道選手県大会に組手成年男子重量級で出場してきました。 結果は一回戦負けでした。 点差は1-3です。 この1ヶ月の全力は出し切れたと思います。 1点もが取れたことが収穫です。 お相手の方、同年代なのに本当に強かったです。今度お会いできたら勇気を出して、話し掛けてみたいと思います。 現在、動画編集中ですので、詳しい試合の振り返りはYouTubeのアップのタイミングで改めたいと思います。 明日、息子と娘の少年少女大会があるので、荷物の準備に追われております。。。 明日は全力で応援するぞー。

  • 試合前日、あとは楽しむだけ

    明日はいよいよ千葉県大会です。 この1ヶ月自分なりにやり切れたと思います。 「勝てますか❓」と言われれば、全く自信はないですが、 「本気でトレーニングしましたか❓」と言われれば、自信を持って「はい」といえます。 体力は最後まで仕上がりませんでしたが、 肉体は仕上がりました。 そこは自分を褒めたいです。 試合の1週間前は、緊張でいつもお腹が痛くなります。今回も例外ではありませんが、1つだけ違う点があります。 それは、「どうしよう」という邪心が全く湧かないことです。 今出来る限界に挑戦出来たから、良くも悪くもある意味「これ以上どうしようもない」という境地にいるようです。 なんとなく、明日は「無心」…

  • トレーニング日誌(4/27分)

    昨日は早めに帰宅して、稽古に途中参加しました。試合前ということで練習試合をさせてもらえました。 身体の状態 体重 78.2kg 体調 良好 メニュー 形 スーパーリンペイ 組手 2試合(1勝1敗) 昨日は組手で2試合やりましたが、明暗がくっきり分かれました。1試合は自分のペースでほとんどが1ショットで仕留めることが出来、良い試合展開でした。2試合目は気負いからか力が前に届かず、取り返そうと余計に力が入り、みるみるうちに心拍数があがり、スタミナが切れました。スタミナが切れた後は、失点に失点を重ね逆転負けとなりました。 自分の弱点が体力である以上、いかに平常心で体力の消耗を抑えられるかが勝敗の鍵を…

  • トレーニング日誌(4/26分)

    大会まであと2日です。 昨日は、趣味の上半身トレーニングをしつつ、スタミナ強化の1分ダッシュを取り入れました。 身体の状態 体重 79.6kg 体調 良好 メニュー ・ペックフライ 50kg、59kg各10回、73kg8回 ・ディップアシスト −18kg10回、アシストなし10回、8回 ・チンアシスト −18kg10回、アシストなし8回、5回 ・ランニングマシン 17km/h各1分ずつ3セット(インターバル心拍数130台に下がるまで) スタミナは成長の実感が感じづらいので、モチベーションの維持が大変です。今日仕事が早く終われば稽古に行けますので、その時に変化があるか測りたいと思います。残り2日…

  • トレーニング日誌(4/25分)

    昨日は帰宅が23時過ぎで少し休憩した後、0時からジムに行きました。脚の方は、体重が増加し重い重量が上げやすくなってきました。練習出来るのもあと3日です。いよいよ目前に近づいて来ました。 身体の状態 体重 80.0kg 体調 良好 メニュー レッグプレス 91kg 10回 109kg 10回 127kg 20回 136 kg 10回 レッグエクステンション 50kg 10回 68kg 10回 73kg 10回 ランニングマシン 17km/h 1分×3セット 以上です。 今日早く帰宅できれば、トレーニングして早めに就寝出来るように頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/24分)

    昨日は帰宅したら23時ということで、心は半分折れていましたが、休憩したい甘えた心を抑えてジムは行きました。 身体の状態 体重 79.1kg 体調 不良 メニュー ・ペックフライ 50kg、59kg各10回、73kg6回 ・ディップアシスト −18kg −9kg各10回、アシストなし5回 ・チンアシスト −18kg、−9kg各10回、アシストなし5回 ・ランニングマシン 17km/h各1分ずつ3セット(インターバル心拍数130台に下がるまで) 以上です。 仕事終わりで疲れのため、体調は不良でしたが、良い追い込みが出来たと思います。〜木曜日までは追い込み、金曜日は休息としようと思います。

  • トレーニング日誌(4/23分)

    昨日も休日を活用してジムと稽古に行きました。試合前最後の週末ということで追い込みました。 身体の状態 体重 78.6kg 体調 筋肉痛で不良 メニュー (ジム) レッグエクステンション 36kg 10回 50kg 20回 68kg 10回 レッグプレス 82kg 10回 100kg 20回 118kg 10回 ランニングマシン 17km/h 1分×3セット (稽古) 基本(突き、蹴り) 形(撃砕第一・ニ、サイファ、セーパイ) 組手(ステップ、打ち込み、フリー) 以上です。 今週、飲み会が2件となかなか気が重いですが、合間を縫ってトレーニング出来るように工夫しようと思います。

  • トレーニング日誌(4/22分)

    昨日は朝にジムで筋トレ、夜に稽古に非常に充実した1日になりました。 身体の状態 体重 78.6kg 体調 良好 メニュー (ジム) ・チェストプレス 32kg、41kg、50kg各10回、59kg5回 ・ディップアシスト −23kg、18kg −9kg各10回 ・チンアシスト −18kg、−9kg各10回、アシストなし5回 ・ペックフライ 41kg 20回、50kg10回、69kg10回 ・アブドミナル 32kg、50kg、68kg各20回 ・ランニングマシン 17km/h各1分ずつ3セット(インターバル心拍数130台に下がるまで) (稽古) 形(セーパイ、クルルンファ) 組手(打ち込み) 以…

  • トレーニング日誌(4/21分)

    昨日は帰宅した時点でかなり疲れておりジムに行く気力はありませんでした。そのため、自宅で軽めのトレーニングで終わりました。今日はじっくりやれたらなと思います。 身体の状態 体重 77.8kg 体調 不良 メニュー スクワット100回×1セット

  • トレーニング日誌(4/20分)

    昨日は仕事を早く切り上げ道場に行きました。木曜日に集まる道場生は非常にモチベーション、技量が高く得られるものが多いので重宝しております。 今回は大会前ということで試合をやりました。 身体の状態 体重 77.6kg 体調 良好 メニュー 打ち込み →技のフォームチェック、間合いの確認など 試合 →3試合(同世代のお父さん2試合、中学生1試合) 試合はいずれも勝つことが出来ましたが、課題も多かったです。疲れてくると下半身の粘りがなくなり、状態が上ずり技が前に飛ばない悪循環に陥りました。某強豪高校のOBの方からは、スタミナの消費を抑える試合の戦い方について教わりました。試合の組み立てを意識して、今日…

  • トレーニング日誌(4/19分)

    昨日は20時半に帰宅して、ジムに行き汗を流しました。脚を中心としたメニューを行いました。 身体の状態 体重 78.2kg 体調 良好 メニュー プローンレッグカール 32kg 36kg 各10回 50kg 5回 レッグエクステンション 32kg 36kg 各10回 50kg 20回 レッグプレス 82kg 100kg 109kg 各10回 ランニングマシン 17km /h×1分 3セット 昨日は良い感じでワークアウト出来たと思います。肺活量強化のためランニングマシンは、毎回メニューに入れていきたいと思います。

  • トレーニング日誌(4/18分)

    昨日は20時30分に帰宅出来たため、帰宅後ジムに行けました。普段より少し時間をかけてトレーニングできました。 身体の状態 体重 78.6kg 体調 良好 メニュー ・チェストプレス 41kg、50kg各10回、69kg5回 ・ディップアシスト −23kg、−27kg −23kg各10回 ・チンアシスト −23kg、−18kg各10回、アシストなし5回 ・ペックフライ 41kg 、50kg各10回、69kg5回 ・ランニングマシン 18km/h、17km/h、18km/h各1分ずつ(インターバル1分) 試合が近づいてきましたので、ランニングマシンを使って1分ダッシュを始めています。スタミナ不足が…

  • トレーニング日誌(4/17分)

    昨日帰宅が0時30分と多忙でした。ヘロヘロになりながら、少しだけトレーニングをして寝ました。 身体の状態 体重 78.2kg 体調 疲れのため不良 メニュー ・四股立ち耐久3分×2セット 今日は早く帰りたいところですね。仕事頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/16分)

    昨日は朝道場で汗を流しました。体重が減り過ぎているので、食事の量を少し増やしています。 身体の状態 体重 77.3kg 体調 筋肉痛で不良 メニュー 形(撃砕第一・二) 組手(ステップ、打ち込み、組手) +α 居残りで技の研究 ステップ練習では、 ①その場→その場→前ステップ→刻み突き ②その場→その場→後ステップ→逆上 というメニューがあり、これが非常に良い練習になりました。ステップが苦手なので、しっかり反復しておきたいと思います。 今日からまた仕事ですので、練習量が減りますが、出来る範囲で頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/15分)

    昨日はみっちりトレーニングをしました。午前はジム、午後は夕方に道場へ行きました。 身体の状態 体重76.1kg(下限値に近づきまずい。。。) 体調 良好 メニュー 朝練 ・ぺックフライ 41kg20回→50kg10回→59kg10回→69kg5回→50kg5回 ・アシストチン −23kg10回→−27kg10階右−23kg10回 ・サンドバック打ち(各10回、小休止10秒) 刻み突き→上段逆突き ・ランニングマシン 3分45秒/km ×1分 →3分30秒/km ×1分 →3分45秒/km ×1分 夜練(稽古) 形(撃砕第一・二、セーパイ、クルルンファ) 組手(打ち込み、組手) +α 居残りで技…

  • トレーニング日誌(4/14)

    昨日は帰宅が遅く疲れもあり、軽めメニューのみになりました。今日はしっかり追い込みたいと思います。 身体の状態 体重 測り忘れ 体調 不良 メニュー ・四股立ち耐久3分×1セット 今日からは、無酸素運動を入れていきます。

  • トレーニング日誌(4/13)

    昨日は元々休みをいただいていたので、トレーニングしたり、稽古したり有意義に使いました。前日飲酒してトレーニングをサボっていたので、朝5時に起床しジムへ。上半身を中心に鍛えました。 身体の状態 体重 76.5kg 体調 良好 メニュー (朝) 36kg20回→50kg15回→69kg10回 ・ぺックフライ(胸筋) 41kg20回→50kg15回→59kg10回 ・サンドバック打ち(各10回、小休止10秒) 刻み突き→上段逆突き→中段突き 以上です。 (夜) 稽古 ・形(セーパイ、クルルンファ、スーパーリンペイ) ・組手(組手) +居残りで打ち込み 〈余談〉 昨日朝5時に起きたことには、他にも理由…

  • トレーニング日誌(4/12)

    やってしまいました。 飲み会の誘惑に負けて飲酒した上に、帰宅してそのままベッドへ直行。トレーニングをサボってしまいました。。。 メニュー ・ハイボール中ジョッキ ×6杯 身体の状態 ・体重 77.8kg 今日はしっかり頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/11分)

    昨日の帰宅は22時30分で、ジムに行かねばと思いましたが、心が折れてしまい自宅トレで妥協しました。昨日は簡単な脚トレをやりました。 身体の状態 ・体重 78.6kg ・体調 仕事の疲れで不良 メニュー ・四股立ち耐久3分×1セット ・スクワット100回×1セット もう少し早く帰れれば良いんですが、仕事が張り気味なので難しいです。今日も頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/9分)

    昨日は帰宅したら23時でジムに行く気力はなく、自宅で簡単なトレーニングのみ行いました。 身体の状態 ・77.7kg ・体調 仕事の疲れで重い状態 メニュー ・腕立て伏せ20回×5セット 昨日はサボりたい気持ちに何とか抗い、辛うじて腕立て伏せのみやりました。今日はジムに行けたらなぁと思います。

  • トレーニング日誌(4/9分)

    昨日もお昼から稽古に参加しました。午前中息子の塾の模試に帯同し、帰宅後に稽古に途中参加で行きました。稽古後、夜に足トレを自宅で軽く行い、昨日トレーニングを終えました。週末に金土日と3日連続で稽古したため、体重は一時的にかなり減少しています。 身体の状態 ・体重 76.8kg ・体調 良好 メニュー ・組手(打ち込み、組手) ・居残り練習(息子は形、娘は裏回し蹴りの練習) ・四股立ち耐久3分×1セット ・スクワット100回×1セット 昨日は久しぶりに息子娘セットで稽古に出られて非常に充実した時間でした。今日からまた日常ですが、トレーニングサボらないように頑張ります。

  • トレーニング日誌(4/8分)

    昨日は毎週定例の稽古に行ってきました。少し試合が近づいてきましたので、組手は闘争心を意図的に上げて取り組みました。 身体の状態 体重 77.8kg(前日の稽古で一時的に減量) メニュー ・基本突き、蹴り ・形(撃砕第一・二、サイファ、セーパイ) ・組手(ステップ、打ち込み、組手) +帰宅後 ・腕立て伏せ(20回×5セット) 今日は強いメンタルを意識して取り組みました。少しずつコツコツ頑張ります‼︎

  • トレーニング日誌(4/7分)

    昨日は夜勤明けでしたので、娘を連れて夕方に帰宅して稽古に行きました。息子は小6となり塾が忙しく稽古はお休みです。 身体の状態 体重 測定失念 体調 夜勤明けで身体重い メニュー ・基本突き蹴り ・形(撃砕第一・二、サイファ、セーパイ) ・組手(ステップ、打ち込み、組手) その後、娘と居残りで組手の練習をやりました。裏回し蹴りで何かを掴んだように見えました。楽しみです。 明日も午後から稽古に行けそうなので、頑張ります‼︎

  • トレーニング日誌(4/6分)

    昨晩夜勤でしたので、じっくりトレーニングする時間はありませんでした。そのため、夜勤が始まる前の手空き時間を使って、ホテルの自室で少しだけトレーニングしました。 身体の状態 ・体重 不明(測らず) ・良好 メニュー ・腕立て伏せ20回×5セット シンプルなメニューですが、4セット5セットとなるとかなりキツいです。今日は早く帰れたら稽古に行ければなと思っています。

  • トレーニング日誌(4/5分)

    4/29県大会に向けてのトレーニング日誌です。 今日は、21時30分に帰宅。夕食を済ませ22時より自宅でトレーニング実施です。ジムに行こうと思いましたが、心が折れました。 身体の状態 ・体重 78.6kg ・良好 メニュー ・四股立ち耐久3分×2セット ・つま先四股立ち耐久2分×2セット ・四股立ちバウンス3分×1セット ・つま先四股立ちバウンス2分×1セット 四股立ち耐久の時間を試合時間にセットして負荷を掛けました。ここで消耗してバウンスのメニューは1セットが限界でした。もう少し伸ばしていきたいですね。 今日は夜勤なので、トレーニング出来るか微妙です。どうなるでしょうか。

  • トレーニング日誌4/4分

    本日のトレーニング日誌です。 帰宅は21時で夕飯を食べ少し休んでから、21時30分よりジムへ。脚が筋肉痛のため、今日は上半身中心の筋トレ、打ち込みをしました。 胸筋は完全に趣味です😅 身体の状態 ・78.7kg(+0.2kg) ・筋肉痛と仕事の疲れで、身体のキレ× メニュー ・アブドミナル(腹筋) 41kg15回→50kg10回→50kg15回 ・パックフライ(胸筋) 41kg10回→50kg10回→59kg10回 ・サンドバック打ち(各10回、小休止10秒) 刻み突き→上段逆突き→ワンツー→けんけんワンツー→逆逆→裏回し蹴り→上段蹴り→中段蹴り 以上です。 やはり体力が1番の課題です。サンド…

  • トレーニング日誌(4/3分)

    昨日のトレーニングの記録です。 ここから試合まで、下半身を多めに鍛えます。 昨日は21時に帰宅し、自宅で自重トレーニングしました。 身体の状態 ・体重78.5kg メニュー ・四股立ち耐久2分×3セット ・つま先四股立ち耐久1分×2セット ・四股立ちバウンス2分30秒×2セット ・つま先四股立ちバウンス2分30秒×1セット 今回の試合は公式試合ですので、試合時間3分です。普段1分や1分30秒の試合に慣れているので、かなり頑張らないといけないです。試合中つま先の四股立ちバウンスをずっと耐えないといけないですので、今日のメニューを軸に進めていきます。今日は、何も突き蹴りをしていないにもかかわらず、…

  • 今年も県大会に挑戦します

    年初の道場大会からしばらく大会出場をしておりませんでした。仕事が忙しくなかなか練習が出来ていないのが1番大きなところです。 毎年4月は県大会があります。J K Fや実業団に所属していない私のような選手が出られる大会の中では最もハイレベルな大会になります。これまで2年連続で出場し、一度も勝ったことはありません。(通算で1ポイントのみ笑) 今年の出場にはかなり悩みましたが、勇気を出して出場することに決めました。 1年間筋トレに取り組み、体重が10Kg増えて78Kgになりましてので、出場カテゴリーは、昨年より体重の重い重量級にしました。これまで見たことのないとんでもない猛者がいっぱいいると思いますが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAGMEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAGMEさん
ブログタイトル
空手パパMAGMEの子育て日記
フォロー
空手パパMAGMEの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用