メンタルきつくてドカ食いしまくってたのと、開腹手術後のお腹を大事にし過ぎて体が衰えたのもあります。手持ちの服がほとんど入らない&きつい。あと、起床時の浮腫みもけっこうひどい日がある。夜にしっかり食べちゃうと、翌朝の浮腫みがえぐい。昨夜は「何か食べたい
ブログ村にて更新が反映されていませんが更新しています! 【五十路に突入!独女!/札幌在住/Wワークのフリーター!(^o^)】 かーらーのー、とうとつな正社員雇用&役付き任命!
札幌在住の独女、五十路に突入!永遠の氷河期! かーらーのー、とうとつな正社員雇用&役付き任命!
辞めるのやめた、諦めた。そしてGoldロング、秒で10万円の損失。
先週、他店の同僚と愚痴飲みした。その同僚もストレスで辞めると言っていて、お互いもう我慢の限界と話をし合っていたのです。で、辞意の進捗を確かめ合ったところ、向こうは自身の経済面を鑑みてあと△年我慢すると言う。そして私は「いつ辞めてもいいという考えは持ち続
「ブログリーダー」を活用して、みーと☆はんまーさんをフォローしませんか?
メンタルきつくてドカ食いしまくってたのと、開腹手術後のお腹を大事にし過ぎて体が衰えたのもあります。手持ちの服がほとんど入らない&きつい。あと、起床時の浮腫みもけっこうひどい日がある。夜にしっかり食べちゃうと、翌朝の浮腫みがえぐい。昨夜は「何か食べたい
体調不良に引きずられてメンタルも病んでいる。つねに瞼が重くて胸がつっかえるような感覚、頭もぼんやりしていて漠然と自己否定感が続いている。この自己否定感の明確な原因がよくわからないけど、頭がぼんやりして仕事内容が頭に入ってこないのがストレスになってるん
朝が弱いから夜の飲食店で働いてたんだけど、こっちはランチがあるため朝から出勤で、その時間に出勤とは聞いてなかったので毎朝吐きそうなくらいしんどかったdeath。好きの反対は無関心、いま職場に対してまさしくそんな状態で、転勤ある無しを関係なく、転職だなーと思っ
大まかな荷造り、ゴミ捨て、掃除をやらねばならない。リネン類をコインランドリーにぶち込んで、お土産お菓子は東京にしか店舗が無いけど通販できるものを注文して家に届くように。会社が用意してくれた一人暮らしセットみたいの(調理道具とか掃除用品)、調理系は開封
うおおお!また人の休みを無視したシフト!今日は唯一の休日なのに業者対応で無給で出勤した!辞めたい!まあ2時間だけだけど、いや、無給だし2時間だろうがなんだろうが許されるべきことではない。こっちの店長が病んでる原因て完全にコレだろって思うわ。まず、人が全
うひょー。オール電化なので、ガスや灯油など考えたら、これでもお得だと感じてしまう。プロパンガスで給湯と暖房だった部屋借りてた時は、暖房はポータブルの灯油ストーブ使ってたわ。ガス高すぎて。これが仮にプロパンガスの賃貸だったとしたら、ガス代で2万円はむしり取
部屋が寒くてほんとにイヤ!!!!!なんなん!暖房ひどすぎる!今日は東京出張に来て初の全休日でした。渋谷パルコに入ってるポーターで新しくカバンを買った。このために東京に来た。もう帰りたい。仕事はつまらんし寒いし。仕事はガチでつまらん、ヤバい。ポータ
寒い。暖房が脆弱過ぎてつらい。外は北海道の低い夏山くらいの気温感覚。室内はエアコン22℃で暖房やってるけど狭い部屋がぬくもる気配は微塵もない。ずっと布団の中にいる。札幌でも使わないユニクロの暖パン買ったわ。帰り捨てて帰る…金の無駄遣い。さて、関東圏の店長
10年以上前にシンプルな食器でそろえようとしていた時期があって、その頃のお皿を処分したくて台所を見てるのだが見当たらず。。包んでダン箱収納した記憶なんだけどな~。年を取って、そろえた洋食器が重くて扱うのが億劫になってしまった。最近気に入っているのが木のどん
百貨店系クレカを解約。ネットで解約できた。ちな東急百貨店のです。以前は大丸が札幌に進出したときの大丸カードを利用、それがキラポイント(だったか?)になった時に解約して東急に変えた。東急の婦人小物売り場がけっこう良かったのもある。でも新型コロナで買い物し
スリコの電子レンジでゆで卵メーカー、ようやっと買えました!これでいつでも坂東英二と戦えます! ちなポールタウンのスリコで買った!ゆで卵のほうが、弁当代わりに持ち運びしやすいのよね。今までは薄い食パンに電子レンジで目玉焼きしたのを挟んで弁当にしていた
コスメポーチが好きで、アルティザン&アーティストを集めていた時期があった。メルカリが幅を利かせる前のヤフオクで半分は手放したかな。それでも気に入ってる物は残っていて、化粧ブラシも死ぬまでに使い切れない本数ある。そして財布。小さくとも収納力のある二つ折り
キッチンで下向いて作業してたら肩甲骨の間が凝り固まって吐き気がするレベル、人体ってすごいね。。マッサージ行きたい気もするけど、今までマッサージ受けたことがない(必要なかった)からどこがいいのかもわからず。今日はお休みなのに「体がだるい…」という気持ちで、
ムムム…あけましておめでとう!さっそく仕事の準備で休みなのに休めてない(゚皿゚メ)まあ中間管理職なので仕方ないのかな?可哀想なのが、正月も鳴る仕事LINEグループにうちの平社員が入れられてて、おそらく用もないのにピンポコピンポコ通知が来てるだろうってことかな。
今年は仕事からくる健康不調で悩まされた年だった。そして今も自宅で会社からの仕事の要求LINEに応じた書き物をしている。。これ手当出してくれないかな~。2024年良かったこと!・筋腫全摘、スッキリ快適!・給料が上がった!・ワシが育てたバイトが高評価であるこ
職場で風邪のようなものがめちゃくちゃ流行っていて、私も先週感染。一週間以上経過するのに全然治る気配がない。私に移した人も全然治ってないから、なんか普通の風邪じゃないんじゃないかと思っている、かといって仕事を休まなければないほどでもないんだよなあ。ほかの人
先週、他店の同僚と愚痴飲みした。その同僚もストレスで辞めると言っていて、お互いもう我慢の限界と話をし合っていたのです。で、辞意の進捗を確かめ合ったところ、向こうは自身の経済面を鑑みてあと△年我慢すると言う。そして私は「いつ辞めてもいいという考えは持ち続
いや~、誤差の範囲レベルの低さなんだけど、同じ状態がずっと続いてるし原因も結局わからんし、試薬?を変更してまた検査に挑みます。次回は年明け!体重増加に浮腫みと異常な食欲と不眠、疲労感、瞼の重み、やる気のなさ、こまごまとした不調。サプリを増やしたり、栄養
太るとは別物の浮腫みが日によってヒドイ。石破か!?ってくらい頬が丸くなってる日もある。今週、病院でまた甲状腺の検査をするんだけど(何度か検査してそのたび「様子見」だった)、これでまた様子見でも、なにかしら数値は出るだろうし、その結果をムリムリ理由にして
呼吸が苦しいレベルで太ってしまったので、健康維持ダイエットをせねばなるまい。美容はおいとく。今夏、仕事のストレスが凄過ぎて、ある日突然に目が見えにくくなったり膝関節がはちゃめちゃに痛んだりと老化スピードがギュン速で訪れてもう死ぬのかと思った。夜ぜん
ファスナートが頑丈過ぎたのか先生の貼り方が巧いのかわからんけど、ずっと剥がれなかったファスナートを自力で剥がして新しいのに張り替えました。縫合した正中線は今のところケロイドや盛り上がりも無く、かと言ってかくべつツルンと美しいわけでもなく、ごくごくふつうな
お腹(たぶん腸)がチリチリするから忙しすぎないのは助かるんだけど、火曜水曜は限度を超えて暇だった。いや~、もう雨だし寒くて寒くて!人通りがない!4月末あたりから暖かくて衣替えしちゃった人は着るものもないんじゃないの!?老活に備えてシーズンレスな衣類を持つよ
春のベテランバイト卒業で私の受け持つバイトちゃんはベテラン減、日本語まだまだあやうい新人増でいっきに弱体化し、私の入院もあって日本に来て2か月とかの子にむりむり作業を覚えてもらいホールもできるようにしたんだけど、接客の心得みたいなのが教え切れてなくて、そう
5月から仕事復帰しています。やや時短で、6時間で帰っている。バイトの子がみんな笑顔でゲンキ?ヒサシブリ!と言ってくれるのがありがたかった。復帰しやがったコイツ・・・みたいに思われてたらツラいじゃないすか、やっぱり。初日は腹帯無しのユニクロマタニティパンツ
キャピピ!キャピピィ!!!今日また診察があって内診したのですが、治癒が再開してるとのことで一安心!座る時間を減らした甲斐があった!ところで、この一連の記事を読んだ事務仕事の人なんかは「え、仕事再開どうしたらいいのん?」て不安になるだろうから言っておかねばな
退院後に縫合不全を起こした疑惑ですが、できるだけ座らない生活を心がけて&抗生物質も飲んでいたので、今日は感覚的に回復してるように思えた。足や尻の筋肉は軽く疲れてるけど、腹の中の負担感が落ち着いてる気がする。タンパク質とコラーゲン、鉄、亜鉛、ビタミンCを確
昨日は職場に配るお菓子の下見にデパ地下をのぞいたり、移動時間も含めて3時間ほど歩いた。立って歩いてだとお腹は痛くないけど、帰ってきてうっかり長く座ってると腹が痛んでくる。この痛い部分が体内の縫合部分ドンピシャかというと位置が違うような感じなんだけど。。た
内臓の治りが遅くなった原因がなんだったのか考えていて、雑菌が入ったとしたらどのタイミングだったのかとか(かなり気をつけていたので、思い当たるとしたら買い物先でのトイレ)、運動量が多過ぎたのかとか(歩くだけなのでそれほど強度高くない、なんなら体力持て余すく
昨日の診察では結石については大きく触れられなかったけど、寝る前のトイレでめちゃくちゃ観察してたら「赤い玉か!?」と思う勢いで血の混じったのが出てた。生理の時の経験だと、経血って垂直に落下してた気がするのよね。前に飛ぶってことはやっぱ尿と共に出てきたってこ
.。゚+.(・∀・)゚+.゚小さいパック豆乳2本と納豆1パックでこんな感じ。いまは大塚のエクエルを食事以外の時間に摂取。朝起きてエクエル、遅い朝食+エクエル、間食+エクエル、夕食+納豆、寝る前にエクエル。豆乳より安上がりだからエクエルにした。両卵巣摘出してもま
(´;ω;`)今日、退院後初の診察があったのですが、腹の縫合はヤバいくらい順調なのに内部の縫合部分が糖尿病患ってるレベルで回復が遅いという状況でした。。退院前診察では順調だったので、退院後が良くなかったということになる。心当たりとして時系列すると、4/9
はよ動け!と言っても、第4弾はもう第3弾に追いついちゃって、真後ろで「バフライ!バフライ!」って言いながら膀胱への進路を狙っている。重苦しい感じが停滞している。昨日は風が強くて寒い中、石に刺激を与えようとやや遠めのサツドラに行ってきた。戦利品ドドン!
筋腫の術後は順調です(・◇・)ゞが、結石を出さんとパワフル排尿したらお萬の方様が出血するように・・・。アスクドクター見てたら退院後に出血する人けっこういて、糸が溶けるタイミングで出血したり縫合はちゃんとしてるけど微妙な隙間が閉じきるまでは多少は出るとの
ふざけてるのか。第三弾が膀胱の2歩手前でスタンバってるのがわかる。水と白湯をがぶ飲みして遠くのサツドラへ散歩に行く。サツドラではまたヘアカラーを見て、化粧品を買った。重い物が持てないのでアイブロウ1本。帰り道でズキン!とわき腹の後ろ側に痛み。ファ!?第四弾
開腹の術後はとても順調です。しかし結石が別問題!昨日石が出た直後に痛みも何もかも引いて出血も面から点へと変わり、めちゃめちゃ快調になりました。その2時間後くらいにまた痛みが……!?ケツニョウマシマシで「第二弾が来る・・・!」と。血尿と下腹部痛のみ、とき
トイレにて、「まだ血が出てるなー」と棚を開けたらおりものシートがなくてナプキンがあったので着用。お腹の痛みは少し治まっていたので抗生物質が効いてるのかな?と思い、朝食後二度寝してさっきトイレ行ったら、拭いた後の紙チェックにてゴマ粒より小さい物質発見!おま
昨日の午後から薄曇りで、今日は夕方から雨が降るらしい。さっき食材を買いに出たが曇りのせいか疲れもあまり出ず。雨じゃなければもっと歩いて外の空気に慣れたいところだけど、ポツッと雨粒らしきものが当たったのでミヤネ屋を見ながら引きこもっている。お腹を縫った
おりものシートに残る薄い血(と、たまに残尿?)の量が、点から面に。腹も膀胱付近ド真ん中で痛むので、こりゃもー膀胱炎な!と言いたいところだけど、立ち上がると痛みは治まる。寝てると差し込んでくるし、腰掛けてると断続的に痛みがやってくる。熱は平熱。夕方軽いも
AmazonPayで課金した・・・(´Д⊂)昨夜、尿に血が混じってて、導尿で付いた傷か膀胱炎かよくわからない。しっこして拭いた紙にうっすらピンクが付いているという感じで、腹に関する痛みは「まあこんなもんかな」という感じ、少なくとも縫ったところの表面的な痛みはあま
昨日一昨日は夜だけロキソニン生活だったけど、今日はとうとう日中も平熱に戻った。腰痛があるので夜はロキソるけどね。8時、10時、12時、15時と36.5℃以下で、超平熱だけどおでこは熱いという謎の状態。でも今までの中年人生でよくあったことなので、何かあるけどよくわか