今日は明日3月1日から二週間開催される「カジル横川古本市」の搬入で広島市内へ 搬入は夕刻からだったのですが 午前中から15時にかけて野暮用をいくつか済ませ その足で搬入前の腹ごしらえのために 広島駅前は「お好み物語」一の名店 というか僕の中では広島一のお店
「人口減少率県下一」 「高齢化率県下一」 「人口密集率県下最低」 の 安芸太田町にあっても 件の新型中国肺炎ウイルスによる影響が 昨日あたりから顕著に…
「二週間自粛要請」が出ているのですが 「二週間」つまり14日間が山だって どして判断できるのでしょ? 正体不明の「新型」なはずなんですが・・・ 「14日間辛抱してくれ」って その根拠は一体どこから出て来ているのでしょうか…
結婚披露宴という行事に呼ばれると 有り難いようでもあり面倒なようでもある もう何年もそういう機会に恵まれないし おそらく今後呼ばれる機会があったとしても 相当レアケースだろうな その披露宴 好きか嫌いか(と あえて分…
まったく銀行というやつらは意味不明の行動をとる とある銀行がある日勝手に「カードローンを申し込んでくれ」と連絡をよこしてきた 決して低い金利でもなく さして大金の設定がなされているわけでもないし 僕自身使う気もさらさ…
なぜかふと ほしいものリストを作ろうと思って 書き出してみました サバゲーに使う空気銃(やったことはない) 新しい野球のボール(最近キャッチボールすらしていない) ドローン 中華鍋 コーヒー豆を炒る鍋 自転車のヘッド…
人間の記憶力っていかにたよりのないものか それを露呈した修正を 昨日の電子日記の中に施しました まあ興味あれば再読ください そう 人間の記憶とか思い出とかっていうのは 本当に不確かだなって思うのです でも その「思い出」が「存在した」っていうのは事実なんですよね だから その内容…
今月末から始まる古本催事の準備をしていて 以前に仕入れた映画「タイタニック」のVHSソフトが出てきました そこで 無性にこの映画が観たくなったのですが ビデオで再生しようにも「テレビ」を持っ…
広島市民球場 俗称マツスタで行われる広島カープ主催ゲームのチケット販売は シーズン前のこの時期に「全試合一括販売」 この販売手法は 売り手側 つまりカープ球団からすれば「取りっぱぐれのない」販売方式 つまり「シーズン…
城攻めだとか あるいは法廷闘争とかならば良い手段かもしれませんが 個人対個人の「話し」において 聞きたい核心が存在するにもかかわらず まるで外堀を埋めるかのごとく 遠回し遠回しに聞いてくるやつって ほんとうに嫌な感じがするし 頭にくるし そういうやつ(あえて言えばそういう男)は全く信用できない
車の自動運転だとかをはじめとしたAIってやつがこれからもっと幅を効かせるようになって 「働き口がなくなる」っていう意見もあるようなんですが なーんとなく そこまで行き着く前にどこかで頭打ちというか 回帰のような現象が起きるんじゃないのかなって そう思っているのは 多分僕だけじゃないんじゃないかな
野球選手の喫煙を「ゆるせないことだ」っていう意見を ここ最近ネット上で頻繁に目にするのです 「タバコを吸うアスリートって 理解できない」だの 「子供に悪影響が」…
首肩痛がなかなか治らなくてしんどいのですが ふと思い立って昨夜から「マエケン体操」を始めたところ これがなかなか良い! まだ完治までは至りませんが 4割くらいは復帰しました
もうここ数年間は まともに乗っていないし走っていないので 僕の中ではまずそこを解決するべきなのですが 自転車乗るときやランニングするときに「マスク」をするって 僕の中ではあり得ないのです それはおそらく僕の心肺機能の問題なので…
廿日市市津田 旧佐伯町の津田にある「さいき交流センター」で開催された 廿日市行政のイベントに参加した際 社長がゲストスピーカーで来場されていた株式会社イシカワさんは かの有名な豆のイシカワさん この時期赤鬼青鬼のキャラクターがパッケージになった「お豆」が有名だけど 恐らくは誰もが一度ならず二度ならず「口にした」経験があるはずです
三日四日まえから 首が痛くてたまらないのです 痛くって痛くって眠れない 寝返りを打つ時にどうしたって首に力が入るので その度に目がさめる というか それが気に…
先日ある人と「距離感」の話になりまして それはお互いが「出会い頭」でバッタリとあって 「うわー!びっくりしたぁ!」ってなることが何度も起こることから始まりました
形あるものは全て壊れる運命にあるので 愛も 優しさも 慈しみも できるだけ形にしない方がいいと思います 本当に大事な”もの”は 自分の奥深くにしまっておくのが肝…
他人様のの回想録的なものを読んだからか それともただどこかの部分が病んでいるからなのかわかりませんが 自分の小さかった頃のあやふやな出来事をまた思い出してしまいました 僕が住んでいた宇品御幸3丁目には 僕が小学校低学年の頃まで大きなドブ川
ネットで知った村上春樹氏の『猫を棄てる』を読みたくて 文藝春秋のバックナンバーを手にしたのですが そう行った月間総合雑誌的なものを読むのは相当久しぶりでして 改めてその活字量というか読み物量に らしさを感じました
確定申告をイータックスで済ませ 今月の宿題のうちの一つを終えました 電子納税は5度目か6度目になるけども 昨年一昨年と最終段階の「カード読み込ませ」の手順でコケてしまって 結局印刷したものを郵送する手間をかけてしまっていたのです
「人生五十年」と詠んだといわれているのは織田信長 その後 きんさんぎんさんが百歳を超えたっていう話題が平成の最初のころに世間を和ませたのですが 令和の今は「70歳まで働かせてあげる」って 政府が言っています 健康で長生きして それこそ文字通り生涯現役っていうのを政治主導でけん引して…
生前整理 遺品整理 って市場ニーズがあるってことは もう随分前から話題に上がるわけですが 今般安芸太田町加計地区でも「遺品整理手伝います」という事業を始めた方がいらっしゃるようで 今日チラシが回って来ました 女性です
ツイッター フェイスブック それにヤフコメ 自慢と批判と中傷誹謗 上から横から斜め上からの目線だらけですね 自分の意見と異なるコメントは 断じて許しません 「武田鉄矢の発言は女性蔑視だ!」 「多様な考えを受け入れる…
日本語は同じ響きで意味の違う言葉が多い言語なのかなと思います って 英語もフランス語も全くわかんないから 他の言語もおんなじなのかもしれませんが^^; ともあれ 日本語で言葉遊びっていうのは結構豊富な材料があるのか…
オリンピック 本当にやるようなのですが・・・ 大丈夫なんでしょうか 渋滞が起こるから在宅ワークを推進してくれとか ボランティアが足らないから時給出して人を集めるとか 東京は暑くて走れないから札幌使いますとか
宿題が多くてですね なかなか気持ちが落ち着かない 2月が終わるころには其のうちのいくつかは片付いているはずというか 片付いてないとならないわけですが それまではちょっとざわざわが続きそうです そんな時にもかかわらず いくつか別の課題を自ら作ってしまって つくづく くたびれてしまっています でも こういうことってのはひとつひとつ進めていくうちに 先が見えてくる…
「ブログリーダー」を活用して、あとひとりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。