chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hibinoくらすこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • 門司港レトロ光の顔と出光美術館の若冲

    この、すてきな建物 ↓↓ (この記事は2023.9.30の情報です) 「あ~ここね!」とすぐさまおわかりになる方も多いと思います。 このレトロな感じ。 福岡県のはじっこ門司港の駅舎です。 現役で重要文化財に指定されている駅は2つ。 東京駅と…ここ門司港!なんですって。 門司港は、福岡県の最北端。 地図で言うと、ここ ⇩ グーグルマップからお借りしました ほらほら、見て見て見てほしい〜! 門司港駅ホーム。なんか味がある~。 (たぶん)今はもう使われていない窓口。作りが贅沢~。 スタバも入ってるんですけど、見て〜⇩ 天井の梁のデコレーション(?)って言うのかな。こんな天井無いよね。おしゃれな電灯。…

  • 「難あり」りんごと呼ばれるものはいったい何なん?

    冷蔵庫からりんごを取り出し何気にポンと置いたあと、 小さな用事を済ませて振り返ると… あれ? 目が合いました。 愛らしい顔がこっちを見ています。 何か言いたげだし、顔色も悪い。 どした? 何かあったの? 思わず声をかけてましたよ。 だって、ほら、見てください。 この顔。 不安そうでもあり、悲しそうでもある。 何か言いたいことがあるようです。 食べられたくないの?かな。 そんな顔見たら、食べられないよ。 これは、生協さんで購入した「難ありりんご」 どこかに何らかの「難」があって、市場に出回る規格品よりも安価で売られています。 きっと、この目と口の部分や全体的に不安定な色ではじかれたのかな。 虫に…

  • なんとなく永遠…なんてあり得なかった

    4ヶ月ごとに歯の定期点検に行っています。 定期点検の時期が来ましたよ~というハガキが届くと、あ〜もう来たか〜と気分が重くなります。とっとと予約して行けばいいだけなんですけどね。 歯医者。 それが、なかなか面倒くさくて。 今回も、とにかくやらなくちゃ!と「面倒くさい」にエイヤッと蓋をして行ってきました。 いつもの歯科医院の衛生士さんとは、かれこれ十年以上のお付き合いです。 歯のお手入れをしながら、あれこれ話しかけてくれるんですけど、こっちはお口人質状態ですから、あーあーとかうーうーとかしか言えないでしょ。 やっとこさお手入れの隙をついて、前歯の気になる箇所について相談したら、ショッキングなひと言…

  • プラスプラスプラスでもプラス増な人生もある

    くらすこさん、落ち着いて来たのでご飯でも食べませんか? 嬉しいお誘いが届きました。 一年以上ぶりです。 町内の役員活動で出会った方。 彼女もまた、60歳定年を前に、同じ職場での再雇用を取るか、違う場所に飛び込むか選択に迷っていた一人です。 一昨年、ヨイショと腰を上げ何とかやり遂げることができた町内の役員活動。 慣れない人々との大変な一年でしたが、彼女とはそこで知り合いました。 役員活動が終わって、お疲れさまの打ち上げと称して女子4人会をして以来です。 一昨年のその打ち上げの時に、彼女は再雇用か、かねてから興味があった方向へのチャレンジか迷っていたのです。 ・再雇用は精神的にもスムーズ。 ・再雇…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hibinoくらすこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hibinoくらすこさん
ブログタイトル
シニアーゼまるくるみらくる
フォロー
シニアーゼまるくるみらくる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用