chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雨のやみ間に(プジョーRCZイグニッションコイル)

    昨晩、ネットで依頼したダイレクトイグニッションコイルが届いた。午前中の用事を済ませ、昼食後雨があがったので早速、届いたものを開梱する。なんか違和感・・・。同じ部品番号だと思うけど、ボディ部分が絶縁されている。最初に着いていた部品は、ボディが金属だった。↓動作実績のある、1番に取付ける。雨のやみ間にチョットテストドライブ。(購入品の動作確認)問題ありませんでした。(気持ち良くエンジンが回ります。さすがBMWエンジン♪)(プジョーだけど、エンジンはBMW)(プジョーだけど、オーストリアのマグナ・シュタイアで製造)実績のあるダイレクトイグニッションコイルは、(今まで1番に着いていた動作OK品)エアークッションの梱包材に包んで、箱に入れ車のトランクに入れておく。トランクの下には、スペアータイヤ(中古のホイールに新...雨のやみ間に(プジョーRCZイグニッションコイル)

  • PEUGEOT RCZ 警告表示(141,487km)

    昨日、「鳳来ゆ~ゆ~ありいな」に行ったのですが、RCZ君のエンジンが不機嫌になって、警告灯点灯しました。エンジンが吹けないし、アイドリングが不安定です。でも、平気です。なんせ、この車14年も乗っているから症状から原因が解ります。ダイレクトイグニッションコイルが壊れました。トランクには、ダイレクトイグニッションコイルを携帯しています。ボンネットを開け、1,2は交換してあるから3.4を交換して見る。エンジンルームは熱いので注意が必要です。手袋は必須ですね♪。結局、4を交換したら、エンジン不調が治った。でも、「Enginefault」の表示は消えません。キッとECUのシステム上不具合が減ってしばらく安定するまでは表示を出し続けるようになっているようです。ということで、今日もRCZ君でドライブ。50kmくらい走っ...PEUGEOTRCZ警告表示(141,487km)

  • MotoGP(moto2)小椋藍 今季2勝目

    スポーツ界では、パリオリンピック向けて盛り上がっています。私の好きなモータースポーツ界では、MotoGP(ロードレースの世界選手権)moto2クラスに参戦中の小椋藍選手が第8戦オランダGPで、今期2度目の優勝しました。日テレのyoutubeいつも冷静な小椋選手には、関心します。シリーズチャンピオン取るのでは・・・?モトクロス界では、世界選手権には日本人は出場していませんがAMAモトクロス(アメリカ)250ccでは、下田丈選手が頑張っています。先日のプロモトクロス第5戦のmoto2(Heat2という意味)で優勝しました。時間"5:00”付近からスタートProMotocross2024EXTENDEDHIGHLIGHTS:Round5彼も一発の速さより、冷静なマシンコントロールが得意技です。2人もシリーズチャ...MotoGP(moto2)小椋藍今季2勝目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaze_sssさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaze_sssさん
ブログタイトル
エスプリの香り
フォロー
エスプリの香り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用