chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【松本の治水】牛伏川(うしぶせがわ)の歴史を歩く。

    知り合いがすごい良かったと薦めてくれたので、長野県松本市の牛伏川を散策しに行ってみました。リスに出会ったと聞いたのでワクワクして行ったんですが残念、今回見ることはできませんでした。その時に学んできた牛伏川の歴史が面白かったので紹介したいと思います。良かったらお付き合いください。 牛伏川は松本平に流れ込む河川で、その護岸は明治から大正にかけ整備されており、2012年に重要文化財に指定されています。散策の様子は動画に撮ってきたのでこちらをどうぞ。 ↓ ↓ ↓ www.youtube.com 下の地図の赤丸のところに無料駐車場があります。今回は一番スタンダードな青丸にある小屋まで川沿いをさかのぼるコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、信州の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
信州の人さん
ブログタイトル
ことたりる人生。
フォロー
ことたりる人生。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用