大宮アルディージャと大宮公園周辺に関する情報を発信していきます。 各試合のプレビュー・レビュー・コラム・イベントレポート・アウェイサポーター向けの観光情報など。
【3位〜MVP】 大宮アルディージャMVPアワード2020 結果発表
Illust by Illust AC omiyadangikai.hatenablog.com ↑の続きです 今度こそ、マジの本気で完結編となります! 繰り返しになってしまいますが、お付き合いくださったみなさん、 本当にありがとうございました! それではまいりましょう! 3位 フィリップ クリャイッチ - 325.04pt 前半戦トップの評価は伊達じゃない 「今季加入した外国籍選手の中で最高の当たり補強は?」と考えた時、 その答えがクリャイッチ選手であることに異論はないでしょう。 長い手足できわどいシュートを何度も跳ね返してくれたクリャイッチ選手ですが、 印象に残る試合といえばやはり、神セー…
【15位〜】 大宮アルディージャMVPアワード2020 結果発表
Illust by Illust AC omiyadangikai.hatenablog.com ↑の続きです いよいよ! 15位〜の得票数の発表です! なにがいよいよかって? これが終わったら今年残りを呑んだくれて過ごせるから、 それがいよいよに迫っていて楽しみ!!! ってことですよ。えぇ。 長かったような短かったようなですが、 これが終わった時は少し、ほっとできそうです。 ですので、あとちょっとだけお付き合いくださいませ。 それではまいりましょう! 15位 大山啓輔 - 153pt ”困った時の”が板についてきた まさかの、背番号と同じ順位になったことに筆者としてはびっくり。 今シーズンの…
【25〜16位】 大宮アルディージャMVPアワード2020 結果発表
Illust by Illust AC omiyadangikai.hatenablog.com ↑のつづきです。 続きまして、25〜16位の得票数を発表させていただきます。 知力・体力ともに最低レベルの筆者は、 折り返しを迎えてもいないのに脳の記憶野が悲鳴をあげております (コメント添えるとか思いついた過去の自分が恨めしい) となれば、できる限り本企画も短期決戦とするのが良策! 前進あるのみ!! それではまいりましょう!!! 25位 青木亮太 - 71pt 技術の高さは魅せた。あとは目に見える数字を。 J1レベルのテクニックや打開力を魅せてくれた青木選手。 ワンプレーごとにスタジアムをどよめ…
【35〜26位】 大宮アルディージャMVPアワード2020 結果発表
Illust by Illust AC 古代インg あ、この記事そっちじゃねーわ 改めまして、本企画にご参加いただいたみなさまへ。 ほぼ1シーズンに渡ってお付き合いくださり、本当にありがとうございました! 総回答数1,760! 何気なしに数えてみたのですが、 始めた当初の予想より多くのご感想・ご意見をいただき、筆者とてもびっくりです。 そうしていただいたみなさんの想いは、 結果にどのように反映されたのでしょうか? まずは35〜26位の得票数を、 筆者のどうでもいいちょいコメを添えつつ、発表させていただきます。 それではまいりましょう! 35位 柴山昌也 - 3pt 爪を持っているのは見せた デ…
【第41・42節分】大宮アルディージャMVPアワード2020
Illust by Illust AC 感謝・2002年J2リーグ全日程消化! いや、もちろん昇格を達成できなかったこともそうですし、 満足いかない試合が少なくなかったことも事実です。 ですが、終わった今こうして振り返ってみると、 『いつもの年と同じようにあーだこーだ思いながら、同じ数だけの試合を観れた』 それは何にもかえがたく嬉いものであった。 筆者はそう思います。 そして、筆者の完全見切り発進で始めたこの企画に、 最後までお付き合いいただいたみなさんには、 感謝しかありません! だからこそ、試合終了から時間が開いてしまいましたが、 いただいたコメントはやり最後まで紹介させていただきたいと考…
【第40節終了時点】大宮アルディージャMVPアワード2020
Illust by Illust AC 目指すべき大きな目標が失われた後の試合であったことも、 少なからず影響はしていたのかもしれません。 ですが、 久しぶりに再会した選手への郷愁や、 お別れが決まってしまった選手への惜別の念。 そして、それらの選手やクラブから薫陶を受けた若い選手が躍動し、 目に見える数字で結果を出したことに対する興奮など。 決してネガティブではない事象に対する感情が表れた雰囲気のスタジアムと試合でした。 そして筆者としては、ここしばらく味わえていなかった、 純粋にエンターテイメントとして鑑賞することができた良い試合であったと感じました。 第40節分の得票数を発表いたします。…
【第39節終了時点】大宮アルディージャMVPアワード2020
Illust by Illust AC 優勝・昇格という目標を失い、相手は自身よりも上位。 消化試合となってしまう要素は確かにあったのかもしれません。 ですが、対戦相手がジュビロ磐田であること。 ここ数年は何度も手に汗握る試合を繰り広げてきた相手であれば、 「きっと選手たちも、熱を感じさせるプレーを魅せてくれるんじゃないか。」 そう期待していた方も少なくなかったのではないでしょうか。 第39節分の得票数を発表いたします。 決定的なミスをしてしまった選手に責任を押し付けるつもりはありません (そもそもミスがあるのが当たり前のスポーツですし)。 ですが、ミスを取り返すためには選手それぞれに何ができ…
【第38節終了時点】大宮アルディージャMVPアワード2020
Illust by Illust AC 「急にどうした!?」 ついこの間の群馬戦の結果発表でも用いた出だしですが、 当時とは真逆の、ネガティブな意味で出てしまった感情と感想であることが、 残念でなりません。 そして、そう思ってしまった原因が、 その群馬戦でポジティブな驚きをくれた理由と一緒であったことで、 筆者の中の悔しさ、無念差がさらに助長されてしまいました。 第38節分の得票数を発表いたします。 夢心地の45分と、 チームが抱える課題という現実に直面させられた45分。 皆さんは一体、どちらか印象に残ったのでしょうか? それではまいりましょう! 選手への応援コメント #1 笠原昂史 #9 菊…
【第37節終了時点】大宮アルディージャMVPアワード2020
Illust by Illust AC 強度も精度も、現状出せる最大限まで発揮した。 失点するまではどちらに試合が転んでもおかしくないぐらいのレベルまで戦ってくれた。 しかし、結果として勝利はつかめなかった。 土壇場で力ずくにでもなんとかしてしまう手段を持つ者と持たざるものの差が表れてしまったのでしょうか。 第37節分の得票数を発表いたします。 昨年までともに戦った選手に再度土をつけられたことへの悔しさか、 あるいは、昇格レースの真っ只中にいるチームと接戦を繰り広げられたことへの興奮か。 皆さんはどちらに心が傾き、動いたでしょうか。 それではまいりましょう! 選手への応援コメント #22 翁長…
「ブログリーダー」を活用して、大宮戦術談義会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。