まだまだ「さ」行がいえません。
滑舌が甘い 「パズル」「カード」「たまご」など似たような語感の言葉が全部一緒に聞こえてしまい、 何度も聞き返すことに。 本人はベラベラ喋れてる気持ちなので、すぐ汲み取ってあげたいけど難易度高め。 たまごになりがち 兄の影響から、恐竜の卵にな
週末になるといつも感じること。 あるある? なんてことない育児日記です。 育児しかしてない? 育児頑張ってるじゃない、私たち! 週末くらいさ、気を抜いてもいいよね。 でも余計に週末疲れたりするんだよね。
2歳2ヶ月の次男の歯磨きの話。 歯磨き関連記事は他にもあります! 長男、次男でアプローチが変わってます。
よく見た動画 3歳8ヶ月長男がこの1ヶ月でよく見た動画は Blippipinkfong ダイナソーソングしまじろうチャンネル(英)BlueyThomasDINO RANCH この辺です。 英語縛りが効いていた時期です。 川遊びデビュー 夏休
マペペのスカルプケアマッサージャーを買いました。
だんじりイベント参加 幼稚園行事で地域のだんじりイベントに参加しました。 とーとも含めて家族で見にいき、写真もバシバシ撮りました。 たくさんの人に見てもらい、大満足だった様子。 家でもよく掛け声を言いながら太鼓を叩いてます。 カードゲーム
クラウンボックス口コミ!我が子にぴったりの制作キットの中身って?
※この記事は商品提供いただいて記事を作成しております。 クラウンボックスで無料診断 公式サイト https://crown-box.jp クラウンボックスの特徴!質問に答えるだけで我が子ぴったり制作キットが届くサービス クラウンボックス 性
体幹強めの2歳児 人見知りが少しずつ・・ 2歳1ヶ月の発語
はじめから読む 前回のお話 次のお話
はじめから読む 前回のお話 私が小学6年生というと2004年。 検索かけまくったけど、それっぽい絵が出てきてもイラストレーターさんの名前までは分からず! ちなみに、英語の教材はBE-GOという名前でした。 進研ゼミの表記はあえて真剣ゼミに変
はじめから読む 前回のお話 そうです私は生粋の進研ゼミっ子。 我が子もこどもちゃれんじBaby、ぷち、ぽけっとと受講させました。
はじめから読む 前のお話 次のお話
新生児は常に尊いなぁだけど新生児を抱っこする我が子も尊いなぁ
大きなったなぁ。。
この現象、わかるーーー!ってなってくれた人、 みんなマブ。
「ブログリーダー」を活用して、こぶたさんをフォローしませんか?
まだまだ「さ」行がいえません。
滑舌が甘い 「パズル」「カード」「たまご」など似たような語感の言葉が全部一緒に聞こえてしまい、 何度も聞き返すことに。 本人はベラベラ喋れてる気持ちなので、すぐ汲み取ってあげたいけど難易度高め。 たまごになりがち 兄の影響から、恐竜の卵にな
ちなみに泊まったのはここ。 新しくできたグランピング施設で、かなり快適空間でした。
子供の写真どうしてますか? もう一瞬でたまりませんか? こちらの記事に我が家流のアルバム整理方法をまとめているのでご覧ください。 そんな私的、子供写真あるあるを漫画にまとめました▼ 子供の写真は印刷するだけではなく、フォトグッズにして楽しむ
幼稚園の面談へ行った日 幼稚園の入園説明会
長男が生まれてから、ずっとおうち英語を続けてきた我が家。 こんな投稿もやってました。 が、最近はというと・・・ 最近は、Instagramにおうち英語アカウントを作り、発信も始めました! この投稿をInstagramで見る こぶた家のおうち
2023年度、長男ピーマンは3歳になる年でした。 この年の子は年会費を支払って所属すると、児童館のプレ保育児プログラムに参加できます。 長男と私がプログラムに参加している間は、 次男はボランティアの方と一緒に別室で遊びます。 2023年5月
幼稚園選びについての記事はこちら 一時預かり(リフレッシュ利用)についての記事はこちらから 無事、幼稚園入園が決まった2023年末。 義実家で迎えた新年。 なんとなく長男に「今年から幼稚園」の意識をつけておいてもらおうと言った一言が、 まさ
3月末で3歳3ヶ月になった長男。 今回の漫画は3歳1ヶ月ごろの、お話です。 トイレちゃんシールはこどもちゃれんじぷちでついてくるシールです。 3歳1ヶ月のトイトレは・・ すんなりオムツが外れると思ったのに この後、実家に2週間ほど帰省をする