34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 先日、「クリスマス」を理由としたコンパがあった。 24日は予約しようとした会場がいっぱいだったため、空いていた20日に開催されることになった。 特にプレゼント交換イベント等もなく、クリスマスよりも5日も前だったため、本当に理由後付け感満載のコンパとなったことは想像がつくかと思う。 僕は主催側の人間だったので、早目に友人Hと食材の買い出しに行き、準備をする事に。 15時ぐらいに会場入り。 男6人のうち、5人は顔馴染みのいつものメンバーだったのでなんとなく集まって準備が始まる。 時間になり、最初に1人の女性が入ってくる。 何歳だろう。 何の自慢にもならないが、…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 本日12月24日。 クリスマスイヴ。 最近飲み会続きでカスみたいなネタはたくさんあるが、ブログを書く余裕がないため後日にさせていただく。 という訳で本当に本当に今日はザックリ。 今日の晩飯。 2019年12月24日 大好きな一人クリスマス。 今年ばかしはやるまいと思ったが、スーパーに行ってやってしまった。 ついついそれっぽいフードやお酒を買ってしまう。 通常誰かに誘われない限り週末以外はアルコールを摂取しないが飲んでしまうこの有様。 しかしまあ皿にも盛らずに写した悲壮感が物凄い。 今年はケチったつもりだが、昨年と比較するとそう変わってなかった。 ちなみに昨…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 今月は明らかにブログ投稿数が少ない。 理由は1つ。 飲み会が多い。 平日だろうと休日だろうと翌日仕事だろうと関係なく飲み会に参加している気がする。 そしてかなりの高確率で記憶を飛ばしてグチャグチャになっている(らしい)。 以前偉そうに「記憶を飛ばさない方法」とか題してブログを掲載した事があるが、僕は本当に口だけ男のようだ。 norinori53.hatenablog.com 翌日二日酔いになって体はダルいし罪悪感にかられるしロクな事がない。 僕のようなクズ人間がこういったコメントをするのはおかしいが、翌日目が覚めたら本意ではない女性が横にいることもある。 …
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 やっぱり木村拓哉は最強。 第9話のグランメゾン東京はこの一言に尽きる。 当ブログで木村拓哉のカッコ良さは何度も絶賛しているが、この9話は声を上げるぐらい最強だった。 norinori53.hatenablog.com 日曜日にリアルタイムで視聴し、興奮した僕は月曜日にすぐ書きたかったが、この年末の時期。 飲み会が入った。 軽く飲む予定だったのだが、いつものごとく途中から調子に乗ったのだろう。 記憶がない。 周囲から話を聞く内容と、自分の点と点になっている記憶を合わせると酷いもんだった事が容易に想像がつく。 今日1日は罪悪感と体のダルさでもう最悪な1日だった…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 金曜の夜、妹と電話飲みをし、ビールにレモンサワーにとなかなかの量のアルコールを摂取した。 結果、翌日土曜はなかなかの二日酔い状態だった。 わかってはいたが二日酔いはやはり苦しい。 飲んでいる最中は何とかなるとか根拠のない自信に満ち溢れているのだが、毎回何とかからない。 しんどいものはしんどい。 二日酔い中の症状は人それぞれ。 全く食べ物が欲しくない人も多いと思う。 僕は逆に食べたい欲が大きくなり、濃い食べ物が欲しくなる。 自分の事のくせに推測になるが、飲んだ後の〆を食べたい状態なのかと思う。 食べたい気持ちは先行するが、実際にはあまり食べられないといった状…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 ここのところグルメ関係のブログ投稿が多かった気がする。 完全に個人的な話だが、毎回同じネタだと飽きてしまうので今日は他のネタにしようかと思う。 何かネタを絞ってブログを書いている方が多くいらっしゃると思うが、本当にすごいと思う。 アフェリエイトで収入目的なのか、ただの趣味なのか、目的どうあれ1つのコンテンツで貫き通せる人。 本当に好きな事じゃないとできない。 僕にはその「本当に本当に好きな事」がないようなのでコンテンツを絞り切ってブログなんて書けない。 誰かが言っていた。 「成功する人はヤンキーかオタクだ。」 すごい勢いで共感してしまった。 そりゃ菅田将暉…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 タイトルをご覧になってある漫画をイメージした方がもしかしたらいらっしゃるかもしれない。 僕が小学生の頃だろうか。 友人宅で単行本を読み散らかした記憶がある。 そう。 わたるがぴゅん。 沖縄が舞台の野球漫画、主人公のわたるの必殺ボールが「ハブボール」。 確か地を這って向かっていき、ホームベース付近でホップする速球魔球だったと思う。 が、本日ご紹介したいのはこの漫画ではない。 このお酒。 瓶の下にもプリントされているが、エナジー系ハイボール。 少し甘めだが、その割りにスカッとしていて飲みやすい。 確かレッドブルウォッカも飲みやすくて美味しかったような気がするが…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 今日は時折書かせていただく貰い物定食特集! norinori53.hatenablog.com 今回は自分で魚定食たるものを作った。 まずは一品目。 カツオのたたき 一応生魚。 偉そうに「カツオのたたき」とか言っているが、前日食べた酒のアテ余り物。 持ちろん切り身を切っただけ。 しかもスーパーの割引品。 よくある赤いシールが貼ってあるやつ。 カツオは元々やや低価格で手に入る物だが、それを更にお安く手に入れることができた。 そう。 実はこの魚定食計画は前日の夜思いついた案。 計画的に翌日の昼のために6切残しておくという少しセコイ作戦だった事をここで明かさせて…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 さあいつものキャンペーンに乗っかるネタ。 今日は「トンカツ編」。 休日の昼飯。 何食べようか。 そう言えば。 少し前にネットで告知していたキャンペーン情報が頭に浮かんだ。 どこのキャンペーン情報かって? それは。 トンカツチェーン店のかつや。 ちなみにキャンペーン内容はコチラ。 www.ssnp.co.jp ある店舗に向かい、12時45分お昼時に入店しようとしたが、外から見る限りお客さんが待っているではないか。 かつやで待つ。 どの程度待つかによるとは思うが、見た限り2、3人の待ちではないようだ。 このまま待つのか。 いやいやそれはない。 メニューにもよる…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 先日、友人Sと映画の日12月1日に1日映画ツアーを組んだ。 前回当ブログでその前編を書かせていただいたが、今日はその後編を書かせていただく。 norinori53.hatenablog.com 前回は間食のマックを食べたとこまで。 それからミッドランドスクエア2に移動。 さっきまでいた町の映画館との客層が全く違う事に違和感を覚える。 若者で溢れており、休日を楽しんでいるカップルもたくさんいるではないか。 僕らのような中途半端な年齢のオッさんは少し浮いていたのかもしれない。 そして。 観たのは「ジョーカー」。 この日の当日に先にチケットを購入していたため無事…
34歳、夢なし、趣味なし、希望なし。 そう、僕は現在34歳。 今に始まった事じゃないが、本日投稿するブログ内容はとても34歳の男が休日に行う事ではない。 ただ年齢を重ねただけの結果がハッキリ出ているのではないだろうか。 という事で本編へ移らせていただく。 12月1日は映画の日。 ja.wikipedia.org 通常毎月1日映画館は「ファーストデー」と題し、大人通常料金1800円のところが1100円となっている。 それがこの映画の日、12月1日は更に安い1000円となっている。 (場所によっては1100円の映画館もある) という事でたまに友人Sとやるイベント、ファーストデー1日3本映画コースを…
「ブログリーダー」を活用して、noriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。