chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりの定点測定の後ローゼンブルクでランチ

    今日は風が涼しく感じられたことと、ビオレの冷シートが有るので久しぶりに定点測定して来ました。約一ヶ月半ぶりです。去年の同時期よりは4分ほど短縮しています。これは練習の成果と考えて良いんでしょうね。ランチは ローゼンブルク(ドイツパン屋さん 店名を日本語に翻訳

  • モンベルで買い物してからメープルカフェでランチ

    非常事態宣言が解除されたら、長野に遠征しようと思い、早めに小物を揃えておこうと、モンベルのオンラインショップを物色していました。自転車用レインウエア(パンツ)で一番安価なスーパーストレッチ サイクルレイン パンツ これなら手が出るかなと思い、サイズをどうする

  • 最近買った2商品の評価

    メルカリで SONY HDR AS-50 用の NP-BX1 互換バッテリー直売!2021年7月製造! NP-BX1 互換バッテリー 1600mAhを1個(970円)買ってみたので、録画時間がどのくらいか?充電時間がどのくらいか?を確かめるために録画しながらサイクリングしてきました。また、Biore 超大判冷タ

  • 得てしてこういう物だ

    今日は曇りですが雨は降りそうも無いのでサイクリングに行って来ました。行先は、日立市界隈で一番コロナウイルス感染者数の少ない高萩にして、ランチはテラス席のある アトリエ小麦 で食べることにしました。何時もの様に、GARMIN Edge820J と ForeAthlete945 を起動してサ

  • 塩ふき

    天気も良くなったので、久しぶりにサイクリングしてきました。半袖だと寒いくらいの気温だったのが、夏の気温に戻ったので結構きつかったです。サイクルジャージに塩がふきました。元気な前半は山に行って、後半は海岸沿いを走るコースです。ランチは、テラス席で食べられる

  • 中華食堂 天海

    月曜は雨、火曜日は風が強くてサイクリングを断念。今日は17時まで晴れの予報ですが、気温が高そうだったので海沿い及び川沿いをノンビリ走る事にしました。信号で止まった時は暑かったですが、走っている時は気持ちよくサイクリング出来ました。余り汗もかかなかったので、

  • 冷しちからそば

    今日は蕎麦を食べに高萩の たつごそば まで行って来ました。常陸秋蕎麦をリーズナブルな価格で食べられるお店です。高萩方面でお蕎麦を食べる時は、たつごそば か 蕎麦処 渓屋 がお薦めです。店内で食べるので、汗まみれに成らない様に注意して走りました。コースも、登りは

  • テラス席でランチ(カレー)

    今日は一日晴れの予報だったので、グリーンふるさとライン(町屋→入四間→高原)を走って来ました。グリーンふるさとラインの町屋から入四間の間は、がけ崩れで通行止めだったので、2019年7月26日以降走っていませんでした。先日、通行止めが解除されていたのが分かったので

  • 午後から雨の予報だったけど

    今日の1時間ごとの天気予報は12時から雨の予報。先週、ふるふる詐欺に引っ掛かった反省から、今日はサイクリング決行しました。とは言っても、天気予報が当たるかも知れないので、遠出はしないで、坂を登り切ったら来た道を下って、まだ天気が良さそうなら、別の坂を登って、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、over60thさんをフォローしませんか?

ハンドル名
over60thさん
ブログタイトル
とある高齢者の自転車ライフ
フォロー
とある高齢者の自転車ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用