相変わらず大学生2人と引きこもりの生活をしています。 上の子の大学の課題の量が半端なくて もうずーっと部屋に籠りっぱなしで仕上げています。 やってもやっても新たに課題を出されるから エンドレスで抱えている
今朝、息子の教科書が届きました。 ヤマトの代引きです。 いつもはピンポーンと突然の来客があっても 身なりをさっと整えて20秒以内くらいには 外に出るようにしているのです。 特に宅配便の方はお忙しいでしょうし
大学1年と大学2年の子供達のオンライン授業が始まっています。 2人とも毎日課題に追われています。 長女は常に8個ほど課題を抱えており、 普通に通ってるほうが楽、オンラインの方が大変やわ〜、 と言ってます。 レ
YouTubeを毎日見ます。 今のお気に入りは 「ロザンの楽屋」 と 「高須幹弥高須クリニック」(息子さんね) です笑笑 ロザンの楽屋は ロザンのお二人が1つのテーマに沿って10分程度語るもので 高須幹弥先生は フォロ
朝ごはんは9時ごろに食べます。 毎朝野菜スープとパンを食べます。 最近この卵焼きサンドが気に入ってます。 卵にほんだしと醤油とみりんを入れて和風卵焼きを作り マヨネーズを塗った食パンに挟みます。 こ
最近スーパーに行くと高い確率でマスク、除菌ジェル、アルコールウェットティッシュ等の商品を出されているところに遭遇します。 今は3日に1回くらいのペースでスーパーに行くのですが、 不足していた商品が少し
「ブログリーダー」を活用して、ミミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。