chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
芦屋あたりで アメブロ版 https://ameblo.jp/shiopepa-a/

趣味は食べ歩きと読書です。食べ歩きの記事はこのブログに投稿し、食べ歩き以外の記事はツイッターかFC2ブログかYouTubeに投稿してます。よろしくお願いします。

好きな食べ物は讃岐うどんとラーメン。好きなお店は大衆食堂と町中華。本は怪奇幻想小説を中心に薄く広く少しずつ読んでます。好きなアニメは「ワンピース」、「進撃の巨人」、「鬼滅の刃」、「涼宮ハルヒの憂鬱」。家族そろってUSJとフィギュアスケートが大好きです。

shiopepa
フォロー
住所
芦屋市
出身
奈良県
ブログ村参加

2019/12/11

arrow_drop_down
  • 元町のらーめんチョンマゲで「らーめん零」

           らーめんチョンマゲ神戸元町店で、「らーめん零」を食べました。お値段は830円。絶品スープの塩ラーメンで、とてもおいしかったです。途中、柚子風味の…

  • 吉野家JR神戸駅店で呪術廻戦コラボじゅじゅめし牛丼セットとお新香

               吉野家JR神戸駅店で、劇場版呪術廻戦0コラボメニュー「じゅじゅめし」の牛丼セット(並盛)とお新香を食べました。コラボカードは禪院真希でし…

  • おこわ米八のぶり竜田と照り焼チキンの冬味弁当

           おこわ米八 大丸芦屋店で「ぶり竜田と照り焼チキンの冬味弁当」を買って家で食べました。ぶり竜田と蓮根の和風あん和え、照焼チキン、赤飯、栗おこわなど…

  • 吉野家JR神戸駅店で呪術廻戦0コラボ「じゅじゅめし」牛丼セット

           JR神戸駅フードテラスの吉野家JR神戸駅店で、劇場版呪術廻戦0コラボメニュー「じゅじゅめし」の牛丼セット(アタマの大盛)を食べました。コラボカー…

  • 大倉山の「つけ麺 一心」で甘辛つけそば

                  昨年11月にオープンした大倉山の「つけ麺 一心」で、 甘辛つけそばを食べました。お値段は850円。麺はストレート太麺。濃厚甘辛スー…

  • 元町商店街の鶏soba座銀で飛魚出汁貝soba

           飛魚出汁貝sobaとミニ鶏チャーシュー丼元町商店街の「鶏soba座銀 神戸本店」で、飛魚出汁貝sobaとミニ鶏チャーシュー丼のセットを食べました…

  • 元町のチョンマゲで「らーめん壱」

                   らーめんチョンマゲ神戸元町店で、「らーめん壱」を食べました。醤油味のラーメンで、お値段は830円。とてもおいしかったです。山椒を…

  • メルカロード宇治川のホワイトであべ川餅

         メルカロード宇治川のCOFFEE HOUSE ホワイト。約8か月ぶりの訪問です。喫煙可の店なので、混んでないことを確認してから入りました。今回もあべ…

  • まきのラポルテ芦屋店で天ぷら定食とたまご天

               まきのラポルテ芦屋店で、天ぷら定食を食べました。海老、いか、とり、玉ねぎ、ナス、ご飯、味噌汁の定食で、お値段は税込869円。毎月15日の…

  • 湊川神社近くのお食事処「幸家」で鯖の煮付け定食

             湊川神社の東、神戸地裁の南の路地にある昭和レトロなお食事処 幸家(ゆきや)で、日替り定食を食べました。この日のメインは鯖の煮付けでした。ご飯…

  • NEW OPENの吉野家JR神戸駅店で呪術廻戦コラボのじゅじゅめし

               JR神戸駅フードテラスに2月5日オープンした吉野家JR神戸駅店で、劇場版呪術廻戦0コラボメニュー「じゅじゅめし」を食べました。牛丼(並盛…

  • 大倉山の山神山人であっさり神戸流とんこつ

         山神山人大倉山店で、あっさり神戸流とんこつの並盛りを食べました。お値段は税込704円。あっさりなのは承知の上でしたが、思ってたより味が薄かったので、…

  • はなまるうどん高速神戸駅店でかけうどんとおでん

         メトロこうべ・神戸タウンにある「はなまるうどん高速神戸駅店」で、かけうどん(かけそのまま、小)、おでん(牛すじ、大根)を食べました。合計500円。お…

  • 人類みな麺類系列の「ラーメン大戦争 尼崎店」でピストル

               人類みな麺類系列の「ラーメン大戦争 尼崎店」で、ピストルを食べました。ピストルは名古屋コーチンの鶏ガラと貝柱で出汁を取った醤油ラーメンで…

  • 兵庫区荒田町「招福」で蕎麦と炊き込みご飯のセット

               神戸市兵庫区荒田町の「招福」で、蕎麦と炊き込みご飯のセットを食べました。お値段は830円。白いお蕎麦でした。おいしかったです。   【に…

  • 【駅弁】かに寿司(淡路屋)

       JR神戸駅の駅弁売店で、かに寿司を買いました。浜坂の米田茶店の人気駅弁を、神戸の淡路屋が継承したものです。お値段は1100円。おいしかったです。   【…

  • 本に関する記事は、FC2ブログにアップしています。

    本に関する記事は、FC2ブログにアップしています。アメブロの記事は古いものです。  幻想と怪奇の本 - 芦屋あたりで FC2ブログ版 純文学系の本 - 芦屋あ…

  • てこや阪神芦屋駅前店でたこ焼きテイクアウト

         芦屋市大桝町、鳴尾御影線沿いのたこ焼・お好み焼のテイクアウト専門店「てこや 阪神芦屋駅前店」で、たこ焼き(8個、税込450円)を買いました。ソース味…

  • 南京町の珠海街にある赤穂屋で鯖煮定食

           南京町の路地、珠海街にある和食のお店「赤穂屋」で、鯖煮定食を食べました。お値段は750円。おいしかったです。コスパも良かったです。  【にほんブ…

  • ミスタードーナツ芦屋ショップでショコラサンバ

         ラポルテのミスタードーナツ芦屋ショップで、ショコラサンバとオールドファッションシナモンを食べました。ショコラサンバはチョコレートケーキのようなドーナ…

  • 元町商店街の「ひょうごイナカフェ」で弁当テイクアウト

           神戸元町商店街6丁目にある「ひょうごイナカフェ」で、弁当(600円)をテイクアウトしました。かなり硬いお米もありましたけど、野菜たっぷりのヘルシ…

  • 湊川大食堂でぼっかけミニ丼と貝出汁おでんの大根と厚揚げ

                            神戸市兵庫区荒田町、湊川パークタウンの湊川大食堂で、ぼっかけミニ丼(480円)と、貝出汁おでんの大根(120円…

  • 芦屋の珍遊でこってりのラーメン定食

            芦屋市春日町、国道2号線沿いのラーメン屋さん「珍遊」(ちんゆう)。約4年ぶりの訪問です。ラーメン定食を食べました。豚骨ラーメン、ライス、たくあ…

  • ヴィドフランスPLICO神戸店でいちごリングとコーヒー

         JR神戸駅改札からすぐのところにあるヴィドフランスPLICO神戸店で、いちごリングとコーヒーをいただきました。お値段は合計479円。ドーナツを食べた…

  • 湊川大食堂で豚丼ときつねうどん

                          神戸市兵庫区荒田町、湊川パークタウンの湊川大食堂で日替り定食を食べました。この日の日替り定食は豚丼ときつねうどんで…

  • メルカロード宇治川の公楽でかけそばと玉子丼

         神戸・西元町、メルカロード宇治川にある蕎麦屋さん「公楽」で、かけそばと玉子丼を食べました。お値段はどちらも350円で、計700円。お安いですが、とて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shiopepaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shiopepaさん
ブログタイトル
芦屋あたりで アメブロ版
フォロー
芦屋あたりで アメブロ版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用