2児のママ先生が『家庭でこどもを賢い子にする方法』を紹介しています。子どもの「好き!」という気持ちを大事にしながら、知育やおすすめのグッズ、通信教育、デジタル情報などを載せています。
元中高の英語教員で今は幼稚園の先生をしています。コストをかけすぎず本当に実践したものだけを紹介しています。等身大の子育ての参考にぜひご覧ください。
【英検5級の勉強法】小学1年生で合格!やったのは4つのことだけ
小学一年生の娘が英検5級に合格した体験談です。英検対策としてやったこと4つを載せています。単語の覚え方やリスニング対策など、低コストでできる方法ばかりです。
【おうち英語の進め方】0歳から6歳までの子どもの年齢別体験談
子どもとおうち英語を始めるときに何歳から何を始めたらいいのか、0歳から6歳までのおうち英語の進め方を体験談としてブログに載せています。高額教材や英会話教室は利用しておらず、無料サイトを多数使った低コストでできる方法です。
【親必読】子どものおうち英語の進め方に迷うとき参考になる専門書
乳幼児期から始めるおうち英語が流行っていますが、目標や方法を間違うと子どもが英語嫌いになる可能性があります。この記事では論理的な学術データに基づいた子どもの英語学習の進め方がわかる専門書3冊を紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、ちいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。