口コミで人気の妊活・マタニティ・ベビー用品をご紹介!現在1児のママ(2018年12月生まれ)で、元看護師であり現役保健師の管理人がおすすめする商品や情報をまとめています。
【Bloomee LIFE/ブルーミーライフ】お花の定期便を利用した感想
最近インスタでも話題になっている【Bloomee LIFE/ブルーミーライフ】をご存じですか?簡単に言うと、自宅に届けてくれる「お花の定期便」です😊私はもともとお花が好きで、よくお花をリビングに飾っていました。
【クスミティー】フランスを代表する紅茶でママも息抜きをしませんか
子育ては24時間365日。永遠に続くものではないと分かっていても、子どもがスムーズに食事をとってくれないとき、どんなにあやしても抱っこしても全然泣き止まないとき…などなど、気持ちの切り替えが難しい時もありますよね。
産後、赤ちゃんが誕生してすぐはゆっくりスキンケアをする時間もなかなか取れず、肌が乾燥したり、吹き出物が出てしまったりすることも。ビタミンCコスメとして高い評価を得ている【シーボディ/SíBODY】の「VCシリーズ 薬用VC泡フォーマー」と「VCシリーズ VCスターターセット」を利用した体験談をご紹介。
【ガウビケス】摂取カロリーを減らす産後の置き換えダイエット!
みなさん、毎日育児に家事にお疲れ様です。子どもが小さいうちは、なかなか以前のように外出ができなかったり、お腹が空いていなくてもついつい何か口にしてしまったりしませんか。産後ダイエットを決意したのに、なかなか続かないこともありますよね。
【RE:アールイープラセンタ美容液】レビューと7つのポイント
【RE:アールイープラセンタ美容液】は、「ヒト歯髄幹細胞培養液」を名古屋大学と共同開発で独自に配合した美容液だそうです。濃縮された4大肌育成成分を配合しているので、肌を再生させる働きが期待できるスキンケアコスメです。
【プロジェマックス】忙しいママのエイジングケアはこれ一本で♪
【イデアアクトR プロジェマックススターターセット】が、初回限定で3600円→1800円+税(全国送料無料)でお試しできます。5日分のスターターセットとなっており、20%OFFクーポンも付いているのでお得です。
【ラクシブプロテインビューティー】アラサー女子専用!自宅で理想のスタイルに近づく
アラサー女子専用のプロテイン【ラクシブプロテインビューティー】をお試ししたので、ご紹介します。基礎代謝が落ちるということは、痩せにくくなる年齢とともに、基礎代謝は低下していきます。
赤ちゃんのスキンケアって、とても気を使うことの一つですよね。いろいろなローションや美容液が販売されていますが、どのような違いがあるのか、なかなかわかりにくいものです。今回は無添加にこだわった美容液 「潤静‐うるしず‐」を利用した体験談をご紹介します。
子供の成長は早く、ワンシーズンごとにサイズアップする子も。それなのに、子供服は小さい割に高いと思いませんか?可愛いブランド服はさらに高額。「キャリーオン」では、USEDのブランド子供服をお手ごろに購入できます。今回は実際に利用した体験談をご紹介。
【ハガブー】いつまで使える?実際に使用してみた口コミを紹介!
2015年に日本初上陸した「HUGABOO・ハガブー」 は、まるでママの「ハグ」のように快適で柔らかいクッション素材で出来ています。今回は実際に「HUGABOO・ハガブー」を利用した体験談をご紹介します。
【Goomies】お手軽に始めるならグーミーズ!幼児向け英語学習
「幼児期からの英語学習って興味があるけれど、実際どうなのだろう?」「いろんな教材があって選べない」という方へ、oomies(グーミーズ)の英語学習DVD【Goomies English for Kids DVD】を利用した体験談をご紹介します。
photobase/赤ちゃんの写真撮影ならココ!可愛すぎる写真が撮れた体験談
赤ちゃんや子どもの”とびきり可愛い!”“とびきりカッコイイ!”写真を残したい方やお子様をモデルデビューさせたい方必見!photobase(フォトベース)の撮影会に参加し、とっても可愛い写真をたくさん撮っていただいたので、体験談をご紹介します。
出産準備リスト【秋生まれ】9・10・11月生まれに必要な肌着・ウエアの一覧
9・10・11月の秋生まれに必要な肌着・ウエアの一覧です。
出産準備リスト【夏生まれ】6・7・8月生まれに必要な肌着・ウエアの一覧
出産準備リスト【夏生まれ】6・7・8月生まれに必要な肌着・ウエアの一覧
出産準備リスト【春生まれ】3・4・5月生まれに必要な肌着・ウエアの一覧
3・4・5月の夏に生まれる赤ちゃんのための出産準備リスト。必要な肌着・ウエアの一覧を載せています。
出産準備リスト【冬生まれ】12・1・2月生まれに必要な肌着・ウエアの一覧
12・1・2月の冬生まれの赤ちゃんの出産準備リスト
妊娠中期のマイナートラブルってどんなものがあるの?対処方法は?
大きくなっていくお腹と、妊娠中に分泌されるホルモン(黄体ホルモン)の影響で、妊娠前にはなかった身体の変化、不調が出てきます。妊娠中期(妊娠5~7カ月)にはどのような不調をきたしやすいのでしょうか?原因と対処方法を知って乗り切りましょう!
「ブログリーダー」を活用して、ANさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。